瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の
ブログ「前向き気づき日記」です。
*5月の「瞑想セミナー」「幸せを生きるセミナー」の詳細は
下記をご覧くださいませ。
…………………………………………
*タイミングをよくするコツだけを読みたい方は、
写真のあとからどうぞ
私の住む和歌山市では今日も春らしい気持ちのいいお天気で、
気温も22度と窓を開けて過ごすにも、お散歩をするにも
ちょうどいい季節となりました。
市内の桜はそろそろ終わりのようですが、
昨日は朝から一日、奈良の吉野の桜を見に行ってきました。
吉野の桜と言えば、平安時代に編まれた古今和歌集にも
桜の名所として詠われ、日本一の桜の名所として有名ですね。
山全体が名所ですが、裾から順に咲き、
山の上まで見頃が長く続くのが特徴で、
昨日は下千本、中千本が満開で、
上千本は五分咲き、奥千本はこれからという感じでした。
一目千本と言われますが、実際には3万本の桜があるのだそうです。
土日の大混雑は噂によく聞いていたので、
行ってみたいけれど人混みは苦手だなぁと思い、
私は今までに見たことがなかったのですが、
いつかぜひ一度見てみたいと思っていました。
昨日はちょうど平日の休みと晴れ、満開が重なり、
とてもラッキーだったなと思います。
(平日でもすごい人でしたが、土日よりは少ないのでしょうね。)
さて、その吉野ですが、日本一と期待も大きく、
どんなだろうとワクワクして行きましたが、
予想以上に素晴らしく、見ごたえがありました。
桜の名所はたくさんあり、有名なところも色々と見てきましたが、
正直近所の公園の桜もきれいで、
見られるとそれで充分うれしかったのですが、
吉野に行ってみて、
なるほど、これはここでしか見られないなと思いました。
歩く道沿いの桜を間近で楽むこともでき、
遠くに一面に広がる桜色の景色も楽しめ、
山々や谷、尾根をピンク色に染める様は夢のような美しさでした。

山にはいくつかの神社やお寺もあり、
また道沿いにはたくさんのお土産屋さんや屋台、
眺めのよい食事処が並び、
桜の美しさを楽しみながら、
ゆるゆると桜餅や桜アイスなどを食べ歩き、
神社やお寺にお参りし、
歩き疲れたら山々を一望できるお茶屋さんで休憩し…。
そんなにエリアが広いと思っていなかったのですが、
下からゆっくり登って、真ん中辺りまで行くのに
3時間ほどかかり、
(ケーブルカーやバスは使わず。お店での休憩は時間に入っていません。
かなりゆっくりペースです。)
奥千本まで全体を楽しむなら一日かがりなのだなと知りました。
(混み具合にもよりますが。)
体力がないので、私には上り坂は本当に大変なのですが、
疲れたから休憩するというより、
桜に見惚れて何度も立ち止まり、それがいい休憩となり、
自分でも信じられないほどよく歩いた一日でした。
きっとみなさまも各地で素晴らしい桜の景色を
楽しまれたことと思いますが、
私も昨日は桜色に染まった一日となりました。
きっと桜の写真はお腹いっぱいの頃かもしれませんが、
雰囲気を味わっていただけたらうれしいです。
これだけの桜の名所ですから、平日でも車は渋滞し、
私が朝から出発し昼前に吉野に着いた時には
駐車場はどこも満車で、
駐車場を探す車で山の近辺は渋滞中でした。
車のナンバーを見ると、
新潟や佐賀、横浜、福井、岡山、愛媛…と、
日本中からみなさんわざわざ来られたのだなぁと驚きました。
(土日に行った友達に後で聞くと、朝7時には満車だとのこと。汗)
山の一本道で駐車場に停められない車の渋滞の列に並び、
登山道の入り口からどんどん離れ、
それでも、ここも満車、こちらも満車、と厳しい状況の中、
(便利な場所から離れないと空きがないですから。)
ふと戻るほうがいいような気がして、
途中の道が少し広がったところでUターンし、
元来た道を戻りましたら、
途中の駐車場で、たまたま一台空きが出て、
お花見コースの入り口に近い便利な場所に停めることができました。
やはり人生はタイミングですね!
