瞑想歴21年、瞑想セミナー主催の北山裕子の

「前向き気づき日記」です。


・・・・・・・・・・・・


今日はしっとりと優しい週の始まりでした。

雨の日は心穏やかで落ち着く感じがいいですね。

私も昔は月曜日というと、また忙しいウィークデーの始まりかぁ、
次のお休みまで5日もある、と思ったりもしましたが、

今は同じように週末がお休みで月曜日から仕事でも
そんな風には思わなくなりました。

週末お休みの人にとっての月曜日のイメージや感じ方は、

今の生活や人生をどれだけ楽しんでいるかや、
納得しているか、バランスが取れているか、
無理をしていないか、生きたいように生きられているかを知る
いい指標ですね。

雨の月曜日を美しいなと感じる生き方をしていたいですね。

{2F944E9C-B5D5-493B-ABB3-93E5463FAAC5}
(高松塚古墳の園内にて。)


さて、昨日は久しぶりに奈良に行ってきました。

お隣の県なのに
この10年15年でもあまり行くことがなかった奈良ですが、
今年は3回目で、

歴史的な観光地でありながらのんびりした雰囲気がいいなと思います。

昨日は主人や友達と一緒に
飛鳥の石舞台古墳や高松塚古墳などに行きました。

高松塚古墳は奈良の中でも中宮寺と並びお気に入りで、
広い園内をお散歩するのが大好きです。

昨日は日曜日でしたが空いていたので、
ゆっくり木々の中や芝生の上を歩きました。


少し霧?で霞む雨上がりでしっとりとした空気の中、
風が吹くと紅葉した木の葉が一斉に舞い、
それは美しい眺めでした。

たくさんの木々から赤や黄色の葉が降り、
こんなに一度に散らすのだなぁと
夢のような世界に現実ではないような不思議な時間を味わいました。

上から舞いながら落ちてくる一枚の葉を追っていると、
黄色い葉がクルクルと回り、それがキラキラと輝いていて、
宝物をおすそ分けしてもらったような気分になりました。

園内の木立の中の道には、たくさんのそんな宝物が降り積もり、
どんどん積もる葉の上を歩くと、柔らかくふんわりとしていて
カサカサと音がして、それが楽しくて
行ったり来たりして踏みしめて遊びました。

自分が大人になっても変わらない自然の姿が懐かしく新鮮で、
どんぐりを見つけては喜ぶ自分に驚く大人の私たちがいました。

水彩画のような秋の景色の中にいる幸せを感じる一日でした。

{75C117FE-4198-4DCA-B44B-5DF5116CB078}

(高松塚古墳にて。下の写真は6月に同じ木を撮ったものです。
どちらも素敵ですね。)

{52B9275C-18D6-4B39-A688-263F8E40B9B0}

そんな中で、前回来た時になんとなく目が行った木に、
今回も目がとまりました。

前回は6月でしたから緑の勢いがあり、
まるで雰囲気が違いましたが、

今回は黄金色の葉を周りに撒き、黄色い絨緞をひいていました。

前は空は青く、周りの山々や芝生も緑が鮮やかでしたが、
今回は遠くの山々には薄い霧のベールがかかり、
木の葉もそれぞれに色んな秋色を纏っていました。


すっかり別の木のような雰囲気でしたが、
芯の形は変わらず、この木らしい形はそのままでした。

人間もこの木のように勢いや雰囲気、色彩や輝き方が
変わることもありますが、

本質は変わらない、その人らしいままという部分があります。

仕事や趣味、暮らし方、家族構成など
様々な違いがあっても、

芯のところでその人らしさはそのままで、
姿形が変わっても変わらない個性があると思います。

人と話す時、つい見た目の違いや生活状況などに目がいきますが、
変わらないその人らしさがあり、
見つけるとうれしくなります。


昨日一緒に飛鳥を訪れた友達もそうで、
長い付き合いの中、キツい仕事で鬱になっていた時も、
全然違う仕事で豪勢に遊んでいた時も、
マイペースで趣味わい楽しむ今も、

全部がその人です。

変わったようで実は変わらず、
ただ自然な流れに沿っているだけなのだなと
今は思います。

私もどんな私になっても、
心の奥にある一番大切なところは変わらずにあり、
それがただ一つ、私としての真実なのだろうと思います。

人を見る時にその部分を感じ取っていると、
一人の人と長くいい付き合いができるように思いました。


この先、自分がどんな風に見えても
きっと変わらず付き合ってくれるだろう友達に感謝ですし、

自分自身も自分のそんな部分を大事にして、
ずっと自分を好きでいたいなと思いました。

秋がそんな温かく優しい気持ちを広げてくれたように思います。

素敵な秋に感謝です。キラキラ



……………………………
 
2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)
 
クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆
 
 
 

 

 

プロフィール

北山裕子 (きたやまゆうこ)
瞑想歴21年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 

 

 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内 
 
・次回はまだ未定ですが、
2016年12月~2017年2月の間に開催する予定です。
 
開催の3週間~1か月前くらいにこのブログで告知します。
最新記事でご確認くださいませ。
 
*10月のセミナーは全て終了いたしました。ありがとうございました。
 10月9日(日) 東京 満席 

10月16日(日) 大阪 満席

10月22日(土) 仙台

 

セミナー「幸せを生きる 」は詳細→コチラ      
・2016年
10月8(土) 東京にて開催いたします。(満席)
↑終了いたしました。
 
・今回の瞑想セミナーでいただいたご感想
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー
前回のセミナーの様子や感想↓
 
セミナー「幸せを生きる」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。

 
*このセミナーの参加者の方からのご感想はコチラ
 
瞑想セミナー 詳細→コチラ
2016年

 
 
エネルギー・ヒーリング
 
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
 
 
 

◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)