ロードバイクと未知の世界へ~おかちゃん日誌~

ロードバイクと未知の世界へ~おかちゃん日誌~

Private:日常での思い、Happy子育てなど気まぐれに綴っています。
My work:医療・介護の専門家として、PTとしての思いを綴っています。
自転車:自転車ライフを綴ります。基本的には自転車が主内容です。

こんばんは。

どうもおかちゃんです。


梅雨の真っ只中…のはずですが、今日は晴れましたね☀️しかも36℃予報とか…もう真夏やん‼︎

梅雨明けまだだよね?(実は前日夕方に走ろう🚴と思ったら雨が…☔️しかも洗濯物まで雨☔で全滅。洗い直しました…)


実は…今まで使っていたメインペダルはSPD-SLだったのですが、昨年くらいからはもっぱらSPDに変更しています。

今まで使っていたSPD-SL用のシューズ。(SPDシューズも別で持っているのですが…w)

勿体無いので、シマノのアタッチメントを利用してSPD-SL→SPDで使えるように変更しました。

まぁでも歩きにくいのは変わらないけどねw(歩くことが少ない時だけ使いますw)

今日はこのシューズの試走も兼ねて走ってきました🚴


朝7:30頃にスタート🚴

すでに暑い💦30℃超え…

琵琶湖へ。止まったら汗が💦

この時間でこんなに暑かったらこれからの時期がおもいやられる…

BIWAKOモニュメント

笑顔ですがめちゃめちゃ暑いです💦

朝ごはん食べてないのでLOWSONで補給。(ややミスった感はあるけど…)

琵琶湖大橋🚴

さて、ここからは伊香立へ向かって登ります🚴

小椋神社⛩️

このころには暑すぎてややバテ気味…多少熱中症の感じすらしてました💦

この後、影で休んで冷たい飲み物も飲んでクールダウンw

飯室谷不動堂。

ちょっと身体は回復してきました。

暑すぎる💦のもありましたが、LOWSONでの補給をミスったのか胃腸に消化負担があったのかも…

琵琶湖を一望。

影は少し涼しいですが…やっぱり酷暑。

この頃には35℃💦

直射日光を浴びているサイコンには39℃とか表示されてます。

大津港🛳️

なぎさ公園では、大津市のビーチバレー大会が開催されていました。学区対抗みたいでした。

ちょっとだけ観戦。楽しそうだな〜私もビーチバレーやりたいなぁ〜(笑)

近江大橋を渡って、烏丸半島まで来ました。

あとは自宅を目指して帰りますよ〜


最後にLOWSONで2リットルの水を購入して頭から浴びる気持ちいい〜(≧∀≦)

しっかり身体を冷やして帰路につきました🚴

相棒:Cannondale SuperSixEvo Hi-Mod

距離:81.33km

平均速度:22.3km/h

天気:晴れ☀️ 酷暑💦


これからますます暑くなりますよね!暑さに順応できるようにボチボチ走りたいと思います。

ではまた。

こんばんは。

どうもおかちゃんです。


2024.5.18〜23まで自転車仲間のふみくんと一緒に行った初夏の自転車旅。

大分県、熊本県、福岡県&山口県を巡った旅です。

やっと写真&動画編集が終わったのでYouTubeで公開しました。

それぞれ長いですが良かったらご覧ください^_^


1日目: 動画時間7分17秒


2日目: 動画時間20分07秒


3日目: 動画時間25分00秒


4日目: 動画時間21分13秒


5日目: 動画時間18分53秒


6日目: 動画時間25分50秒


長い長い動画のご視聴ありがとうございました。

よろしければコメントや高評価もよろしくお願いします(^_-)


私自身、初夏の旅から帰ってきて1ヶ月以上が経過しましたが、編集していたら楽しい思い出が蘇ってきました。

九州ロスですw  自転車旅ロスですw

またどこか自転車旅も計画したいと思います。

ではまた。

こんにちは。
どうもおかちゃんです。

2024.6.22(土)
昨日梅雨入り宣言があった近畿地方。ぁぁジメジメが始まる…😱
そんな梅雨入り翌日ですが天気は夕方まではもちそう。早起きしてサイクリングへ🚴

自転車仲間と合流の予定もしつつ…私は一足早くスタート🚴

まずは朝練!

