義実家に行くと言うのにRDPがつながらない | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

緊急時用に、仕事場のPCに対して常にリモートデスクトップ接続できるようにして置きたいのだが、、、昨日から突然つながらなくなった。

設定の失敗で最初から接続出来ない場合の対処法はネット上で山のように見つかるのだけれど、「今まで接続出来ていたのが突然ダメになった場合」については助け船が殆どない。

 

 

▽VPNでWANから繋がらないのはし、そもそも仕事場の部屋内(LAN内)でも繋がらない。ルーターのリセット(再起動)は試した。

LAN内の他のマシンからPINGは通るし、ファイル共有は出来ている。また、LAN内外の他のマシンへのRDP接続は出来ている。

 

 

▽ポート番号の確認(最初の設定で良く間違えるところⅠ)

 

 

▽ファイヤウォールの確認(最初の設定で良く間違えるところⅡ)

 

 

▽リモートデスクトップをONにしただけではダメで、下段にあるログインユーザー名をちゃんと設定する。

しかし今回は、ログインまで到達しない、、、。

 

 

▽部屋に設置したルーターの設定も重要。NATエントリー、いわゆる「ポートマッピング」を設定。
ホストのIPが、ルーターのDHCP固定割り当てと合致するか、そして、ポート番号が、ファイヤウォールで開けている番号、REGEDITで設定したRDPの番号、そして自分がRDPで呼び出す番号と全て合致しているか。四つの設定を一致させるので、分かっていても間違う場合がある。

 

 

▽ネットワーク プロファイルが「パブリック」だとダメ。「プライベート」にしなければ。しかし、もしそれが原因なら、ファイル共有も出来ないはず。ファイル共有は自分からも相手からも出来ている。

(下の画像は、家のノートPCのもの。)

(後記)1/4記、結局、これが原因だった。設定で「パブリック」にしてあってもファイル共有が出来ていたのは、設定>ネットワーク>共有センター>共有の詳細設定で、パブリックネットワークの共有を許可してしまっていたからだった。とほほ。

 

 

 

▽ファイル共有は出来ている、、、。

RDPのサービスが落ちているのだろうか。PCの再起動は何回もやっているのだが、、。

 

さて困った。緊急で仕事場のPCに接続を要するようなイヤな仕事が舞い込まないことを祈りたい。仕事場に置いてある、もう一台のサブPCにはRDPが繋がるので、そこからファイル共有でファイルだけ取って来ると言う手はある。

 

 

 

しかし、、、もっと巧い手を思いついた。

義実家に行くのに、ノートPCを持って行かないのだ! これで決まり、これでOKだ。RDP接続も不要だ。

これぞ働かないオジサンの真骨頂。わはは。