サムネイル
 

​アラカン63歳のもりべちさこです。

3人の子供は巣立ってしまい、

現在は旦那さんと二人暮らし

(隣に義母が生活しています)

 

還暦過ぎても保育士のパートを続けています。

これは身体に限界が来ない限り続けます。

お隣の県の四国中央市まで

石鹸のレッスンを受けに行ってきました。

 

 

なかなか高知では石鹸の先生を

見つけることが出来ません。

(居ない気がする・・・)

 

 

まだまだ

もっと、精進したいので

思いきって車を走らせました車

 

 

今日のレッスンの一つは

「桃膠ソープ」

 

 

桃膠(タオジャオ)とは桃の樹皮から

染み出た部分が固まったものだそうで

「桃の花の涙」とも言われ

 

 

 

中国では古くから肌を潤す

貴重な薬膳食材だという事です

 

 

 

知らない素材と出会えることは

本当に勉強になります

 

 

 

水で戻してプルプルにして

使用します音譜

 

 

初めて伺うレッスンで

かなり緊張していたので

写真がほとんど無い

 

 

しかし先生は!

なんと

同じ歳で

とても気さくな方

 

お話も弾み

あっという間の2時間でした。

 

 

 

 

今回のデザインは私の大好きな

ミントグリーンとブルーの2色の色を使用し

グラデーションです。

 

 

そして香りは

これまた

「白茶香精」という

台湾にてご購入された精油だとか

 

これが、なんとも

不思議な香りで

わたしは「ムスク」に似てる気がしたのですが

石鹸に入るとどんなふうに香るのかはてなマーク

 

image

 

スピーディーソープとは違い

CP製法なので

現在はまだ保温箱の中に

格納されておりますが

明日の夜には型だし出来るので

 

わくわくしておりますドキドキ

 

image

この色ドキドキ

 

 

ではまた!

 

 

ブルー音符今まで作った石鹸たちの一部

右矢印やっぱりすきな色で創るとテンション上がる

右矢印メインはくすみカラーのローゼル石鹸

右矢印アミノ酸ソープの透明感にくらくらしたアラカン

右矢印スキニーシミーソープのアレンジが可愛すぎる件

右矢印いい感じの色合いになった手づくりソープ
右矢印柔らかで優しいデザインのタイワンスワール石鹸
右矢印失敗ではないはずのオリジナル石鹸2
右矢印溶かすだけで出来てしまうMPソープ

右矢印記念すべきオリジナル石鹸はいまひとつ?だった
右矢印喜んでもらえると調子にのって作成するタイワンスワール
右矢印「ラブマーメイドソープ」は実は失敗?していた
右矢印シャンプーバーとコンディショニングバーは実は手づくり出来てしまうんです!
右矢印カットするたびに模様が変わる万華鏡石鹸
右矢印淡路島YUKARIAさんとのオンライン石鹸レッスン楽しーー
右矢印孫吉の為にアボカドソープ作りました。

 

 

■怖がり中高年の為のX(Twitter)を安全に楽しく活用できるPDF

・開始4日で7万インプレッションズ

・フォロワー15人で
15万インプレッションズ

・炎上や身バレが怖い中高年にこそ
読んで頂きたい。

・1日で14人がご登録くださいました!