チューリップオレンジ瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の 

ブログ「前向き気づき日記」です。


…………………………………………


今日は関東では雪が降ったそうですが、
私の住む和歌山市は最高気温が13度と、
この時期らしい一日でした。

晴れ間が見えたりパラパラと雨が降ったりの変わりやすいお天気は、
季節の変わり目らしくて、

その不安定さが一日の中で色んな表情を見せてくれ、
なんとも魅力的でした。

先ほど夜9時ごろ仕事帰りの道で深呼吸をすると、
少し前なら肺に冷たい空気が入ってきたのに、
今日は冷たいとは感じず、

雨上がりの湿度もあり優しく体に空気がなじみました。

こうして少しずつさりげなく、
でも確実に変わっていく季節を味わうことができるのも、

ここで生きているからだなとうれしく感じました。

テレビやゲームなど何の娯楽もなくても、
いつでもこうして楽しめる地球にいることを
大切に味わっていきたいなと思います。


さて、私は20年以上前に過食症や拒食症になり、
それがきっかけで瞑想を始めたのですが、

それ以来ダイエットは一切せず、
食べる量やカロリー、運動量などを気にするのはやめました。

瞑想をして、自分の心の奥や体の声を聞き、
自分を信頼することにしました。

炭水化物がどうの、糖質がどうのということも気にしていません。

若い頃はホルモン治療をしていたことがあり、
その時は多少体重が増えましたが、
それも特に気にせず、

治療をやめるとまた自然と元に戻り、
以来自分の標準体重から+−2kgの範囲で自然と安定しています。

女性にしてはよく食べるほうだと思いますが、
食べたいものを、食べたいだけ食べ、
特に運動もしていませんが、
過食症が治ってからは体重は変わりないです。


こういうと体質かと言われたりしますが、
私は実は小さい頃は太っていて、

特に赤ちゃんの頃は、これ以上太ると心臓に負担がかかるから、
ミルクはやめてお茶にしてくださいと病院で言われたほどです。

子供の頃に太っていると大人になっても太りやすい
という話を聞いたことがありますし、

栄養学やダイエットなどについては、色んな学説があり、
最新情報がどんどん上書きされていますから
何が正しいのかは知りませんが、

私が思うに、心が安定していて、体とのコミュニケーションが取れていて、
心の奥の声や体の声に従っていると、
 
体重はカロリーに関係なく安定し、多少の増減はあっても
ベストな状態に戻るようです。


あまり人にこういうことを言うと、
「そう言って食べたいものを食べたいだけ食べ、
ファストフードやコーラなどの飲み過ぎで、
世界には家から出られないほどの肥満の人がいて、
終いには体を壊すのだ」と以前言われたので、
あまり人には言わないのですが、

このブログを読んでくださる方なら
聞いてくださるかなと思い書いています。



以前その意見を言った方がイメージした肥満の人と、
私が言う、食べたいだけ食べるという選択は、

同じようでいて、全く違います。

何が違うかというと、欲望に振り回されているか、
心や体の声に従っているかです。

一人で立ち上がれないほどの肥満の人が食べるのは欲望が強く、
心や体の声ではないと思います。

この欲望と、心や体の声の違いが分からない人が多いようです。

欲は食べることに限らず、お金や名声の欲や、
愛されたい欲など、様々あり、

それと自分の心の奥底の本質が望むことは違い、別物です。
 

恋でも、愛なのか欲望なのか分かりにくかったり、
食べることでも、体の声なのか欲望なのか
分からなかったりすることが多く、

時にはそのどちらもが混ざっていたり、
裏に隠れていたりで、区別し見極めるのが難しいこともあります。


私も以前はその見極めが難しいなと思っていたのですが、

自分が「こうしたい」と思う時、その気持ちをよく観察していると
心の奥底の声なのか、欲望なのかが分かるようになってきました。

欲望は、際限がなくもっともっとと望み、
早くと焦り、急かし、執着が強く、冷静になれず、
 
感じたり考えたりする間を私たちに与えないようにします。
 

例えばケーキを食べる時、
落ち着いて心の奥底の声に耳をすませば、
もう満足か、もう一つ食べるかの判断は難しいものではなく、

もう一つ食べることを選択しても、食べ終わったあとに罪悪感などなく、
心から満足です。

また、時には気持ち的にはもう一つ食べたいけれど、
体はもういらないと言っているなと分かり、
それが分かると我慢ではなく無理なくストップできます。

逆に欲望に囚われていると、欲望は考える間を私たちに与えようとせず、
 
ただもっと食べたい!という思いでいっぱいになり、
早く早くと急かして食べてしまいます。

(他の欲でも同じなので、言葉を置き換えて考えてみてください。)

