年末の土曜日に美容院へ | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

今日は出仕せず美容院へ行く。三か月ぶりだろうか,いろいろ忙しくて行けなかった。

▽「なんともかともタイ出張」(チェンマイ出張)の顛末(0),ことのはじめは昨年の八月末。

なんともかともタイ出張(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)(19)(20)(21)(22)(23)(24)(25)(26)

次の出張は2月後半の『今度はジョグジャカルタ行き』。

(後記)旅費の精算完了、132,378 円、2025年1/20(月)に、メインバンクへ(R研、航空券・ホテル代)。
なお、日当は自分のところで12,400円、01/24に振込予定。

  

 

▽〔12/28土,8:17〕富士山の冠雪が減って来た? このところ平地の最低気温も0度を切ることが多く,寒かったが,出仕が朝早く富士山を拝めなかった。一旦は真っ白になった富士山が少し地肌が見えている。

今朝はゆっくり起きて朝食はイングリッシュマフィン(パスコのレーズン入り)と,昨晩のクリームシチューの残り。

 

 

▽α350+SAL70300G,300mm望遠端開放F5.6,1/800,Exp0,ISO100,レタッチ,コントラスト最大化2回半

 

 

▽この時間では「窓」は全く光らない,アマチュア無線棟と現代美術窓

 

 

▽東芝のエレベータ棟、今朝はWin11フォトのRAW現像では完全に「白けた」ので,SONY Editを使用。

望遠端トリミング。

 

▽これもSONY Editで望遠端トリミング。遠くの山の中腹の街並み。右側の飛翔体二つは一体,,,?

 

▽遠くの駅ビル

 

▽近くの駅ビル

 

▽富士山,年内に再冠雪するだろうか,,,。

美容院でツーブロックにして貰い,ドトールでサンドイッチ類(カルツォーネ,ミラノサンドB,レタスドッグ)を買って帰宅。

店内に入って注文した直後に,ローストビーフ贅沢サンドの存在に気が付いてがっくり。まあいいか。

 

 

▽〔12/27金、6:28〕昨日の朝,出仕,朝焼け

 

▽〔12/27金、7:06〕仕事場に到着,三日月が見えた。

年末の御祝儀相場でもプラテンしない,,,SBI証券株式投資。

マイ損益は,カシオ-60円,富士通ゼネラル-360円,コロワイド-299円,JRE-8円,ローム-340円,ホンダ-149円,ベルーナ+58円(但し売却済),モスフード+55円,ダスキン-446円,いやはやすさまじい,,,。