昨日は、カルマは誰にでもある ということを書きましたが、それでは、「カルマがあるとどうなるの?」、そして、「一体どうすればカルマは解消できるの?」ということを書いていきます。
昨日も簡単にかきましたが、カルマには正のカルマと負のカルマがあります。
今日は負のカルマについてのお話です。わたしたちは誰でも負のカルマを抱えて生まれてきています。
たとえば、あなたが過去世で誰かを辛い目にあわせたことがあったりすると、その相手が、今回の人生で、あなたに辛い想いをさせる人として現れることがあります。
通常は、あなたがその相手によって辛い想いをすることで、過去世でのあなたの行為が清算されて、カルマが解消するというしくみになっています。
これは、過去世で苦しんだ相手の想いが、その人の心の奥底(潜在意識=魂を覆っている想い)に残っているために、その人に作用して、あなたを辛い目に合わせることがあるのです。
もちろん、その人自身は潜在意識下の動きを全く感知していませんので、誤解なさらないでくださいね。
この、相手の心の奥底に潜んでいる想いを、実際にあなたが辛い思いをすることなく、またはより少なくするために、その想いに「ごめんなさい」と謝ることで、解消を促すことができるのです。
相手に残っている想いが「謝れ!」と言っているときは、「ごめんなさい」
「愛してほしい」なら、「愛しています」
「感謝してほしい!」なら、「ありがとう」
そして、「許してほしい」なら、「許します」
そうやって、相手を思い浮かべて心の中で思うことで、相手とのカルマを解消することができるのです
もしあなたが、職場や家庭、友人、近所などの人間関係で、どうにも苦しいと悩んでいらっしゃるのでしたら、相手の人を過去世で苦しめていたことがあるのかもしれません。
具体的に自分が過去世で相手に何をしたのかなんて、知らなくてもいいのです。
「ごめんなさい」と思うことで、相手の想いが許してくれれば、現実に変化が起こります。
ですから、カルマを解消するためだと思って、試しに「ごめんなさい」と心の中で言ってみませんか?
言い続けていると、本当に変化が現れるんです!
どんどんカルマを解消して、魂を輝かせて毎日を過ごせますように
《カルマの解消の参考記事》
心の中で謝るだけで相手が変わるとしたら・・・!
原因はどこにある?
試練で魂磨き








永福・恵比寿サロンは、リピーターの方のみお受けしております




沢山の方に神とつながってほしいとランキング に参加しています。
応援クリックありがとうございます。みなさまに感謝です。