そこそこ負荷をかけながら…長命寺港まで往復🚴

途中、LOWSONでモーニングw盛り過ぎチャレンジ商品を2品。ボリュームあり過ぎてお腹が…💦(盛り過ぎチャレンジ制覇⁉︎を目指してるわけではありませんw)

BIWAKOモニュメントにも立ち寄り合流地点まで急ぎますw

合流地点の烏丸半島まで頑張ってみました(^_-)

45kmの距離を平均速度27.1km/hをKeep💦
ぁぁ疲れたw

自転車仲間のガルマさんと合流してからはのんびり南湖一周🚴
と言うか…私にはもう脚は残ってないw

大津城跡🏯にも立ち寄りながら…

今後の遠征やライドイベントなどいろいろ話をしつつ楽しくサイクリング♪♪

近江大橋の先で別れてからは再びソロライド。暑さもあってバテ気味…安全第一で帰りますよ〜w

無事南湖一周🚴も終えて、帰り道野洲川河川敷の橋の影で大の字になって休憩したのはヒミツ㊙️w

走り始めは涼しくてサイクリング日和でしたがやっぱり後半は暑かった💦
油断してスタート前に日焼け止め塗るの忘れたのは最大のミス😱😱
100km以上走って帰ってきたら顔の日焼けもヤバイ😅
日焼け疲れもあるのかな…気をつけよう‼︎



相棒:Cannondale SuperSixEvo Hi-Mod
距離:111.12km
平均速度:23.1km/h
天気:晴れ☀️

日曜日は終日雨予報☔ですのでサイクリングは無理かな…😢
これからますます暑くなっていく季節。熱中症にも気をつけながらサイクリング楽しみたいと思います♪♪
ではまた。
こんばんは。
どうもおかちゃんです。

九州遠征以降も仕事後にダイエットのためにチョイチョイ走ってますが🚴

仕事終わりライド🚴

仕事終わりライド🚴

↑↑

こんな感じで残業がない、天気がイイ日には、仕事後に遠回りして帰ってますw

日が長くなったから仕事後でも明るいからね♪♪


しかし6月に入ってから週末は娘のオープンキャンパスや自治会の作業、天候不良などでなかなか走れず🚴❌


2024.6.16(日)
今日は夕方までは天気も大丈夫そう👌サイクリングへGo🚴
のんびりポタリングをしようと走り出し、野洲川河川敷を琵琶湖へ向かっているとNewバージョンになったどてるしツーリング🚴の皆さんと遭遇w
自転車仲間のhachiさんからUターン‼︎と叫ばれたので…w最後尾でUターンして合流🚴
新どてるしツーリングに途中合流してお邪魔してきましたw

コース知らないまま走りましたが…まさかの自宅方面へσ(^_^;)せっかく琵琶湖まで近づいていたがわざわざ14kmもかけて自宅近くまで戻ってくるとは…w

三上山近くのLOWSONで休憩。

しかしそこからは希望ヶ丘→野洲方面へ。普段あんまり走らないコースw

野洲市って道がわかりにくいからあんまり走らないσ(^_^;)

よくわからないけど…いつの間にやら中主あたり….w

壱本松ベーカリー🥐さん。

そして近くのLOWSONで休憩。

別ルートを走っていた自転車仲間と遭遇w軽くお話してお別れw


Newどてるしツーリング🚴たくさんの自転車仲間とワイワイ走れて楽しかったです♪♪
あれよあれよと引っ張られてどてるしまで戻ってきましたw
あれ?元々目指していた私のゴールはどこだっけ⁉︎(笑)

どてるしツーリング🚴
のんびり走ってるかと思ったら、坂になったら急にペース上がるし、平地ではかっ飛んで行くし….w暑い中なかなか刺激的でした💦
事前の情報では、ポタリングと朝練の間の強度じゃなかったの?σ(^_^;)



