CB1100のフルパワー化 走ってみた | とらじろうのバイクブログ バイク整備の覚書

とらじろうのバイクブログ バイク整備の覚書

 僕のバイク整備録です。スポーツスター、CB1100K10仕様 リトルカブ 中華エンジン ジェベル Dトラ フォルッア バイクいろいろいじって楽しんでます。
ペタ コメント、質問大歓迎。無言フォロー歓迎
無言フォローごめんなさい





前回はCB1100をフルパワー化
してみたのだけど

時間切れで試走までには至りませんでした。

今回はその報告。


{4AAC6349-8B10-4420-BD83-8EAAF5431053}



前回のフルパワー化はの内容は

輸出用CB1300用ファンネルの取り付け

パワーコマンダーV + 大口径ファンネル用マップインストール

エアクリーナーの蓋改造

抜けの良いマフラー

アクセルの軽量化

ざっとこんな感じです。

アクセルの軽量化はアクセルを軽くしたのでフルパワー化にはなりませんが、重たかった時と比べると、まるでハイスロットルを付けたようで、操作性が、かなり向上したので一応仲間入りです。

アクセルが軽くなった効果もあるのかもしれませんが、本当乗りやすい。
本来のアクセルの重さってこんなもんだよなあ〜とつくづく思います。

さて、走りの方ですが走り出してすぐに体感できる程の変わりようです。

合わせ技なのでどれがどれだけ効果があったのかは不明ですけど、走りにはもちろん◎です。

リッターバイク本来の力強さを随所に感じるようになり、
軽くなったアクセルにリニアに反応して加速してくれます。
約3000rpmからの加速感は今までに無いもの。
カラダが置いていかれそうになります。

ノーマルでは重々しく回っていたエンジンが軽く回ってくれるようになりました。

低速でもトルクが無くなることもなく非常に乗りやすく、そこからグッとひねると荒々しく加速してくれます。


今回は取り付けしていませんが、リミッターカットはいろんな意味で必要かもしれません。
レッドゾーンまであっという間ですから。

(加筆減筆しました)↓

さて、意外な事に、上記はパワーコマンダーVのスイッチオフの0マップ時です。

パワーコマンダーHPにあるnormalマップ(0マップではない)はガスが明らかに濃く、急アクセルオン時には息継ぎがひどく乗りにくいですね。ツキが悪く乗りにくいです。

ダイノジェットHPにはnormalマップとヨシムラフルエキのマップがあるのですが、ヨシムラフルエキはかなりマイナスベースのマップになっています。
(逆にnormalベースマップはかなりプラス寄りのマップです。)
なぜヨシムラ菅がマイナスベースのマップなのか?
ダイノジェットHPのミスなのでは?
と思っていましたが、0マップがかなり走る事を考えるとマップの方向性は間違っていないのかもしれません。
今後、オートチューン導入してマップの方向性を確かめてみたいと思います。


フルパワー化にパワーコマンダーVはヤバイっす。楽しすぎ。ウインクチョキ



よかったらポチしてねにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へにほんブログ村