さぁ、冬用の羽毛ふとんと毛布の出番!(2021年12月末まで「羽毛・毛布クーポン」あり) | ウメナ寝具の快眠BLOG

ウメナ寝具の快眠BLOG

静岡県三島市の寝具店「ウメナ寝具本店」の【店長(睡眠健康指導士・sleepdesigner)】が書くブログです。睡眠の話、睡眠に絡めた寝具(布団)の話、お店の情報などを載せています。
※6月18日にWebサイトをリニューアルし、記事内のリンクが一部切れています。

さて、いよいよ今週は冬らしい寒さとなりそうです。


満を持して『冬用の羽毛ふとん』『毛布』の出番がやってきそうですね。




まず羽毛ふとんを選ぶ時はダウン率やダウンパワーだけじゃなく、『ダウン量(布団の中に入っているダウンの量)』『側生地の素材』までしっかりチェックしましょう!


冬用として充分な保温力を持つ羽毛ふとんのダウン量の目安はSL(一人用シングル)サイズで『1.1~1.4kg』です。尚、冬用を作る時のダウン量はダウンパワー(ダウンの質)によって増減します。


ダウンパワーが高い場合(高品質なダウンの場合)は少ない量でも充分な保温力を出せるので、ダウンパワーが高いほどダウン量は減っていくと思って下さい。


当店の基準はダウンパワー460クラスで1.1kg、440クラスが1.2kg、400クラスは1.3kg、350~390クラスは1.3~1.4kgです。DL(二人用ダブル)サイズの場合はこれの約1.4倍です。




次に側生地の素材はシンプルです。『綿100%』を選びましょう。羽毛ふとんはカバーを掛けて使う寝具ですけど、ふとん本体の側生地の素材や肌触りも使い心地に大きく影響しますので。


カバーをしちゃうから何でもイイって考えて失敗した人は少なくありませんよ。


側生地に化学繊維が入っていると吸湿性が落ちます。そして吸湿性が落ちると蒸れやすくなります。蒸れやすい布団は長い時間を快適に使う事が難しくなります。すると、寝具の場合は寒い季節でも布団を蹴飛ばして、布団が体に掛かっていない状況を生む事になるのです。


そうそう、通販や量販で目にする最近の羽毛ふとんは毎年商品価格が変わらないと思いませんか?羽毛ふとんの原材料価格も食材や原油みたいに高騰しているのに!見せかけの価格が変わらないそのカラクリがこのダウン量と側生地なのです。ダウン量を減らし、側生地の素材を化繊にして、コストを昔と同じにしているんです。


その為、10年前位の羽毛ふとんを知っている人がその様な羽毛ふとんを使うと違和感を覚えるんですよね。布団の肌触りは滑らかだし、軽くなっているんですけど、なんか膨らまない。なんか暖かくない。そんな違和感です。


冬に"しっかり暖かく""朝起きるまで快適"に使える羽毛ふとんが欲しい場合は、ダウン量と側生地まで注意して選びましょう。




では、毛布はどうでしょうか?


毛布はまず『使い方』です。


毛布を掛布団の上にのせるのか。掛布団の下(内側)に使うのか。敷布団やベッドに敷くのか。使い方に関しては色々な情報が溢れていますが、寝具に詳しい人は『毛布の素材によって異なる』と言うと思います。


毛布の素材は様々です。当店で扱っている素材だけでもウール、カシミヤ、キャメル、シルク、綿、アクリル、ポリエステルがあり、アルパカやビクーニャといった素材もあります。




これらの毛布で掛布団の上に乗せて使わないといけないのがアクリルとポリエステルです。ポリエステルはほんの一部例外もありますけどね。吸湿性の悪いこれら化繊の毛布は掛布団の上に乗せて体から遠ざけないといけません。




掛布団の下(内側)や敷布団やベッドに敷いて使って良いのは、吸湿性の優れる自然素材のウール、カシミヤ、キャメル、シルク、綿になります。もっとも敷いて使う場合は傷みが早くなるので、カシミヤやシルクはオススメしませんけどね




これら自然素材の毛布は化繊の毛布に比べると見た目が薄くて暖かくなさそうですけど、実際はそうじゃありません。冬のセーターやマフラーを考えてみて下さい。ウールやカシミヤで作られたセーターやマフラーって薄いのに暖かいですよね。毛布も同じですからね。


