瞑想歴21年、瞑想セミナー主催・北山裕子の
ブログ「前向き気づき日記」です。
1月2月のセミナーのご案内は下記をご覧くださいませ。
…………………………………………
私は旅行が好きで、国内も海外もちょこちょこ出かけるのですが、
(海外は28か国に行き、最近はお気に入りの国をリピート中です。)
旅は発見や気づきの宝庫です。
海外では日本とは違い予定通りに行かないことも多く、
飛行機や電車も時間通りとはなかなか行きません。
飛行機が遅れて飛ばないことはもう何度も経験し慣れましたが、
時間前に飛んだと聞いた時には、さすがにそれはないよと驚きました。
現地で日本からの宅配便を受け取る時も、
雨でも外に普通に置いていかれたり、
一度いなかっただけで日本に送り返されたりということもありましたし、
真冬の水シャワーや停電は国によってや安宿ならよくある話で、
手書きの飛行機のチケット(!)の字が読めなかったり、
送ってもらったタクシーに帰り何時に迎えに来てと
約束したのに来なくて、
誰もいない山の中で途方にくれたり。
日本なら絶対きちんと予約すれば予定通りに行くことが
行かないことが普通に起こるのが海外で、
それは本当に困るのですが、
でも後で思い返すとおもしろくて、
その困っている時は自分の器や受け入れる心、
宇宙を信頼する気持ちが試されているように感じます。
日本で起こるアクシデントとは違い、
海外でアクシデントに会うと、生きて日本に帰れるかしら…と
本気で不安になることもあり、
笑えない状況のことも多いです。
でもそんな時でも、「いや、私は宇宙を信じる」と決め、
不安でいっぱいになることより、心を開くことを自ら選びます。
これは場数を踏んでアクシデントの対処に慣れているかどうかではなく、
信じると選び、自らそうあるかどうかです。
予想外の出来事に、日本語も通じない国に一人きりで、
今晩もしかして野宿?!と焦る時に、
ただ不安に押し流されて泣くのか、
まだ日暮れまで1時間あるからなんとかなると信じ、
心を開くのか、
その時に冷静になり、私はどちらも選べるのだと気づき、
信じようと決めると、
更に追い討ちをかけるようなことが起こったりします。
信じると決めたのにこの上こんなことが・・・と
心折れそうになるのですが、
それでも「いや、信じる。きっとどうにかなる」と選び、
心を穏やかにしていくと、
本当にどうにかなります。
たいていそれは思った以上に素敵な思いがけない方法で、
誰かが助けてくれます。
だからと言って、何度経験しても予想外のアクシデントには
不安になるものですが、
その度どうあるかを自分で選ぶことが未来を決めます。
これは普段の生活でもとても大切なことだと思います。
仕事や人間関係でのトラブル、
パートナーとの問題やお金のことで不安になる時、
普通は不安になる出来事があるから不安になると思っていますが、
そうではなく、どんな出来事や不安材料があっても、
それでも私たちは自分がどうあるかを自分で選ぶことができます。
不安に流され渦の中で恐れて誰かや何かのせいにして泣くのか、
心を開いて宇宙を信頼して笑顔でいるのか、
決めるのは自分です。
不安な状況に流されて生きていると、
いつまでも状況に振り回される状況次第の人生ですが、
状況に関係なく心穏やかに笑顔で今に在るのを選ぶと、
自分主体の人生になります。
そうして私たちは心の平静さを保つ能力を
自分で育てていくことができます。
平気だから落ち着いているのではなく、
平気ではないけれど、平静でいようと決め
そうあることでその能力を磨いていくのです。
不安や恐れ、焦り、短気などは宇宙と調和しません。
調子のいい時は誰だって笑顔で穏やかにいられますが、
そうでない時に何を選ぶかで大きく変わってきます。
信じるというのは、状況によってコロコロと変化するようなものではなく、
何があっても信じるということです。
本当に宇宙のタイミングや起こる出来事の完璧さを信じるなら、
一々不安に流され、心を開くことを手放さないと自分で決めることです。
私はひとり旅をして、何度もそんな状況に出会い学びました。
心が折れそうになり心を閉じそうになっても、
そんな自分に気づき、
いや、私は心を開いて生きるんだと何度も選ぶことで、
平静さを保つ能力を少しは磨くことができたのかなと思います。
日常の中でもそうして磨く機会はたくさんあると思います。
もし不安に流されそうなことがあったら、
このことを思い出し、どちらを選ぶの?と自分に聞いてみてください。
「こんな状況で不安にならずになんていられるわけがない!」と
普通当然無理だと言ったらそれまでです。
普通当然無理かもしれませんが、
それでも信じると決めるから、穏やかな幸せの中にある能力は磨かれます。
人生には難しい練習問題がたくさんありますね。
簡単だったら学びにならないですから、
いつもちょっと無理めな問題に出会うものです。
何か問題が起こった時に、
その問題をどうするかだけではなく、
その問題の裏にある問いに気づき、
成長していきたいですね。
こう考えると、厄介に思える問題も、
別の角度から解けそうな気がしませんか?!
幸せやラッキーは宇宙と調和していることが前提です。
どんな時もそうあるように、心を開いて生きていきたいですね。o(^-^)o
「瞑想セミナー」「幸せを生きるセミナー」
<瞑想セミナー>
2017年
2月5日(日)東京 *満席
2月11日(土・祝) 大阪 *残席2
詳細は→コチラ
<幸せを生きる>セミナー
2017年
1月22日(日) 大阪 *満席
2月4日(土)東京 *満席
詳細は→コチラ
お申込みなど詳細は各ページをご覧くださいませ。
みなさまにお会いできることを楽しみにしておりますo(^-^)o
……………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします

プロフィール
北山裕子 (きたやまゆうこ)
- 瞑想歴21年。和歌山市在住。摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
<瞑想セミナー>
2017年
2月5日(日) 東京 *満席
2月11日(土・祝) 大阪 *残席2
詳細、お申込みは→コチラ
<幸せを生きる>セミナー
2017年
1月22日(日) 大阪 *満席
2月4日(土) 東京 *満席
詳細、お申込みは→コチラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーについての情報は
最新記事
やセミナーのご紹介ページ
でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
前回のセミナーの様子や感想↓