今日はしっとりとした雨の一日でした。

ほどよく潤った空気が体に優しいですね。
 
さて、セミナーや日常で出会う様々な人のお話を聞いていると、
 
「最近ワクワクすること、好きなことをするといいとよく耳にしますが、
自分の気持ちに従って、やりたいことをやってきた(いる)のに
人生が上手くいかず、精神的にも経済的にも苦しい。
どうしてか?」
 
と聞かれたりします。
 
これは私も以前そうだったのでよく分かりますが、
私は幼稚園の頃から大好きだったピアノをずっと弾いてきて、
好きなことをやっているのに、
 
人生は上手くいかずトラブル続きで、経済的にも苦しく、
一時は実家にも帰れず居候暮らしをしていました。
 
当時は今のように、
ワクワクすることをすると全て上手くいく
というような考えはなかったですが、
 
でも好きなことをしながら自分なりに一生懸命がんばっていたし、
常識的に人に迷惑なことはしなかったし、
前向きにひたむきに生きていたと思います。
 
でも生活は苦しいし、人間関係はストレスだらけだし、
仕事はうまくいかないし、ストーカーはいるし、
何も思うようにはいきませんでした。
 
でも私は今、好きなことをしながら経済的にも人間関係にもストレスなく、
自由に生きています。
 
そんな今、昔の自分を振り返り、
今とどこが違うのか?と考えてみると、
また、そう質問された人たちの状況から考えてみると、
 
原因となるポイントがいくつかあると思います。
 
 
まず、やっている好きなことが、心の奥の声ではなく
欲望からきていることがあります。
 
その場その場のエゴの声を
自分の望みと思ってしまっている場合があります。
 
欲望からくるしたいことは突然湧き上がり、
早くそれを実現したいと焦り待てず、
プライドを傷つけられたり何かの拍子に一気に反転して
突然興味がなくなったり嫌いになったりします。
 
継続性がなく、過程を楽しめないことも特徴ですね。
 
これは好きなことだと思っていることが、
実は人の目を気にしているだけだったり、
人からの高い評価が欲しいだけということもあります。
 
こんな時の「好きなこと」は、
するも自由、しないも自由という感覚はなく、
執着心が強く、なにがなんでもと思うことも。
 
こういう囚われはエゴの声なので、
やりたいことをしようと考える時、
それは欲望やエゴの声ではないかと立ち止まって考えてみるといいですね。
 
本当に心の奥からしたいこと、好きなことは、
結果にこだわらず、それをすることに喜びがあり、
 
答えや結果のためにやるのではなく、したいからするので自由で、
焦りも評価も気になりません。
 
 
また他にも、好きなことだと思っていることが、
実は心ではなく頭が考えている好きなことの場合もあります。
 
心の奥とのつながりが悪く、
普段から頭で考えることに慣れている人は
心の奥の声、感情が分かりにくくなっていることがあります。
 
私の知人に、大きく立派な家に住みたいと言う人がいますが、
そう望み話す時の顔に輝きはなく、
 
どうして大きく立派な家に住みたいのかと聞いても、
それがいいと思うからと言うだけで、
 
そこで住む自分を想像してウキウキと楽しそうな感じが
全然ないのです。
 
どうやら昔から染み込んだ価値観のままに、
そう信じているようでした。
 
こんな風に自分でも感情が分かりにくく
思考優勢で生きているタイプの人は、
日常から感じてみることに意識を向けるようにするといいですね。
 
始めは何も感じられないかもしれませんが、
例えば音楽を聴くのでも、絵画を観るのでも、
上手か下手かを判別するのではなく、
 
好きか嫌いかを感じてみるといいですね。
 
 
更に、ここからが特にポイントですが、
本当に心の奥が望む好きなことをしているのにうまくいかない場合、
二つの理由があると思います。
 
一つは、あなたの居場所はそこではないということの
メッセージかもしれません。
 
今やっている好きなことも確かに好きなことなのでしょうが、
まだあなたも気づいていないあなたらしいことが他にもあるかもしれません
 
私にとって、ピアノは大好きでしたが、
今は瞑想などのセミナーをしたり、こうしてブログを書いたり、
エネルギーヒーリングをしたりしています。
(ピアノの仕事も続けていますが。)
 
好きなことも意外と自分が自覚していることだけではなく、
ごく自然にしていることだったりするかもしれません。
 
それに気づく時期になり、
色々うまく行かなくなっている可能性もあります。
 
好きなことは一つとは限らないので、
柔軟に考えてみるといいですね。
 
そして、これが一番のポイントかもしれませんが、
せっかくある自分らしさを、自分のためにしか使っていない時、
人生は行き詰まるようです。
 
自分らしさを生かして周りの人に喜んでもらうことに目を向けてみると、
道が開けると思います。
 
好きなことで、自己満足で終わりではなく、
必要としてくれる人にどう差出せるかを考えてみると、
自然と豊かさは巡るようになります。
 
せっかく素晴らしい人なのに、本当にワクワクに従っで生きているのに、
人生が苦しい時はその視点で自分らしくできることを考えてみてください。
 
必ずあるはずです。
 
 
人はみんな必要なものは全て持って生まれてきています。
 
私たちが自分らしく生き生きと生きるのに
足りないものはありません。
 
また、自分には人に誇れるものがないということもないのです。
 
まずそれを信じ、柔軟に考えてみると
何かきっかけが見つかるかもしれません。
 
みなさまがみなさまらしく輝く人生となりますように。o(^-^)o
 
……………………………
 
2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)
 
クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆
 
 
 

 

 

プロフィール

北山裕子 (きたやまゆうこ)
瞑想歴21年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 

 

 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内 
 
・次回はまだ未定ですが、
2016年12月~2017年2月の間に開催する予定です。
 
開催の3週間~1か月前くらいにこのブログで告知します。
最新記事でご確認くださいませ。
 
*10月のセミナーは全て終了いたしました。ありがとうございました。
 10月9日(日) 東京 満席 

10月16日(日) 大阪 満席

10月22日(土) 仙台

 

セミナー「幸せを生きる 」は詳細→コチラ      
・2016年
10月8(土) 東京にて開催いたします。(満席)
↑終了いたしました。
 
・今回の瞑想セミナーでいただいたご感想
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー
前回のセミナーの様子や感想↓
 
セミナー「幸せを生きる」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。

 
*このセミナーの参加者の方からのご感想はコチラ
 
瞑想セミナー 詳細→コチラ
2016年

 
 
エネルギー・ヒーリング
 
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
 
 
 

◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)