今日は急に思い立ち、兵庫県の有馬温泉に来ています。
有馬温泉は神戸の北にあり、
私の住む和歌山市の自宅から車で2時間くらいの場所で、
大阪からも近く、
関西の人にとっては身近なところだと思いますが、
私は泊まりで来るのは初めてです。
久しぶりの温泉で、紅葉の山や空を眺めながら
何もせずのんびりゆるゆると過ごしています。
今夜の宿の露天風呂からは山の稜線と月や星が遮るものなく一面に見え、
とても素晴らしかったです
先日書いた、人生で大切にしたいことを大切にしたいなと思い、
体を癒しつつ美しい秋を堪能中です
というわけで、今日は旅行中のため、
過去の記事からおすすめをご紹介しますね(^_-)☆
私は自分が思うことと血液ってこんなにダイレクトに
関係しているのだと気づいてから、
人のためではなく自分のために
イライラしたり怒ったりするのはやめようと思うようになりました。
ぜひ読んでみてくださいね。o(^-^)o
「 ネガティブな気持ちと血液の関係 」
私は様々なシチュエーションで
血液の流れが変わることに気づいたのですが、
例えば、我をはると、血液の流れが悪くなり、
人を恨んだり妬んだりすると、血液は黒くドロドロになり、
罪悪感を持つと、血液が澱む感じがします。
他にも、悲しむ時や後悔する時、イライラする時など、
血液の流れや色や透明度、重さなどが変わるのを感じます。
そんな風に、ネガティブでもそれぞれ微妙に反応に差があるのですが、
何にしろ、血液は感情に敏感に反応する とわかりました。
おもしろいですよね、感じたり思っただけなのに、
こうも敏感に素早く物質に影響が出るなんて。
そして、相手がどうとか、正しいか正しくないかなど関係なく、
すぐに変化し、影響が出るのです。
何が起こったかや正しいかどうかなどに関係なく、
精神的な成長などを考えないとしても、
ネガティブな感情は持たない方が
単純に自分の健康にいいなと思います。
これは自分にすぐに大きな影響があるので、
誰かに対する怒りや妬みなどは、
血液が自分を殺してしまうほどの毒に変わると
知っておくといいですね。
でもそんなネガティブな気持ちを持ってしまった時にはどうするかなど、
詳しくは記事で読んでみてくださいね。
怒ったりイライラしたりしないでいられるのが一番ですが、
もし怒ったとしても、いつまでもそのままでいないで。
こうしてしっかりケアしてあげるといいですね。
明日も血液サラサラの笑顔の一日をo(^-^)o
……………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします

プロフィール
北山裕子 (きたやまゆうこ)
- 瞑想歴21年。和歌山市在住。摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
・次回はまだ未定ですが、
2016年12月~2017年2月の間に開催する予定です。
開催の3週間~1か月前くらいにこのブログで告知します。
最新記事でご確認くださいませ。
*10月のセミナーは全て終了いたしました。ありがとうございました。
10月16日(日) 大阪 満席
10月22日(土) 仙台
セミナーについての情報は
最新記事 やセミナーのご紹介ページ でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
前回のセミナーの様子や感想↓
・2016年