東京都地域枠とは何ですか? | 医学部に最短距離で合格したい受験生へ!医学部合格養成講座

医学部に最短距離で合格したい受験生へ!医学部合格養成講座

20年以上に渡る医学部受験指導の経験と実績があります。
中高一貫校に通う中学生向け、医学部を目指すコースも充実。
自分に合った医学部の選び方から、合格のコツまで徹底サポートします。
大手予備校がない地方からも、もちろん、医学部は合格できます。

● 東京都地域枠とは何ですか?

こんにちは!白水(しらみず)一郎です。

さて、前々回、前回に渡り、お金をかけないで医学部に進学する方法を、お伝えしてきました。

今日は、第3弾となります。

東京都地域枠について、ご紹介します。

地域枠は、国公立だけにあるわけでは、ありません。自治体によっては、私大医学部についても、用意されています。

まず、調べ方について。

東京でしたら、「東京 医学部 地域枠」と検索するのです。

ちなみに、東京都地域枠は、順天堂大学、杏林大学、日本医科大学に枠が設置されています。

数年前までは、東京慈恵会医科大学にも地域枠が、ありましたが、なくなりました。

代わり、現在、日本医科大学に地域枠が設けられています。

学費と毎月の生活費が、奨学金でカバーされます。

財源は、東京都民の税金です。

卒後9年間、医師の不足している科で、東京都の指定する医療機関で医師として働くことが、義務付けられています。

それにより、借りた奨学金の返済が免除される仕組みです。

将来、ご自身の進みたい専門と、マッチしている必要がありますね。

興味を持ったら、希望する大学のオープンキャンパスに参加することから、始めます。

話を聞いて、出願するか、慎重に決めるといいでしょう。

さて、最後は、難易度について、触れておきます。

以前、順天堂のオープンキャンパスに伺った際、一人東京都枠で受かった医学部生が、話をしていました。御三家出身の方だったと記憶しています。

私自身、東京都枠で、慈恵、順天堂に進学された先輩方を知っています。

お二人とも、防衛医大対策講座の受講生で、防衛医大にも合格されています。

よって、防衛医大に受かる実力が必要ということになります。

防衛医大については、なかなか近くに情報がなく、お困りかもしれません。

そのような声をもらい、メール講座をご用意しました。こちらで、合格した先輩の様子を知ることができます。

しかも、無料で、お読みいただけます。






秋田大学、群馬大学、千葉大学、富山大学、福井大学、岐阜大学、名古屋大学、三重大学等、複数の方が合格されています。

私大では、自治医科大学、順天堂大学、昭和大学、東京慈恵会医科大学、東邦大学、日本医科大学等、人気があります。