年を取ると月日の流れが早くなるが、今日もう1月31日なんですね!
来週のスケジュール確認していて、そこで気が付いた…。
元日に洗身用ナイロンタオルを新しく変えました~!なんてのがもう1ヶ月前になるのか。
感覚的には2週間前くらいな気がしている。(苦笑)
2024年=令和6年ももう12分の1が終わった。
なんか、またすぐに良いお年を!などと書くのかと思うと、終の日時がすぐにやって来そうだ。(笑)
年を取ると月日の流れが早くなるが、今日もう1月31日なんですね!
来週のスケジュール確認していて、そこで気が付いた…。
元日に洗身用ナイロンタオルを新しく変えました~!なんてのがもう1ヶ月前になるのか。
感覚的には2週間前くらいな気がしている。(苦笑)
2024年=令和6年ももう12分の1が終わった。
なんか、またすぐに良いお年を!などと書くのかと思うと、終の日時がすぐにやって来そうだ。(笑)
ここ何日も日本は、ダウンタウンの松本人志とスピードワゴン小沢一敬の性加害ニュースが騒がれていたが、海の向こうでも唯一世界メジャープロレス団体「WWE」のトップであるビンス・マクマホンも過去に女性スタッフへ性的暴行を働いたと訴えられたとか…。
なかなか男女の肉体関係の話は線引きが難しいというのもあるし、加害者、被害者とも着地点をどこにするかで収拾がつくつかないの線引きもまた難しいであろう。
ただ、その「線引き」対応に関しては日米の差があるのも感じる。
日本は表に出ずに水面下で対応を考える。
アメリカは自身が運営する代表取締役会長の座は降りる。
なんかフラットに見るとやはりアメリカの方が潔さと大きなデメリットを自ら受け入れたようには見える。
ただ、ビンス元会長も無実は訴えているとの事。
何に対して責任を取るのか、その線引きもまた難しい。
当事者に対してなのか、会社や家族に対してなのか、世論に対してなのか、もちろん何より被害者に対してでなければならないが、有名人とその周囲はマスコミと世論に対しての対策が真っ先に行われているように思えてならない…。
DT松本も本意はどこにあるのだろうか、ちょっと判り難い気もする。(純粋な身の潔白なのか、文春退治なのか?)
なんか、伊丹十三監督のような結末を迎えそうな気がしなくもない…。
男女だけでなく同性の性被害であったジャニーズ問題も実際どこまで処理できたのだろうか?
昨日の夜、「関ジャニ∞」が新曲をテレビで披露していたが名前はまだ「関”ジャニ”∞」と“ジャニ”の文字は残したままだったが、あれは被害者やファンから納得を得ているのだろうか?
とか書きつつ、昭和の爺である自分も過去に、しかも自分が忘れていたような事柄で訴えられたりしないだろうか…??
(まあ、女子人気だけは無かったので大丈夫とは思うが…苦笑)
4年ぶりに「第59回有名駅弁と全国うまいもの大会」へ新宿の京王百貨店へ赴いた。
今年は、なんと2日も足を運ぶことに!
まず最初に購入したのはこちら!
駅弁は北海道稚内駅「北の海の幸 花咲蟹・たらば蟹・ずわい蟹三種盛り弁当」と、群馬県のローカルフード「焼きまんじゅう」。
「北の海の幸 花咲蟹・たらば蟹・ずわい蟹三種盛り弁当」開けてみます!
お見事!パッケージと何の違いもない詰め方です。
カニを三種食べ比べるなんてなかなか無いですし、万一やったとしてもやたら金がかかる。
それが、¥1,750で済むのならお得です!
味もカニの旨味がそれぞれちゃんとあり堪能できました。
そして、「焼きまんじゅう」。
過去に一度食べたが冷えてしまってからだったので、今回は温かいうちに。
まんじゅうの皮部をそのまま丸くした感じでちょっとパンを食べてる感もあり。
甘辛いタレは日本人にはいつの時代も懐かしい味と思えるでしょう。
もう1日、この日はまず駅弁「焼きのどぐろと炙りサーモン丼」。
開けてみます!
のどぐろが5切れも!!
その下にあるので判り難いですが炙りサーモンの大きな一切れがあります。
さらに鰊のかば焼き?と海老しんじょうも。
駅弁の状態でも「のどぐろ」は美味い!!
焼いたあの香ばしい風味も口の中で広がり至福のひと時。
炙りサーモンも、鰊も海老しんじょうも美味!
これで¥1,600です。
なおこちらは新潟県新津駅のお弁当。
さらに、山梨の有名菓子の信玄餅が「生信玄餅」で販売されていたので購入。
開けましょう。
皿に取ってみます。
確かに餅がやわらかくて好きな食感。
お値段¥1,080也。
この日はもうひとつ。
「プロポリス・生ローヤルゼリー入り蜂蜜」も。
こちらは沖縄の養蜂場の商品。
風邪、インフルエンザ、新種コロナウイルスと流行ってきたので、家族の喉の保護用に。
お値段は¥2,700。
実は長野県茅野駅の「信州名物山賊焼弁当」も購入したかったが、階段下まで列ができており時間が無く断念…。
これはまた次回にあったらリベンジしたい!
