これからの内見はVR!
#119先日、大学2年生の娘がアパートを変えたいと・・・何とか決まったそうなので昨日弘前城雪灯篭まつりを見に行ったついでに我々は場所だけ確認してきたというかどちらかというと娘に会うのが本当の目的だったが、娘には渡すもの渡してすぐに「じゃーねー」って別れたが・・・息子が大学生の時は男なので4年間同じアパートだった男は楽で良かった!笑女の子の場合はそうはいかないだろうなとこちらも覚悟していた可愛い娘のためですから何でも許します!新しいアパートは中に入ったわけではなく外側しか見てないが今までよりは間違いなくいい感じと言うことで今日は不動産業のDXについて(今回は賃貸物件の契約業務に限る)不動産業はIT化は進んでいるだろうと思いきや調べてみると国土交通省の調べによると従業員10名未満の事業所数は全体の9割以上を占めるつまり「街の不動産屋さん」ばかりなのでほとんどの業務を人が行なっているのが現状らしい通常物件探しの流れはお客様はまずネットで物件探し次に気に入った物件を内見して回り契約するこの中で一番時間がかかるのが「内見」ネットの情報だけでは間取りと部屋の写真だけなのでどうしても実際に内見しないと判断できないこの内見を今はVRで内見できる不動産サイトも多いこちら不動産物件をVRで体験できるサイト不動産VR | 360°パノラマVR「スペースリー」スペースリーは利用者数7,000を超えるBtoB向けのクラウドVRソフトです。AIによる自動作成で初めての方でも30分で高品質VRが完成!集客や来店数UP、商談成約率UPなど企業の業績向上やDX推進に貢献します。info.spacely.co.jp現場に行かずに部屋の様子がわかるのでお客様にとってはありがたい候補の部屋をVRで確認して最終確認のために1件だけ最後に内見するとなるだけでもお客様も不動産屋さんも時間が省ける理想はスマホだけで契約まで終われればベストだちなみに弊社スマーティでもVR動画やってますお時間あるときにご覧ください【自然】新井田川河口を船で行く【360度動画】八戸市の新井田川河口を船上から撮影した360度動画です。HACHINOHE360°PROJECThttps://smarty.co.jp/warehouse/site/H360/home/index.htmlwww.youtube.comVRゴーグルで見ると実際に船に乗ってる感覚になりますスマホの場合はスマホを動かすと動画も動きますPCの場合はマウスを動かしてみてください〜 プロフィール 〜20歳から5年間都内のソフトハウスでエンジニアとして従事その後帰省(青森県八戸市)し、電機メーカーの品質保証部でシステム導入・保守を10年従事したその際に勝手に社内システムを自作し業務改善(システム化)の重要性を再認識するとともにお遊び程度じゃなくプロとして地元八戸の企業に役に立ちたいという想いが強くなっていき2003年八戸システムサポート株式会社を設立2018年4月株式会社スマーティに社名変更「お客様の利益」と「社員の幸せ」を追求そのお客様に合ったオリジナルのシステムを提供することで本当に使えるシステムで経費削減、利益アップを実現弊社の全てのお客様が利益を出しお客様と共に成長していきたいそして私について来てくれている社員とその家族を幸せにする毎日ブログを書きながら自分を見つめ直し、またブログを通じて多くの方達と繋がっていきたいよろしくお願いします!株式会社スマーティ株式会社スマーティ | 青森県八戸市のシステム開発&映像制作会社青森県八戸市にあるシステム開発・映像制作の株式会社スマーティです。企業向けや飲食店向けシステム,放射線管理システム、Webシステム開発、アプリ開発、映像制作、ホームページ制作、自社ブランドのブライダルE3などを取り扱っております。smarty.co.jp