【ノンホールピアスの固定に】ダイソーの『イヤリング固定スポンジ』 | ハンドメイドリースとうちのこと。
見に来て下さってありがとうございます

元旦から連日
防災について書いていましたが、
今日は普通の記事です。
今後も時々、『我が家の防災』について
書いていきます。
うちの家具、全部は固定してないので
どうしようかと思ってますし・・・

防災準備の見直しや、
こんなグッズが良かったですよ〜
ってことがあればまた書きますね。
こちらの記事の続きです。
↓
ノンホールピアスを固定するスポンジを、
ダイソーで買いました!
↓

商品名は『イヤリング固定スポンジ4mm』。
裏面です。
↓

「ノンホールピアスにおすすめ」
「切れ込みから手で簡単に切り離せます」
と書かれています。
↓

↑
これをちゃんと読まなかったので、
試行錯誤して切れ込みでカットして
「おおっ!切ったらノンホールピアスに
ピッタリ!」と喜んでたら、
最初から書いてあり無駄骨を折りました

しっかり固定出来ました!
↓

しっかり固定出来ましたが、穴が雑!
針と爪楊枝でグリグリやった穴だからね


前から見たら穴の汚さ分からないけど、
これ買おうかな。
↓

今のところ販売する予定が無いので
そこまでする必要があるのか?
と迷ってます。
関連記事

