サムネイル
 

​アラカン真っ只中62歳のもりべちさこです。

3人の子供は巣立ってしまい、現在は旦那さんと二人暮らし

(隣に義母が生活しています)

還暦過ぎても保育士のパートを続けています。

これは身体に限界が来ない限り続けます。

 

ハイビスカスローゼルには

ビタミン・ミネラル類や、

アントシアニン色素・ペクチンなど

美容と健康に良い有効成分がたっぷりで、

クエン酸・リンゴ酸などの有機酸類を

多く含んでいます。

 

 

ローゼルはハイビスカスティーの原料だけど

夏に咲く「ハイビスカス」というお花とは

別物です!!

 

 

 

音譜肌の老化を促進する活性酸素を

除去する抗酸化作用のある

ポリフェノールも含まれていて

スキンケアにも活躍してくれそうです。

 

 

音譜ジャムにしたり塩漬けにしたり、

チンキにしたり様々な使用法があります。

 

 

音譜カリウムを多量に含み、

利尿作用もあるので、

お酒を飲み過ぎた翌朝に飲むと、

二日酔いやむくみの改善に期待できるとの事!

 

(昨夜飲み過ぎたので早速生ローゼルティーを・・当たり前に生生な匂いとかなり酸っぱい・・美容の為と我慢できるか?出来ない)

 

 

 

実は今回このローゼルを使用して石鹸を

手づくりいたします!初めての体験です!

 

 

早速下ごしらえをしてみました。

水洗いします。

水分が付くと傷みやすいそうなので、

下ごしらえする前に洗い超特急で

 

 

ガクの下の部分を包丁で切り落として

(すこしオクラみたいな粘りがありました)

 

 

 

中に割り箸を突っ込むと簡単に取れます。

 

そして取り出した種の扱いが分からず一旦袋に入れ捨てることに・・・

 

 

しかしなんだか気になったので、先生に尋ねると

 

 

種を石鹸に使うので一番必要だと!捨てないでと!

 

「ぎゃーーー!」

 

慌てて戻しました

幸い、それだけまとめて袋に入れていたので、何とか無事でしたが

 

image

なんでもちゃんと確認してから行動しない癖が仇に・・・

 

額と種を別々に冷凍し、

 

 

 

 

 

 

音譜ヘタはチンキにしてみました。

(乾かしてから、瓶に入れて、ウオッカを注ぎます)

 

 

 

 

 

 

 

何に役立てるのかは後ほど考えますが、

 

 

流石植物!

捨てる部分は無いですね

 

image

 

愉しみがまた一つ増えたことでございます。

 

ではまた!

 

■怖がり中高年の為のX(Twitter)を安全に楽しく活用できるPDF

・開始4日で7万インプレッションズ

・フォロワー15人で
15万インプレッションズ

・炎上や身バレが怖い中高年にこそ
読んで頂きたい。

・1日で14人がご登録くださいました!