先週末、7年ぶりに訪れたバー。
「PHILLY'S」というSOUL BARです。
7年前同様ソウルバーでA.O.Rを聴きながら飲む会。
今回は一人でなく、音楽好きで50の齢を過ぎてからA.O.Rの良さに嵌った知人とその友人と計4名で。
前回はカウンターでDJの選曲を間近に観ながらでしたが、今回はテーブル席にて。
正面に見えるLPレコードの多さは絶景だね!
知人と天橋立に匹敵するくらいの絶景だとはしゃぐ。(笑)
今回もDJは中田利樹氏で、A.O.R評論の第一人者で『AOR AGE』の編集長でもある。
A.O.Rはアダルト・オリエンテッド・ロックとかアルバム・オリエンテッド・ロックとか言われるが、簡単に言えばメロディアスで心地よい緩いノリの大人に好まれる洋楽ポップ・ロック。
ボズ・スキャッグスやボビー・コールドウェル、クリストファー・クロス、TOTOなど、ビリー・ジョエルだって入るかも。
昨今、海外で人気の日本の「CITY POP」の源流となるネタ元である。
この日は「STUFFナイト」と銘打っていたが、やはりA.O.Rは歌ものだろ、と言う事でSTUFFのドラマー、スティーブ・ガッドを中心にSTUFFメンバーが参加したヴォーカル・アルバムの中からのナンバーを中心に選んだそうである。
さ、飲もうぜ!と言う事でオーダー。
で、今これを書きながら前回のブログを見たらオーダーがおんなじ…。(苦笑)
最初は生ビール。
2杯目がバドワイザー。
その後がバーボンのOLD EZRA7年。(x2杯)
何故かいただきものの銘菓「かもめの玉子」も。(笑)
最後は、黒ビールで締めたかったが品切れになってしまいコロナビールで。
知人と話していて、やっぱりそれなりのスピーカーでそれなりの音量で音楽を聴くと良いね!という結論に。
そうだなぁ、うちもミニコンポは有るが故障して、今じゃパソコンやスマホで聴くのが普通になってるもんな…。
時代的に、音楽もデジタル・データでの再生だし、付帯スピーカーやイヤホンだって普通にいい音してるし、それはそれで重宝するのだが、やっぱりそれなりのオーディオで聴くと音楽の鮮度や奥行き、ダイナミズムが違って聴こえる。
実際この日は音楽がツマミだった。
かわいい柿の種パックがお通し代わりに出ただけでそれで済んだ。
改めて、たまには美味い酒といい音楽をいい音量いい音質で聴きながら呑んでみたい。
ちなみにこの日は@3,000円台のお支払いでした。(安!)
新年の初詣を「荏原神社」で済ませ、その後「旧東海道」をブラ散歩。
昼時になったので、旧東海道を歩いて何かいい店があればなと思ったが、年の初めはまだ営業をしていない店も多く、開いてると思うと満杯だったり、女子受けな感じのカフェだったり…新年早々ランチ難民と化す…。
結局、品川駅に着いてしまい、向いのウィング高輪を覗くもどこも列が出来るくらいな状況。
諦めて、自宅近くで食おうかと思い品川駅に入るや、今やJR品川駅内はちょっとした商業施設並みなので、駅内をふらついてみる事にした。
すると、いい感じの店発見!
「ひおき」というお店。
ビールのポスターのある壁の両隣に入口があり、左側が「品川ひおき」で、右側が「スタンドひおき」となっている。
実はここ中は1つです!
ただ、ビールのポスターの壁の向こうにカウンター式の厨房が有り、右(スタンドひおき側)は立ち飲み・立ち食いで、左(品川ひおき側)は椅子席で、テーブル席も多くある造り。
どっちにするか悩むも、ビール¥980は高いし、膝の痛んだ後だし、左の「品川ひおき」でランチに決定!
値段もそれほど高い事もなく、目移りしそうな食事も多い中、年頭はガツッと行こうと「豚スタミナ焼き定食」をオーダー。
「たっぷりキャベツをタレにからめて食べる」ってなんかいいじゃないっすか。
写真で見るとカレーライスのライス部分がキャベツになってるように見えなくもない。(苦笑)
そして、出て来ましたー!
ちょ、ちょっと待てっ!!
メニューの写真より肉もキャベツも多くない?
タレが全く見えないし。
メニューより見劣るパターンはよくあるケースだが、これは真逆でしょ!
肉増しで頼んでもいないし。
いやぁ、新年早々の外食で嬉しい誤算。
食べてみると、タレが美味い!!
そりゃニンニクが入れば何でも美味くなるが、塩味の効いたタレはメニューに「おかわりキャベツ50円」とあるのも納得。
で、最初見えなかったタレが超つゆだく状態で皿底で沼と化してました。
これはねー、ランチ時ご飯大盛りが無料なので、ライス大盛りで頼み、メシを半分くらい残す感じで食べ進み、さらにおかわりキャベツを頼んでタレとの相性を楽しみ、それでも残るタレを半分残した白飯にぶっかけて食い終えたい!(笑)
実際、肉にもキャベツにも大量にタレを絡めて食べても、相当量残りました。
証拠としてそのタレの残りはこんな。(食べ終えた後の皿なので、セピア加工で掲載します。)
これで\1,100也。
品川駅内だけでなく色々な駅内、いや駅の外にもあったら繁盛すると思うなぁ。
満腹。