そんな時はお腹から満腹サインが出ていても
やめられないことも。

こんな欲望と心や体の声を聞き分けられないから、
健康に影響が出るほど食べてしまったり、
食べる量やカロリーを一般論に合わせて
コントロールしようとしたりするのでしょう。


ただ私の経験では、欲望の力は強く、コントロールしようとすると
更に抵抗しますし、
 
また、心や体の声は大声で主張しないですが、
コントロールしきれないと思います。

コントロールし抑え込む力が強い人と弱い人がいますが、

頭で考えること(理論や一般論)では、欲望も心の奥底の声も、
最終的にはコントロールしきれないもので、
いつか、心の声は叫び声をあげます。

その時はもうかなり大変なことのなっていたりしますから、
早めに気づいて聞くようにするのがいいと思います。

たまに、心を失くしたように淡々と生きる人がいますが、
どんなに押し殺しても、見ないふりをしても、
自分で気づかなくても、
 
私たちの心の奥底の声は消えてなくなることはありません。
 
何故ならそれは私たちの本質で、私たち自身だからです。
 

ですから、コントロールしようとすることを手放し、
欲望と本当の声を見分け、
 
自分の心の奥底の声を信頼し、それに沿って生きると、
 
自分の心とも体とも宇宙とも調和し、
自然で無理がなく、心地よくいられます。
 
そうして食べることやすることについて、
いつも自分の声に耳を傾け生きていると、

体重は気にしなくても自分のベストで安定しますし、
(希望の体重ではなく、自分の体のベスト体重です。)
ストレスもなく、心穏やかにいられます。


こんな風に欲望か心の奥底の声かを落ち着いて見分けたり、
コントロールしようとすることを手放し、
心や体の声を聞いて生きられるようになったのは、

瞑想をしてきたからです。

瞑想をしなくてもできる人もいると思いますが、
食欲に限らず、お金や名声の欲や、恋愛の欲などに
振り回されやすいなと思う方は、

瞑想をされてみるのも一つだと思います。

自分とのつながりがよくなると、

欲に振り回されることがなくなり、
理論や常識などで自分を縛り、
コントロールしたりしなくても大丈夫だとわかります。

そうして自分を信頼して安心して生きていくことができます。

瞑想についてはしたい人がするといいと思いますが、

興味のない方も、欲と心の声を見分けることや、
耳を傾けることは人生を自分らしく生きる上で
大切なことだと思いますので、

参考にしていただけたらと思います。

明日も笑顔の一日をo(^-^)o


P.S.
4月5月の瞑想セミナー、幸せを生きるセミナーの
開催地リクエストをたくさんいただき
ありがとうございました(*^.^*)

今週中くらい?には日程を決め、
このブログでお伝えしたいと思っています。

リクエストいただいたすべてのみなさまに
お会いしたい気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございましたキラキラ

P.S.2
今日は何故だかパソコン?アメブロ?の調子がおかしく、
リンクの色指定がうまくできていませんが、
こんな日もあるか。笑
また明日見直してみますね。


…………………………………………
 
↓2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)
 
クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆
 
 
 

 

 

プロフィール

北山裕子 (きたやまゆうこ)
瞑想歴22年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 
 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内 
 
次はまだ未定ですが、4月5月くらい?の予定です。

告知や参加受付はそのひと月前くらいから、
このブログの最新記事にアップします。

瞑想セミナー> 2017年 2月5日(日) 東京 *満席 ←終了いたしました。

2月11日(土・祝) 大阪 *満席←終了いたしました。

詳細、お申込みは→コチラ   
幸せを生きる>セミナー

2017年

1月22日(日) 大阪 *満席 ←終了いたしました。

2月4日(土) 東京 *満席←終了いたしました。

詳細、お申込みは→コチラ

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
セミナーについての情報は
最新記事 やセミナーのご紹介ページ  でチェックしてくださいね。
 
◆瞑想セミナー 
前回のセミナーの様子や感想↓
2016年10月仙台 瞑想セミナーご感想 
 
◆セミナー「幸せを生きる」 
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
 
*このセミナーの参加者の方からのご感想は
 
 


◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ  (軽めのお話です。)
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ  からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
 
エネルギー・ヒーリング
 
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
 
 
 
 

読者登録してね 


…………………………………………

Yuko Kitayama

 
バナーを作成 

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)