一条工務店グランセゾンで29坪コンパクト平家づくり

 

土地なし、頭金なし、親からの援助なし。4人家族。田舎暮らし。ゼロから検討したマイホーム計画の記録です。

一条工務店さんで平家を建築中のスニフです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村

 

一条工務店グランセゾン第7回打ち合わせの小分け紹介シリーズ。

 

②は、ハイドアについて。

 

私の過去記事にある、

展示場見学で気になった、

ハイドアの継ぎ手の軋み(きしみ)音について。

営業さん、設計士さんに確認してみました。

 

 

画像の赤丸で囲んだ部分です(加平展示場より許可をいただき撮影)。

  

 

問題の箇所は、

壁とドアをつなぐ蝶番部分ではなくて、

ドア上端と天井をつなぐ継ぎ手部分です。

なお、問題に築いたのは、加平展示場のハイドアではなく、

ハイスクエア横浜の展示場のハイドア2箇所についてです。

 

 

 

結論からお伝えします。

 

軋み音自体は、そうゆう仕様になっているものではないそうです(安心した)!

 

営業さん・設計士さんからの回答として、

「金属部分のメンテナンス不足。シリコンスプレーや潤滑油にて解決するだろう」

という旨の説明と、

「ハイドアを設置している場所が、本来強度的に適さない位置の可能性が考えられる。展示場(ハウスクエア横浜)の図面からそう推察される。ただし、不良品を作るつもりではなく、展示場という性質上、どうしてもそう作らざるを得ないことがある(おそらく部屋の仕切り方や動線確保のためということかな、と私たち夫婦は解釈しました。お客さんに見せるための建物ですからね)。」

という旨の説明をしていただきました。

 

とても納得できる回答でした。

ハイドアになると、結構な重量かと思うので、

そのためには強度が保証される柱がある位置になるのだとか。

(その他にも条件はあるかもしれませんが、打ち合わせ時はこのような説明でした)

 

もし、仮に「ギシギシ」と音がなるようなことがあれば、

対応策としては、

①まずはシリコンスプレー、潤滑油等でのメンテナンス

②それでも改善しなければ不良品として対応される

 

ということまで確認してきました。

 

そして我が家の計画では、

予定通り、ハイドア採用(契約時点で1箇所無料)とすることに決めたのでした。

 

ちなみに、

ガラスあり(かすみ)を選択しました。

 

 

以上です。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

ポチッと応援、お願いします🙇‍♂️

にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

<設計打ち合わせ記事リンク>

グランセゾンでの家づくり 家相について 〜我が家が気をつけたこと〜

グランセゾン 第1回打ち合わせ 〜どんなだったか紹介します〜

グランセゾン 第2回打ち合わせ 〜間取りについて練りまくる〜

グランセゾン 第3回打ち合わせ 〜壁紙の選択と、引き続き間取り検討〜

グランセゾン 第4回打ち合わせ 〜間取りとオプションと外構と予算と・・・〜

グランセゾン 第5回打ち合わせ

グランセゾン 5回目の打ち合わせでわかったこと(ヘッダーボックスとFIX窓)

グランセゾン 第6回打ち合わせ その①太陽光発電システムどうする?

グランセゾン 第6回打ち合わせ その②お風呂の窓、どうするか問題

グランセゾン 第6回打ち合わせ その③電気打ち合わせ

グランセゾン 第7回打ち合わせ 最終仕様確認のはずでしたが・・・

グランセゾン 第7回打ち合わせ ①太陽光パネルの屋根、軒をもっと伸ばしたい問題

グランセゾン 第7回打ち合わせ ③グランセゾン展示場のトイレ背面収納、採用可能!

グランセゾン 第7回打ち合わせ ④まとめ

 

 

<ブログトップ>

一条工務店グランセゾンで平屋づくり

 

 

<ご挨拶>

ブログデビュー

 

フォローお待ちしてます

 

私の妻の楽天ROOMです

↓↓↓