帰りは琵琶湖大橋渡って…

LOWSONで休憩。


烏丸半島経由で帰宅。
当初思っていたより高強度のサイクリングになったけど楽しく走り切れました🚴
みなさんありがとうございました😊



相棒:Cannondale SuperSixEvo Hi-Mod
距離:72.54km
平均速度:25.6km/h
天気:晴れ☀️

↑↑夕方からはご覧の雨雲が…

幸い私の住んでいる地域は降り出しが遅かったので、汗かいたジャージたちを洗濯して外干し🧺

2時間以上は晴天☀️が続いたので8割がた乾いたころに降り出したので良かった♪♪(続きは部屋干しで余裕w)


そして…夜は先日誕生日だった娘のお祝い🎂

高校生で忙しいので平日にお祝いできなかったからねw

17歳おめでとう🎉Misa♪♪


ではまた。

こんばんは。

どうもおかちゃんです。


5/18(土)〜5/23(木)まで初夏の旅に行ってきました。今回は九州(大分〜阿蘇・南阿蘇)、山口県(下関〜角島〜萩市、萩市〜秋吉台・秋芳洞〜山口市)の旅。


初夏の旅6日目③

の続きです。


最後に走行についての総まとめをしたいと思います。

自転車での5日間総走行距離は389.5km

5日間での総獲得標高は5326mという記録になりました。

こんなに登ったのは人生初ですが、正直絶景のご褒美がありすぎて、こんなに登った〜めっちゃ疲れた〜って感じはしませんw

今回の旅。
移動距離は603.9km 移動時間は23時間48分と記録されています。これは由布登山口〜新山口駅での総移動距離です。

新幹線&在来線の輪行距離も含んでいますので全てが自転車ではありません。

本当はさんふらわあの航路分もログを取っていたのですが…船室内がずっとGPSロストしていたのでログが残っていませんでした😭まぁ仕方ない。

さて、この旅で自転車で走った県は23県になりました。もう少しで半分(笑)


九州地方に初めて色が付きました(笑)
今回で、大分県、熊本県、山口県🚴を走破(^_-)
全県制覇(できるかな〜⁉︎)を目指してまた旅を計画したいと思いますw

帰宅の翌朝には、頑張ってくれた愛車を洗車して旅の汚れ等も綺麗にしました。

ありがとうね!と愛車にも感謝をしながら(^_-)


ひとまず初夏の旅ブログはこれにて完了です。
後日、写真もYouTubeにしたいとは思っていますが…まだ作業が追いついておりません💦💦
長編のブログをお読みいただいた皆様ありがとうございました。
このブログが阿蘇方面や山口県へサイクリング行く際の参考になれば私も嬉しく思います。

ではまた。


こんばんは。

どうもおかちゃんです。


5/18(土)〜5/23(木)まで初夏の旅に行ってきました。今回は九州(大分〜阿蘇・南阿蘇)、山口県(下関〜角島〜萩市、萩市〜秋吉台・秋芳洞〜山口市)の旅。

その様子を少しずつ紹介して行きたいと思います。

自転車旅の様子のため写真が多めになることご容赦ください。(私の語彙力ではいろいろ伝えきれませんw)


初夏の旅6日目②

の続きです。


さて、秋芳洞エレベーター口から秋芳洞へ入洞していきます。入洞料は1200円なり〜💰

パンフレット

真ん中あたりのエレベーター口からの入洞になります。

パンフレットには見どころ案内が。

まずは距離の短い300mの方から行きます。

その後に700mの方面へ。

往復で約2kmの洞内ウォーキング🚶

いきなりスゲェ〜〜

なんこれ〜〜

鍾乳洞初めて入りましたが、一年を通して17℃前後の気温だそうです。

涼しい♪♪

黄金柱。

高さ15mもある石灰岩の柱だそうです。

すごくない⁉︎まさに圧巻‼︎

これだけのものができるのに数十億年かかるそうです。

もうスゴすぎて言葉になりませんσ(^_^;)