私がその駐車場を通りがかった時も 、
前後に車はたくさんいて渋滞中でした。
ほんの1秒2秒の差で、駐車場探しに長い時間をかけずに済み、
ゆっくり桜を楽しむことができました。(^-^)
人生においてタイミングって本当に大事だなと思います。
例えば仕事中や職探し、恋愛、家探しやこうした遊びの時でも、
タイミングがいいとすんなりと人生が流れ、
ストレスが少ないと思います。
努力を積み重ねて手に入れることでも、
最後はタイミングが左右することもありますね。
したい仕事のためにがんばって資格を取っても、
希望の会社が人を欲しがっていないと入れませんし、
好きなになった人に恋人ができたところだと、
努力のしようがなかったり、
半年、一年かけて家や土地を探しても、
自分が望むような物件に出会うかどうかはわかりません。
これがタイミングがいい人なら、
たまたま一人探していたと言われポンと就職が決まったり、
そろそろ結婚したいなと思っている人と出会って
スルスルと結婚したり、
ご縁がつながり人の紹介でチャンスにつながったり、
普通なら手が出せないものを手ごろな値段で手に入れたり。
ちょっとしたタイミングで思うより簡単に望みを叶えたりします。
ですからやはりタイミングはいい方がいいなと思います。
ではどうすればタイミングかよくなるのか?ですが、
タイミングというのは宇宙と調和しているかどうかで決まります。
とても単純な話なのです。
宇宙と調和しているかどうかというのは、
宇宙を愛しているかどうかという事です。
もっと分かりやすく言いますと、
自分や、自分に起こる出来事、
自分の周りの世界や人、仕事や人間関係を愛していると、
宇宙と調和していきます。
不満だらけで、あの人のせいで…とか、自分が嫌いとか、
世界は汚いことばかり、と思っていると、
タイミングは合いにくいでしょう。
また、元々タイミングが悪くない人でも、
直観を信じて行動できなかったり、
考えすぎて行動することを躊躇し、やらない人は
タイミングが合わなくなっていきます。
朝から早起きをして、わざわざ見に行った吉野で、
大渋滞にあい、
「だから観光地はイヤなんだ」とか、
「こんなに混んでいてはとても見つかりそうにない」
と投げやりになったり、拗ねたり、諦めたりすると、
それは自分の状況に不満を持ち、受け入れていないということで、
愛していない、調和しないということになります。
そんな時も、
「ここにいるみんながスムーズに車を停めらるといいな」
「きっと見つかるような気がする」
「どうにかなるさ」と、イライラしないで、
ふと思った直感を信じて行動すれば、
ちょうどよくいくものです。
どんな時も状況に振り回されず、
心を開いて、
自分を信じて、自分の状況を愛し、楽しんでいきましょう。o(^-^)o
タイミングのいい人になるのは、そんなに難しいことではなく、
誰でも今日からそうなれます。
宇宙と調和することの基本は、
起こる出来事や周りのすべてに感謝することからです。
慣れると簡単でいつも楽しくいられますし、
何より自分がラクですから、
もしすぐに心からそう思えなくても、
イライラしそうな時はリラックスして深呼吸をし、
楽しい歌でも歌ってみてくださいね。
それだけでもずいぶん波動が変わり、調和しやすくなりますよ。
人生、行き当たりバッチリでいきたいですね(^_-)☆
P.S.
みなさまにお会いできることを楽しみにしております(*^.^*)
セミナーにたくさんのお申込みをいただきありがとうございます。
各会場の残席が2席となりました。
(常時変動しています。)
みなさまにお会いできることを楽しみにしております(*^.^*)
p.s.2
セミナーにお申し込みの方で、メールアドレスの
@の直前に「.」ドットがある方、
「不正なアドレスです」とエラーメッセージが出て
返信メールが送れません。
@の直前にドットがないメールアドレスで再送していただけますよう
お願いいたします。
<瞑想セミナー>
2017年
5月14日(日) 東京
5月21日(日) 大阪
詳細・お申込みについては↓
<幸せを生きる>セミナー
2017年
5月13日(土) 東京
詳細・お申込みについては↓
*波動アップの方法や自分らしく生きること、心を開くこと、
夢の叶え方などについてのセミナーです。
…………………………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします

プロフィール
北山裕子 (きたやまゆうこ)
- 瞑想歴22年。和歌山市在住。摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
*2017年4月7日(金)13時より受付開始
<瞑想セミナー>
・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーについての情報は
最新記事 やセミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
前回のセミナーの様子や感想↓
◆セミナー「幸せを生きる」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
*このセミナーの参加者の方からのご感想は↓