それと、自然素材の毛布は軽いです。寝返りの妨げにならない事もメリットですね。


動物性のウールやカシミヤは本当に暖かいですが、化繊の毛布を使ってきた方からすれば「綿でも充分に暖かい」ですよ。某有名通販で大ヒットしている綿の毛布が良い証拠ですし、パシーマっていう綿のキルトケットを冬でも毛布代わりに使う人がいる事、綿のタオルケットを毛布代わりに使う人もいますよね。それと綿毛布で作った布団カバーの暖かさに感激する方が多いのも同様ですね。




寒くなると、

□夜中に目が覚めてしまう方
□寝る時や目が覚めた後に寒くて寝つけない方
□起きてもグッスリ感が無い方
□気が付くと布団や毛布が体に掛かっていない方
□起きた時に布団のぬくもりを感じない方



こんな方は是非

ちゃんとした羽毛ふとんを使ってみたり

毛布を正しく使ってみて下さい。


そう言えば、当店の羽毛ふとんにしてから電気毛布を使わなくなった方もいますよ。電気毛布のスイッチを寝る前にオフに出来ないと危険ですからね。


羽毛ふとんや毛布に関して、もちろん相談だけでもOKです。お気軽にお越し下さい。


そうそう、忘れちゃいけなかった。


先週の土曜日に周辺地域の皆様には下記のチラシを新聞朝刊で配布しました!






このチラシ、よく見ると

羽毛ふとんや毛布を購入する時に使える

【羽毛ふとん・毛布クーポン】が付いています!

※クーポンの右側です




クーポン内容は下記の通り

定価(黒字)の羽毛ふとんや毛布

レジにて 全品 【10%OFF】

・有効期限は2021年12月31日(金)まで
・既に割引となっている赤字のSALE品は対象外です
・店舗在庫品が対象です(同一商品でも取り寄せ品は対象外です)


もちろんチラシが無いけど、このBLOGを見ている方は沢山いらっしゃると思いますので、その様な方は当店の「スマホアプリ」をダウンロードして下さい!


ダウンロードして頂ければ店頭で「同じクーポン(チラシ)」をプレゼントします。


買い替えの際に是非ご活用下さい!


スマホアプリに関してはこちらで。

★ウメナ寝具本店の『アプリ』がスタートしました!
【初回ダウンロード特典「500円クーポン」】

※初回ダウンロード特典と今回のベッド購入特典との併用は出来ません。

●アプリに関して詳しくはこちら
当BLOG ⇒ お知らせ(2019年9月22日)
『ウメナ寝具本店の『アプリ』がスタートしました!』


尚、当店のスマホアプリには『トーク』という機能があり、この機能を使うとチャット形式でコミュニケーションが取れますよ。


睡眠や寝具に関する相談は電話やメール、各種SNSのダイレクトメッセージでも受け付けていますので、お気軽にどうぞ。

【電話番号】055-977-2200(営業時間内にお願いします。)

【E-Mail】info@umena.biz(48時間以内の返信を心掛けています。)

【当店Facebook】https://www.facebook.com/umena.sleep.magniflex/

【当店Instagram】https://www.instagram.com/umena.sleep.magniflex/

【私のtwitter】https://twitter.com/sleepdesigner_K

※各SNSのメッセージでの対応も48時間以内を心掛けています

■当店Webサイト(私たちの想い)
『ウメナ寝具本店が届けたいのは寝具ではなく「良い眠り」』

■当店Webサイト(眠りにまつわるお悩み)
『あなたの眠りにまつわるお悩みはどれですか?』


■一緒に読んでほしいBLOG記事
当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2021年10月30日)
『せっかくの羽毛ふとんもカバー選びで失敗すると…』

当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2020年9月28日)
『買ったばかりの羽毛布団が寒く感じる理由』

当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2016年1月24日)
『安すぎる羽毛ふとんには必ず意味がある!』

当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2015年1月12日)
『羽毛ふとんをラベルだけで判断してはいけない』

当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2019年10月31日)
『掛ふとん選びは生地の素材までチェックしよう』

当BLOG ⇒ 店内の様子(2019年11月12日)
軽い毛布を探している人が増えています

当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2018年12月4日)
『布団や毛布を蹴らずに眠る方法』

当BLOG ⇒ お店の日常(2016年1月18日)
またもや「間違った毛布の正しい使い方」がテレビで流れてますね…

当BLOG ⇒ お店の日常(2014年11月18日)
なんだか毛布の正しい使い方が話題になっていますが…

当BLOG ⇒ お店の日常(2014年10月23日)
毛布は掛ふとんの下に使うの?上に使うの?