巌窟王👑

なんとなく人物⁉︎神様⁉︎のようにもみえてきます。

作られた通路でしょうが、自然の形をいかされています。

龍🐉の抜け穴。

秋芳洞最大の竪穴で約30mに渡って空洞になっているそうです。

素晴らしいですね。

幻想的な空間です。

洞内は見どころがたくさんです。

マリア観音。

なぜこんな形が自然にできるのか。神秘ですね〜

もはやいろいろありすぎて説明書きを忘れちゃいましたw

広大な鍾乳洞。

ちなみに真上は秋吉台のカルスト台地だそうです。

天井からツララみたいな柱が。今でも伸びているそうです。

ちなみに1mm伸びるのに約5億年かかるそうなので…私が生きている間に伸びたのは見られるかな?(笑)

鍾乳洞には今でも水が通っています。

この石灰岩成分を含んだ水が鍾乳洞を侵食したり、成長させたりしています。

千町田

たしかに田んぼのように見えますね〜

美しい水が豊富にあるのがわかります。

どこまでもスゴイ👍

感動に継ぐ感動です🥺

圧巻の百枚皿。

実際には500枚以上あるそうです。これも数十億年かけて出来上がった造形美。

ふみくんが約40年前に来たことがあるそうで、これを覚えていたそうです。

ふみくんが前来たときより一枚くらい増えてるかな?増えてても気づかないよね〜w

通路を進みますよ〜

どこを見ても絶景!!

青天井

スゴイ空間です。

天井高い〜〜

出口がみえてきました。

ここからエレベーター口まで引き返します(^_-)


復路。


何度観ても素晴らしい絶景。

滋賀県にはない絶景ですw

鍾乳洞ってスゴイね!

こんな地下空間が空いていても、地上はしっかり保たれている。

洞内富士🗻

圧巻の富士🗻

何をみてもスゴイ👍



千町田

傘づくし

大黒柱。

べつにこの柱が鍾乳洞を支えているわけではありませんw

ツララが伸び続けて地面に到達したものだそうです。

往復してもまだ飽きない空間。

もう少しで出口になります。

秋芳洞。素晴らしい空間でした。

感動的な自然空間でした♪♪

秋芳洞を観光した後は、ランチタイム。

秋芳洞名物かっぱそばをいただくことにしました。

そば、山菜、ぜんまいなど山芋を混ぜたそばでした。

とても美味しかったです。

ちなみにココの食堂のおばちゃん、カッパ捕獲許可証を持ってはりました(笑)

さて、秋芳洞を後にして、いよいよ新山口駅へ向かっていきます。

山口秋吉台自転車道を走っていきます🚴

サイクリングロードで安心。

山口まで◯◯キロと表示もでています^_^

距離は約20kmです。

さて、山口市に入りました。

もう初夏の旅も終盤。

ぁぁ〜終わっちゃう〜〜

新山口駅(新幹線口)の表示が出てきました。

さてあと1kmでゴールの新山口駅(新幹線口)です。

到着〜

新山口駅新幹線口。

新幹線口には駅構内に輪行準備スペースがあります。こういうスペースがめっちゃありがたい‼︎

山口県最高〜〜♪♪

初夏の旅6日目走行記録。

相棒:Cannondale SuperSixEvo Hi-Mod

距離:61.34km

平均速度:18.0km/h

獲得標高:684m


新山口のからは、山陽新幹線のぞみに乗ります。

新山口駅→京都は約2時間半くらい。

新大阪くらいまでは混んでいましたが…まぁ過ぎてしまえばあっという間の時間でした。

無事20:30ごろに自宅に到着。

無事初夏の旅を終えることができました。


全6日間の行程で、体調不良やマシントラブルもなく無事に帰ってこられたし、全日程天候にも恵まれましたので最高の旅になりました。

ルート等も含めてご一緒してお付き合いいただいたふみくん本当にありがとうございました😊

とても楽しかったです♪♪


初夏の旅詳細報告は今回でおしまい。

読者の皆様、長文、複数回更新にお付き合いいただきありがとうございました^_^

次回はまとめを投稿します。


ではまた。

初夏の旅まとめ

に続きます。

こんばんは。

どうもおかちゃんです。


5/18(土)〜5/23(木)まで初夏の旅に行ってきました。今回は九州(大分〜阿蘇・南阿蘇)、山口県(下関〜角島〜萩市、萩市〜秋吉台・秋芳洞〜山口市)の旅。

その様子を少しずつ紹介して行きたいと思います。

自転車旅の様子のため写真が多めになることご容赦ください。(私の語彙力ではいろいろ伝えきれませんw)


初夏の旅6日目①

の続きです。


最終日のカルストロードからになります。

ヒルクライムですがこの笑顔(笑)

念願のカルストロード素晴らしい〜♪♪

標高は200mちょっとでしょうか。

それでもこの絶景。

阿蘇の山々⛰️は黒い溶岩石でした。

カルストロードは石灰分が多いため白い石がゴロゴロ点在しています。

いや〜気持ちいい!最高!

