チューリップオレンジ瞑想歴21年、瞑想セミナー主催・北山裕子の

ブログ「前向き気づき日記」です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


12月になりましたが、

私の住む和歌山市では穏やかな晴れで
最高気温が15度まで上がりました。

週末はもう少し気温が上がるようなので、
晴れ予報の明日はお掃除やお洗濯をするのが楽しみです。o(^-^)o


さて、先日友人とカフェにいた時に、友人の後輩に偶然会いました。

せっかくだからと3人でお茶をしながら話していると、
友人の様子がどうもいつもと違い、
その後輩さんに対し少し攻撃的なように感じました。

苦手な人なのかしら?と思ったのですが、
それにしては一緒に座ってお茶でもと勧めていたし、
と不思議に思いました。

私と2人で話している時には感じない何かがあり、
なんだろう、この違和感…と思っていたのですが、

どうやらその後輩さんは友人のプライドを刺激するようで、
(後輩さんは社会的にステータスの高い仕事をされていましたが、
特に自慢気ではなく自然でした。)

簡単に言えば、負けたくない、見下されたくない思いが
あるように感じました。

私はそんなステータスはないですし、後輩でもないですから、
私といる時は出ない感情が、

この後輩さん相手だと独自のセンサーに
引っかかるのかもなと思いました。

たまたま友人は
社会的な地位や評価、収入などが引っかかりポイントのようでしたが、

これは色んなバージョンでよくあることですね。

人により、容姿や若さだったり、華やかな暮らしだったり、
恋愛経験の豊富さや、子供やパートナーについて、
中には住んでいるエリアにプライドがある人もいます。

そんな引っかかりポイントは、人との比較によりできるもので、
自分の「これは素晴らしい、これはダメ」という価値観ゆえのものです。

そこにこそ自分の価値や優位性を感じ、
それがないと自分の価値はなくなり、人から見下されると思ったり、
不安になるのでしょう。


自分がそこにこそ価値があると執着しなければ
たいしたことではないことですが、

そんな自分の過剰反応に気づいていない人もいれば、
分かっていてもどうしても反応してしまう、
そんなこだわりがある人も多いようです。

これは、同じ相手でもカンに触ると感じる人もいれば、
全く何も感じない人もいるように、

自分で自分を縛っているだけで、相手のせいではありません。

でも、その人にとってそれこそが自分の価値を証明するものだと
自覚、無自覚に関わらず、信じているから
自分より優っていると思う相手の前では苦しいのでしょう。


もし自分にもそんな引っかかりポイントがあると自覚できるなら、
問題の半分は解決しています。

なんでもそうだと認めることが最初のハードルですから。

誰かが自分をイライラさせるのではなく、
人と比較することで自分の価値を感じようとする考えによるもので、

その価値観に勝手に縛られているのは自分で、
自分がそれを選んでいるのだと自覚することが、
抜け出すきっかけになります。



引っかかりポイントは、自分の幸せの価値観を現していますね。

でもこの幸せの感じ方は人との比較による相対的なもので、

例えば、日本では大きな街の真ん中に100坪の家があれば
裕福だとうらやましがられるという認識も、
他国ではそうとは限らないように、

簡単にその幸せの価値が変わってしまいます。

でも本当の幸せは絶対的なもので、
人との比較や他者からの評価によって変わるものではありません。


本当の幸せは、
一般的に価値があるとされるものをどれだけ持っているかでは決まらず、

自分の心の中の大切な部分が
どれだけ喜んでいるか、愛で包まれているかでわかります。

その大切な部分は、周りの評価や他人の価値判断に振り回されたりしません。

そんな部分が、私たちの心の中にあります。

心は、時に周りの評価に影響され一喜一憂するかもしれませんが、
本当の自分の心の中心にある大切な部分は、
それでは踊らされません。

作られた幸せの価値観があると気づき、
それはもういらないと思うなら、
いつでも自由に手放していいのです。

いるかいらないかは自分で選べ、
手放すかどうかも自分で選べます。

手放すために、難しい何かをする必要はなく、
その価値観が顔を出す度に、
「ああ、もうそれはいらなくなったんだ。バイバイ!」っと見送ればいいですね。

それでも何度もやって来るでしょが、
その度にそうして見送っていると、
そのうちに来なくなり忘れてしまいます。

「手放さなくては!」と難しく考えると、難しくなりますから、

「よく買い物をしていたお店にもう行かなくなったけれど、
まだセールの案内が来たわ。
でももう今の好みとは違うからいらないや~」
くらいのイメージで思うといいですよ。(^_-)☆


それと同時に、自分の本当の幸せに目を向けていくといいですね

心の中の大切な部分を感じてみることからです。

はじめは何処だか、どれだか分からないかもしれませんが、

例えばそれは、動物を見てかわいいなと感じる部分、
噓をついた時に違和感を感じたりチクっとする部分、
どこかで見知らぬ人の幸せそうな笑顔を見た時にほっこりする部分、
いいお天気に洗濯ものが揺れるのを見て穏やかさを感じる部分、
何かにワクワクする部分です。

最近はよくワクワクすることについて注目されますが、

心の中の大切な部分を探す時は、
今挙げたようなちょっとしたことでもその部分を感じることができますから、

よかったら参考にしてみてください。

ワクワク以外でも、日常の中で
心の中の大切な部分に出会えるのです。

その大切な部分は、とても素直で真っ直ぐで、
自分以外の人や動物、自然の幸せも喜びます。

何故なら愛そのものですから。

誰の心にもありますから、きっと見つけられますよ。

人の評価の関係のない、
本当の自分の幸せを感じて生きていきたいですね。クローバーキラキラ



……………………………
 
2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)
 
クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆
 
 
 

 

 

プロフィール

北山裕子 (きたやまゆうこ)
瞑想歴21年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 

 

 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内 
 
・次回はまだ未定ですが、
2017年1月半ば~2月半ばの間に開催する予定です。
 
開催の3週間~1か月前くらいにこのブログで告知します。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー 詳細→コチラ
前回のセミナーの様子や感想↓
 
セミナー「幸せを生きる」 詳細→コチラ
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
 
*このセミナーの参加者の方からのご感想はコチラ
 

 
 
エネルギー・ヒーリング
 
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
 
 
 

◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)