当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2015年10月13日)
『寒いはずなのに布団を蹴るのはなぜ?』

当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2019年11月28日)
『寒い季節の睡眠で起きる異変

当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2017年11月27日)
『寝具の良し悪しは目覚めた時の状態で決める』


@sleepdesigner 杉本圭(ウメナ寝具本店店長・ふとん屋の眠りオタク・睡眠健康指導士)


★当店では下記の様な「新型コロナウィルス対策」を行っています




★店内が広い事と大型商業施設の様な来客数は無いので、ソーシャルディスタンスを取りやすいです




★出入口の手すり、お客様が試し寝をされたベッドや枕等については随時、アルコール除菌を行っています




★静岡県東部伊豆地域にお住いのお客様には
ご自宅まで伺う「宅配&出張サービス」もあります



●当BLOG ⇒ 新型コロナウイルスへの感染リスクを減らしたい方へ(2020年3月2日)
「宅配&出張サービス」の活用を!


いつも通りの日常が一日でも早く取り戻せる様に
当店も皆さんと一緒に頑張っていきます



◆当店Webサイト(ホームページ) ⇒ 快適な睡眠を求めて『ウメナ寝具』


◆当店Webショップ ⇒ WATAORI



■ウメナ寝具本店のもう一つの顔『三島のタオル屋さん』
タオルがいっぱいコレクション


◆三島のタオル屋さんInstagram ⇒ mishima.towelshop



≪店舗情報≫
住所:静岡県三島市梅名371-8(国道136号線沿い)
電話番号:055-977-2200
FAX:055-977-7756
E-Mail:info@umena.biz
営業時間:10時~19時
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業)※年末年始は臨時休業します。


■ウメナ寝具本店に寄せられた『お客様の声』
お客様から頂いたお便りやアンケートを掲載してあります


★使わない羽毛製品の無料回収を行っています!
【Green Down Project】


●詳しくはこちら
当Webサイト ⇒ お手入れ『不要な羽毛ふとん(羽毛製品)は無料回収します!』

★ウメナ寝具通信~2021秋号~発行しました。
メインテーマ【とにかく最初は部屋の照明をオレンジ色に!】


●ウメナ寝具通信~2021秋号~を全て見たい方はこちら
当BLOG ⇒ ウメナ寝具通信(2021年9月10日)
『「ウメナ寝具通信~2021秋号~」発行しました』

コロナ禍で増えるおうち時間を快適に過ごそう!
不要な綿ふとんを打ち直して作る事も出来る!
★当店オリジナル新商品
ふんわりコットンラグ「わたわた」


●ふんわりコットンラグ「わたわた」を詳しく知りたい方はこちら
当BLOG ⇒ ピックアップ商品(2021年3月26日)
お求めやすくなりました!『オールシーズン快適「ふんわりコットンラグ ~わたわた~」』

ワンちゃんやネコちゃんも自然素材が大好き!
不要な綿ふとんを打ち直して作る事も出来る!
★当店オリジナル新商品
ペットの綿わた敷ふとん「もふもふ」


●ペットの綿わた敷ふとん「もふもふ」を詳しく知りたい方はこちら
当BLOG ⇒ 新商品(2021年4月10日)
『ワンちゃんネコちゃんも快適!ペットの綿わた敷ふとん「もふもふ」』
当BLOG ⇒ 新商品(2021年5月15日)
『ペットの綿わた敷ふとん「もふもふ」』快適みたいです♪

キャンプでの睡眠に不満はありませんか?
自然の中で眠るなら自然の力を借りて快眠しよう!
★寝具専門店がオススメする
自然素材の快眠キャンプギアいろいろ


●快眠キャンプギアを詳しく知りたい方はこちら
当BLOG ⇒ 新商品(2021年7月19日)
寝具専門店がオススメする『快眠キャンプギアいろいろ(2021)』