道路もしっかり♪♪

カルストロードの絶景を走るふみくん🚴

美しい台地。

台地の地下へ戻る帰水も見られます。

絶景のご褒美に大満足♪♪

ふみくんのバイクと一緒に撮影📸

いや〜念願叶った♪♪来てよかった♪♪

阿蘇とはまた雰囲気の違う絶景を楽しめます♪♪

やっぱり自転車には絶景が合う( ´ ▽ ` )

カルスト展望台へ向けてヒルクライムは続きます。

写真で何度も止まるので思っているほど疲れは溜まりませんw

美しい♪

ふみくんがカルストロードを走ってる姿を撮影してくれました。家宝にします(笑)

大満足のサイクリングです。

いや〜楽しすぎてニヤニヤがとまりませんww

上を見ても下を見ても絶景っすよ!

なんなんでしょうね。この自然の造形美。

ほんとに奇跡の絶景ですね〜(≧∀≦)

さてもう少しでカルスト展望台です。

ジオパークセンター カルスターとなっている様です。

うわっスゲっ!!

登ってきた道も凄かったですが、カルスト台地(秋吉台)はまた絶景!

広大なカルスト台地に圧倒されます。

カルスト展望台から。

絶景を眺めてしばし自然の偉大さを感じます。

このカルスト台地は秋吉台国定公園になっています。

秋吉台の石碑も(^_−)−☆

夏みかんソフト🍦を補給。

萩市もそうですが、山口県は夏みかんの産地だそうです。


カルスト台地から300mほど遊歩道を下りて…

秋芳洞エレベーター口へ。

ここから自転車を置いて、秋芳洞見学に行きたいと思います。

秋芳洞もまた素晴らしいところでした。

長くなってきたので、秋芳洞については次回のブログにしたいと思います。


次回はいよいよ初夏の旅最終日の後半。

ゴールの新山口駅までの様子を書きたいと思います。

ではまた。

こんばんは。

どうもおかちゃんです。


5/18(土)〜5/23(木)まで初夏の旅に行ってきました。今回は九州(大分〜阿蘇・南阿蘇)、山口県(下関〜角島〜萩市、萩市〜秋吉台・秋芳洞〜山口市)の旅。

その様子を少しずつ紹介して行きたいと思います。

自転車旅の様子のため写真が多めになることご容赦ください。(私の語彙力ではいろいろ伝えきれませんw)


初夏の旅5日目③

の続きです。


最終日の朝。

朝から豪華なおふくろの味♪♪

朝から大満足でした。


8:00ごろ民宿をスタート🚴

女将さんが見送ってくれて、萩市観光や道中気をつけてね〜と応援してくれました。

とても気さくでかわいらしい女将さんでした。

お世話になりました。


さて、萩市観光です🚴

浜崎伝統的建造物群保存地区へ。

いい雰囲気の街並みです。

海岸へ🚴

海キレイ〜(*^_^*)

海岸を少し走っていきます。

菊ヶ浜で指月山と共に記念撮影

萩城跡の外堀。

萩城跡です。

ほぼ門しか残っていない!?

