一条工務店グランセゾンで29坪コンパクト平家づくり

 

土地なし、頭金なし、親からの援助なし。4人家族。田舎暮らし。ゼロから検討したマイホーム計画の記録です。

一条工務店さんで平家を建築中のスニフです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村

 

一条工務店、グランセゾンの間取りが決定しつつある中、

 

我が家のケースにおける第4回打ち合わせの紹介です。

 

家族としての希望と必要部屋数、

使用用途に応じた広さ、

そして家相(宮司さんより課せられた)・・・

 

本当に多くのことを加味して検討しなければならない。

 

 

そして、予算オーバーしてしまっては困るし・・・

(予算内に収めてやる!っていうゲーム感覚になってきていました)

 

そこで、

この打ち合わせまでに家族で話し合ったことは、

 

①本当に必要なオプションに絞っていくこと(贅沢品は排除し、機能的に必要あるいは効率が良いと予想されるものは妥協はしない)、

 

②外構計画どうするか?

 

③そして予算との兼ね合い

 

という内容です。

 

 

で、この内容を打ち合わせ時に伝え、確認したというのが、第4回の打ち合わせとなりました。

 

①〜③について少しご紹介します。

 

①オプションを絞る

これは、

先入観で「必要」としていたオプションを

本当に必要か?なぜ必要か?ということを再確認し、いらないものを排除(あるいはグレードdown)しました。

例として一部紹介

 

例1)エコキュート

4人家族ですが男1女3の家族構成。寒冷地であり、妻は綺麗好きということもあり、標準サイズよりも大きい460lで、寒冷地仕様、という条件は外せないとしていました。

そのほか、お掃除機能やハイパワーなどなど、

「あったほうがいいね」

ということで、これらの機能が付いたものを選択していました。

それぞれの機能をホームページや口コミで調べ、

お掃除機能については、

今まで通り自分で掃除すればいいや、と、なりました。

ハイパワーについては、

そもそもこの機能自体、2階に設置されたお風呂のシャワーの水圧維持を意図しているということを知り、オーバースペックだなと思ったことと、

もし仮に水圧物足りない、ってなった時は、

シャワーヘッドを交換して調整しよう、

ということになりました。

明確な価格はわかりませんが、

3〜4万円ぐらいの減額です。

 

例2)網戸

リビングの大きく開口する窓部分にはつけよう、と思っていました。

でも、開けるとき多分ないだろうな、と。

そもそも、エアコン1台全館冷房を想定している(想定したい)、と。

必要になった場合、

割高にはなってしまうが、

後から設置することも可能。

ということから、

全窓網戸なし、としました。

 

例3)RAYエアコン

上記していますが、エアコン1台全館冷房を我が家は目指しています。

そのためには、「再熱除湿」という運転を選択できる機能を有するエアコンが必須になる(らしい)です。

しかしながら、

現行一条工務店で採用されているRAYエアコンには、

「再熱除湿」機能はありません。

サブエアコンとして、無料だしどこかにつけるか?

と悩んでいましたが、、、

どうやら床暖房屋外機と連動している関係上、

冬場に運転していないRAYエアコンから音がする、

という情報をSNSにて入手しました。

真意は定かではないですが、

寝室などに設置して音なったらやだな・・・

と思い、、、

それ以外で設置できる場所を!

と思ったのですが、

我が家は平屋の30坪。

そんな場所、ございませんでした 笑。

ということで、

RAYエアコン廃止です(4万円の減額になりました)。

 

 

②外構

これはは我が家の場合、

200万円くらい想定していました。

実際どうなるか?

どんな風にするか?

を実は3回目打ち合わせで伝えてありました。

自分たちでも、

玄関のアプローチどうするか?どうなるか?

駐車場スペース4台確保のつもりだけど、

家庭菜園をどこかにうまいこと作りたい。

 

などなど。

一番金額がかかるであろう状態になるように、

希望を余計目にして家族で意見集約しました。

 

③予算

いろいろ希望を詰め込み、

そして徐々に自分たち夫婦だけで、

そうしたらどの程度の金額になるか?

を把握しやすくなってきました。

この状態になるには3、4回の打ち合わせが必要なのかな?

と思います。

言い方を変えれば、

しっかり3、4回までの打ち合わせを理解し、

煮詰めていることができていれば、

予算内でのコントロールが可能になる、ということです。

(決して贅沢できるという意味ではありませんよ)

おそらく全ての方々が言われているであろう、

「全部の希望を叶えるのは難しい」

「とりあえず希望を全部あげて、優先順位の高いものを残し、低いものは代替案にするか諦めていく」

というセリフ。

営業さんや設計士さんから聞いているかと思います。

私たちもそのように説明を受けました。

 

でも、予算がコントロールできる(わかってきた)すべを知り、

可能性が広がりました。

当初、私たち家族の予算内では、

延床面積26〜27坪台、施工面積28坪弱まで

が目一杯の限界と思っていました。 

 

それが最終的には、

延床面積28坪強、施工面積29坪ちょいとなりました。

 

家全体の形として、どこかにいわゆる「欠け」や「はり」のあるものでしたが、

面積を広くできそうだとなり、

縦10.5マス、横11.0マスの

真四角に収まることになりました(家相的にはすごくいい!)。

 

 

はい、

①〜③についての家族内打ち合わせの内容でした。

 

これを4回目の打ち合わせの時に、

設計士さんと営業さんに伝え確認し、

問題がないことがわかり、

次回の第5回打ち合わせにて、

めでたく間取りが確定できた、というのでした。

 

 

おまけ。

我が家の間取りの模式図です。

 

 

 

以上です。

 

 

いつもいつも

読みにくい長文、

お付き合いいただき、ありがとうございます。

 

ポチッと応援、お願いします🙇‍♂️

にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

<設計打ち合わせ記事リンク>

グランセゾンでの家づくり 家相について 〜我が家が気をつけたこと〜

グランセゾン 第1回打ち合わせ 〜どんなだったか紹介します〜

グランセゾン 第2回打ち合わせ 〜間取りについて練りまくる〜

グランセゾン 第3回打ち合わせ 〜壁紙の選択と、引き続き間取り検討〜

グランセゾン 第5回打ち合わせ

グランセゾン 5回目の打ち合わせでわかったこと(ヘッダーボックスとFIX窓)

グランセゾン 第6回打ち合わせ その①太陽光発電システムどうする?

グランセゾン 第6回打ち合わせ その②お風呂の窓、どうするか問題

グランセゾン 第6回打ち合わせ その③電気打ち合わせ

グランセゾン 第7回打ち合わせ 最終仕様確認のはずでしたが・・・

グランセゾン 第7回打ち合わせ ①太陽光パネルの屋根、軒をもっと伸ばしたい問題

グランセゾン 第7回打ち合わせ ②ハイドアの確認

グランセゾン 第7回打ち合わせ ③グランセゾン展示場のトイレ背面収納、採用可能!

グランセゾン 第7回打ち合わせ ④まとめ

 

 

<ブログトップ>

一条工務店グランセゾンで平屋づくり

 

 

<ご挨拶>

ブログデビュー

 

フォローお待ちしてます

 

私の妻の楽天ROOMです

↓↓↓