昔、友人に『タイミング博士』と命名されるほど、

「タイミングが大事」と言いまくってたのですが、

今思うと、タイミングを外してる自覚があったから

なのだと思います。



今日は、久々にタイミングを外して、

がっかりした出来事がありました。



去年の10月にニンニクを植えていたのですが、

収穫は5月〜6月なので、半年以上かかります。



先週、畑サークルを辞める方に、

1つ収穫して持ち帰ってもらったのですが、

残りはそろそろ収穫だなと思ってました。



今日、枝豆の足元の草刈りをしながら、

ニンニクの収穫を考えていたのを思い出して、

見渡してみると、1つも見当たりません。



「えっ!」と思って、目を凝らしても、

1つも目に留まりません。



地上に出ていた芽がぜんぶ消えていて、

どこにニンニクが埋まってるのか、

全くわからなくなっているのでした💦



「ガーン」



実は、去年も同じことをして、

半分くらい収穫しそびれたのです。



今年こそは、全部収穫しようと意気込んでたのに、

まさかのたった1つだけの収穫とは、、、。



あまりの衝撃に、しばらく打ちのめされましたw



野菜は、タイミングがとても大切で、

「来週に取っておこう」ができません。



翌週には、大きくなりすぎて固くなっていたり、

虫や鳥や動物たちに食べられてしまったり、

ということが多々あります。



週に一度しか通えないわたしにとって、

「収穫しようかな」と思うときは、

そのときが収穫のタイミングなのです。



・・・とわかっていたはずなのに、

やってしまいました。残念!



立ち直るのに、ちょっと時間がかかりましたが、

サークル仲間に聞いてもらって落ち着きました。



神様は、すべてを益にしてくださるので、

この失敗も、きっと何かにつながるはず!

(大した実害もありませんしね😉)



収穫できなかったニンニクたちから、

芽が出てくるのを楽しみにしますw



ありし日wのニンニク

右奥でピョンピョンと立ってるのがニンニクです。



今日も心と魂に愛と光をいっぱい入れて

神様の愛と光がたっぷり注がれますように。
神様、今日もありがとうございました。
 

 

 

トリニティウェブの連載はこちらです。

 

 

※現在募集中の講座はありません。
次回の講座の案内をご希望の方は、
こちらのメルマガに登録してください。
(ときどきメルマガが届きます)
 
メールマガジン
 

 

 

      

わたしたちは、不平や不満があると、

環境や人のせいにして、文句を言いがちです。



でも、

どんなに過酷な環境でも、感謝する人もいれば、

どんなに恵まれた環境でも、文句を言う人もいます。



だから、極論を言うと、

環境や人のせいではないのです。



そうは言っても、文句を言いたくなるのは、

あなたのアンテナが不平や不満に向かってるから

と考えてみませんか?



誰かが悪いわけでも、社会が悪いわけでもなくて、

あなたのアンテナの向きを変えるだけ。



自分のアンテナの向きを変えることで、

不平や不満を拾うことから、

恵まれてることや有り難いことを拾うようになると、

世界が変わってきます。



不平や不満を拾うのは、

ソウル・セラピー的に解釈すると、

過去生で不平や不満を味合わせたことがあって、

その人たちの不平や不満の想念が、

自分の魂のまわりに残っているから。



なので、自分の魂のまわりに渦巻く不平や不満に、

「嫌な想いをさせて、ごめんなさい」

「不快な想いをさせて、ごめんなさい」

と謝ることで、浄化していきます。



謝ることで、不平や不満が浄化されると、

自分の中から不平や不満が出てこなくなって、

アンテナの向きを変えられるので、

感謝できるようになっていきます。



魂は、不平や不満を浄化してほしいので、

あえて不平不満を感じやすい環境を選んだりします。



そして、過酷な環境で不平不満が浄化されると、

もうその環境である必要がないので、

過酷な環境から解放されます。



いつも人や環境への文句を言ってるなと思うなら、

自分の中に文句を言ってる人が沢山いると考えて、

その人たちにコツコツ謝ってみませんか。



時間はかかるかもしれないけれど、

不思議なほどに変化を感じると思いますよ。





今日も心と魂に愛と光をいっぱい入れて

神様の愛と光がたっぷり注がれますように。
神様、今日もありがとうございました。
 

 

 

トリニティウェブの連載はこちらです。

 

 

※現在募集中の講座はありません。
次回の講座の案内をご希望の方は、
こちらのメルマガに登録してください。
(ときどきメルマガが届きます)
 
メールマガジン
 

 

 

      

何が正しくて、何が間違っているかは、

時代や環境によって、簡単に変化します。

 

 

これまで20年セッションをしてきた中で、

沢山の過去生の記憶が出てきたことで、

時代や環境が変化しても、

『自分のしたことが返ってくる』

ということに変わりはないのだなと

思い知らされてます。

 

 

何百年も何千年も前の過去生で、

正しいと思ってしたことが、

今の自分に返ってきてるのです。

(随分小さくなってることが多いですが)

 

 

過去生で多くの人を苦労させたのなら、

今生で苦労ばかりだと感じやすいし、

過去生で多くの人に親切にしたら、

今生で人から親切にされやすい。

 

 

ソウル・セラピー的な解釈では、

自分の中に、過去生で苦労させた人が

沢山いるので、なにか起きると、

「苦労」と受け取るために、結果的に、

苦労ばかりだと感じやすくなります。

 

 

自分の中に、過去生で親切にした人が

沢山いるので、なにか起きると、

「ありがたい」と受け取ることで、

「人に親切されてる」と感じやすくなります。

 

 

当時の価値観で正しいと思ったことでも、

その価値観とは違う現代に返ってくると、

全く違う観点になることもあります。

 

 

じゃあ何を指針にしたらいいの?

と思うかもしれませんが、

神様や魂が喜ぶのは、愛です。

 

 

愛がわかりにくいのなら、

『いつも喜んでいなさい。

 たえず祈りなさい。

 どんなことにも感謝しなさい。』

と聖書に書いてあるので、

これも参考にしています。

 

 

神様や魂の喜ぶことをして、

未来の自分に喜びが返ってきますように。

 

 

今日も心と魂に愛と光をいっぱい入れて

神様の愛と光がたっぷり注がれますように。
神様、今日もありがとうございました。
 

 

 

トリニティウェブの連載はこちらです。

 

 

※現在募集中の講座はありません。
次回の講座の案内をご希望の方は、
こちらのメルマガに登録してください。
(ときどきメルマガが届きます)
 
メールマガジン