昨日もとおりましたが…

菊屋家住宅

菊屋家は、毛利藩の御用商人として藩を支えてきた豪商です。屋敷は幕府巡見使の宿として本陣にあてられ、藩の賓客をもてなす迎賓館のような役割も担いました。江戸初期の建築で、現存する大型の町家としては最古の部類に属し、400年の歴史があるそうです。

木戸孝允の誕生地。

城下町をうろうろ🚴

金毘羅社 円政寺

高杉晋作・伊藤博文が学び遊んだ大きな天狗面のある寺だそうです。

萩市観光の最後に、旧明倫館学舎

4棟の学舎が連なっています。

1号館正面。

時間もあるので旧明倫館学舎を見学していくことにしました。

懐かしい椅子w

おもむきのある階段ですね〜

さすがに私はここまで古い机や椅子の小学校生活ではありませんでしたが…w

昭和を感じますねw

廊下も素敵💓

窓からは2号棟がみえます。

学舎内は見て回れるようになってます(無料)

階段踊り場。広くて素敵ですね。

ここは迎賓室のようです。

偉いさんを招いて会議等もされていたのでしょうか。

2Fにはいろいろな展示もあります。

萩地区の三角州の当時の街並みのようです。

地図。萩城下町にはこんな感じで三角州ごとに街並みと学舎があったそうです。

ちなみに当時の明倫館学舎にはなんと3000人(1つの三角州にある小学生だけですよ‼︎)の児童が通っていたそうです😲

屋根裏の造りもしっかりしていますね。

ちなみにこの旧明倫館学舎ですが、昭和10年に建て替えられてから平成26年までは小学校として使用されていたそうです。


さて、充実の観光を終えて、いよいよ萩市ともお別れです。

再び峠を越えて…

またきて萩w

また来たい地域ですね。

山口県もイイ!!

さて、トンネルを抜けて次の目的地、秋吉台、秋芳洞カルストロードを目指していきます。

次の交差点を右➡️

当然と言えば当然ですが…峠は繰り返しあります。

阿蘇に比べたら標高は低いですが…ヒルクライムはなかなかツライ😓

マグマの大地→サンゴの大地へ🚴

そうです。

カルストロード方面は、元々は海底。大昔の大地震などの地殻変動で海底が盛り上がり、カルスト台地を作り出したと言われています。

そのため、石灰石やサンゴなどの海洋成分で大地が形成されているそうです。

さていよいよカルストロードです🚴

まぁカルストロード…もちろんヒルクライムなんですけどねσ(^_^;)

最終日の最後のひと頑張り。

頑張って進んでいきましょう。


長くなってきたので続きは次回に。

次回は絶景のカルストロード、秋吉台展望所を書いていきたいと思います。

ではまた。


初夏の旅6日目②

へ続きます。

こんばんは。

どうもおかちゃんです。


5/18(土)〜5/23(木)まで初夏の旅に行ってきました。今回は九州(大分〜阿蘇・南阿蘇)、山口県(下関〜角島〜萩市、萩市〜秋吉台・秋芳洞〜山口市)の旅。

その様子を少しずつ紹介して行きたいと思います。

自転車旅の様子のため写真が多めになることご容赦ください。(私の語彙力ではいろいろ伝えきれませんw)


初夏の旅5日目②

の続きです。


元乃隅神社⛩️、龍宮の潮吹を後にして萩市を目指していきます。


相変わらずのアップダウンw海岸線あるあるですねw

波も穏やかです。

今日は風も強くないので海沿いを走るにはイイ気候でした。

気温も暑すぎず快適な気候♪♪

さて、長門市駅まできました。ここからは再び電車が走っています^_^

(なんなら途中リタイヤして輪行で萩市まででも行けるw)


長門市駅に来たのは、有人駅だから。朝、小串駅で清算できなかったSuicaを清算しようと思い立ち寄ってみたのですが…

Suicaを清算する機械の設置がないとのこと…結果的には翌日の新山口駅で清算することになりましたσ(^_^;)

無人駅が多い地域を輪行される場合はICカードは注意が必要ですねσ(^_^;)

さて気を取り直して萩市へ向けて進みましょう。


青海島に架かる青海橋です。渡れば青海島ですが…今回は渡ってませんw

海上保安庁の船も停まっていました⛴️

萩市まではあと一息ですが…

まぁそんなに甘くないw

アップダウンは続きますね🚴

意外と阿蘇山より海沿いのアップダウンの方が精神的にはツライ…峠を越えても絶景のご褒美が少ないのですσ(^_^;)

とは言え、海の絶景はあるんですよ。

なんか琵琶湖の賤ヶ岳に似てるかも…w

長門市駅→萩市への電車🚃

一両編成ですね。

峠を越えたら萩市になります。

市街地までは5kmの下り基調🚴

萩市がみえてきました。

この橋を渡れば萩市街地です。

イイ雰囲気の街並みになってきました。

あとから調べたらこのあたりは歴史的建造物の保存地区のようです。(翌日の観光でも来ました)

本日のお宿。

はぎ温泉♨️  民宿 阿武川

当初は東萩駅近くのホテルに宿泊予定でしたが、諸事情により変更しました。

玄関先に自転車🚴を置かせていただきチェックイン。


民宿の女将さんが一人できりもりされているようです。お話好きのカワイイおばあちゃん⁉︎でした。

夕食。

おふくろの味ってやつでしょうか^_^

地元の食材や海の幸もありとても美味しかったです♪♪満腹ですw

5日目走行記録。

相棒:104.69km

平均速度:19.9km/h

獲得標高:1253m(まぁまぁ登ったなぁ…w)

天気:晴れ☀️


次回はいよいよ初夏の旅最終日に突入です。

最後まで楽しみ尽くしていますw

ではまた。


初夏の旅6日目①

に続きます。


こんばんは。

どうもおかちゃんです。


5/18(土)〜5/23(木)まで初夏の旅に行ってきました。今回は九州(大分〜阿蘇・南阿蘇)、山口県(下関〜角島〜萩市、萩市〜秋吉台・秋芳洞〜山口市)の旅。

その様子を少しずつ紹介して行きたいと思います。

自転車旅の様子のため写真が多めになることご容赦ください。(私の語彙力ではいろいろ伝えきれませんw)


初夏の旅5日目①

の続きです。


角島を堪能した後は次の目的地を目指します。

やっぱりアップダウンはある…そろそろお腹空いてきたんやけどね〜σ(^_^;)

ふみくんも頑張って登ってきました。

次の観光地までは少し距離もあるのでランチ♪

食堂 ながれだ

やきめしを注文♪♪

美味しかった♪♪

ランチの後は再び海岸線沿いを走ります🚴

海は相変わらず穏やか&綺麗です♪♪

ふみくんが道案内してくれてます^_^

多島美も楽しめます。

楊貴妃ロマンロードと名付けられた道路。

とても走りやすい道でした。

さて、目的地が近づいてきました。

目的地は、元乃隅神社⛩️と龍宮の潮吹です。

平地は気持ちいいんですが…

やっぱりアップダウンが続きます。

ふみくん頑張るw

高台の自販機で休憩。

ちょうどテーブルもありました。

近くに小学校🏫があったのですが…どうやら数年前に廃校になった校舎のようでした。

やはりこのあたりの地域は少子化、過疎化は深刻なようですね。

さて、ここを曲がれば350mで目的地です。

メインルートではない道できたので何度となく道が合っているのか不安になりましたσ(^_^;)

到着。元乃隅神社⛩️

海岸に向けて鳥居が続いていきます⛩️⛩️⛩️


鳥居⛩️だけなら伏見稲荷神社に似てますね。

規模は伏見稲荷神社の方が大きそうですが。

なかなかキレイです⛩️

海岸まで下りてきました。

龍宮の潮吹かな?

侵食された海岸線がキレイです。


我々が下りてしばらくしたら中国人観光客がたくさん来られていました。

海の絶景♪♪

山とはまた違う絶景を味わえてご機嫌です(≧∀≦)

恒例の⁉︎鳥居を潜る動画⛩️

階段になっていて距離はそんなに長くはないですが美しい景色がみられます(^_-)

観光地♪山口県も初めて来ましたが、とても魅力的な県ですね^_^

しかし自転車で連日走っているので…

この階段が意外と脚に堪えますσ(^_^;)大腿四頭筋なかなかツライ😓

元乃隅神社⛩️の駐車場からも絶景の岩場がみえます。波に侵食された荒々しい岩場。

海でも自然の力を感じますね!


さて、長くなってきたので今回はこのあたりで。

次回は元乃隅神社⛩️→萩市までの内容を書きたいと思います。

ではまた。


初夏の旅5日目③

に続きます?