nsさん
今日はありがとうございました!
まったりとした時間の中で、先生の虫の説明などゆっくりと聞くことができました。私の虫嫌いのせいで、息子まで虫が苦手になっていましたが、今日は息子がこわごわでしたが、黄金虫を手で持つことが出来ました。他の子供が先に手に持ったことも大きか
ったと思います。
雨で寒いかなと思っていましたが、逆に涼しく、子供は水鉄砲で遊んだり、川に足をつけたり、雨に濡れても気にせずに遊ぶなんて初めての経験でした。
今まで笹舟を自分で作れなかったのに、今日は何度も自分で作り、川に流していました。今日は1番楽しかったのは笹舟!と言って、家に帰ってもお風呂で持って帰った笹で舟を作って遊んでいました。
息子にとってはまだまだ時間が足りないとの事でしたが、久しぶりのnagomiでおもいっきり、楽しむことができました。ありがとうございました!
tsさん
nagomi gardenであそぼ

に参加をさせていただき、ありがとうございました。
お天気が気になり、早くに目が覚めました。
雨が降っていない!
準備を済ませ、nagomi gardenへ急ぎました。
ちょうど初参加のMさんにお会いして一緒に進みました。
五年前、自分たちも初めて参加の時は、ドキドキ、ワクワク、また緊張もしていたなぁと懐かしく思い出されました。
今日は、欠席されるかたも無く、ひさしぶりにみなさんの顔を見ると、今までにはなかった気持ちになりました。
会えるって嬉しいなって、思いました。
水量が増えて滝を見ることができ、池の方へも笹をかき分けて探検してきました。
大人も子どもも一緒になってささ舟を作り、ささ舟と一緒になって走り、、
ものすごく新鮮で、楽しく、時間はあっという間に過ぎました。
帰宅後、娘とまだまだやりたい事いっぱい有ったなぁって、はなしをしました。
また、nagomi gardenへ行かせてもらいたいです。
W先生のおはなしの りょうごんじ も気になりました。
nagomi gardenの近くにそのようなお寺があったかもしれないのですね。
W先生が色々と考えてくださり、
今までのイベントとは違ったかたちでのnagomi gardenでしたが、雨も楽しむことができ、とても充実した1日となりました。
ありがとうございました。
mmさん
今日は、どうもありがとうございました。
初めての参加でしたが、子どもも私もとても楽しい時間を過ごしました。ささ舟、水でっぽう、滝、虫さがし、自然っていいですね。少し前に絵本でささ舟の作り方が載っていて、試みましたがなかなかうまくいかず断念したので、とても嬉しかったです。ささ舟だけでも、ささ舟を追いかけたり、子どもも最後には自分で作れたり、できないとお姉さんが作ってくれたり、色々な経験ができました。私は、知らなかったのですが、ささの道、山道もお姉さんたち行っていたのですね。今度行ってみたいです。下の子も、川の水さわったり、同じように葉っぱを流したり楽しんでいました。初めてお会いした方ばかりですが、子どもも他の友達と自然にかかわれて、微笑ましい姿でした。一年通してのなごみgardenの四季のうつりかわり、色んなあそびもこれからが楽しみです。また明日も行こう、と言ってました。明日は行けませんが、また活動の日以外にも夏休みに行かせてください。
荷物を持っていただいたり、声かけてくださったり、みなさまありがとうございました。今日のために企画、整備していただきありがとうございました。私もどれだけできるかわかりませんが、これからもよろしくお願い致します。
写真も沢山ありがとうございます。
iyさん
お天気がとても心配でしたが、参加予定の全員にお会いすることができて本当によかったです!!
虫除けから、かゆみ止めなど色々皆さんにお世話いただきありがとうございましたm(__)m
久しぶりのnagomigarden!☂️も含めて楽しかったです!
娘は年長から参加していて、もう高学年の5年生ですが、お友達やW先生に会えるncegのイベントは大好きみたいです!
水量が増えた池や周りの山の様子も一人なら、見に行くのも躊躇してしまうけど、みんなで行ったら、すごく楽しくて(emoji)笹の道もみんな一緒なら怖くない!!普段とは違う池や水の流れに感動しました!
あれだけ水が流れていたら笹舟もめちゃめちゃ流れて!子どもたち大喜び!何度も流してる姿が微笑ましかったです。大人もずっと水の流れに見入ってました!
いつものように、テーマに沿ったイベントも楽しいですが、今回のように時間に追われることなく、自由に遊ぶイベントも良いですね!
自由に遊ぶなかでも、季節の移りかわりなど肌で感じて、色んなことを吸収していくのですね。
まだまだいつも通りのイベントは難しいと思いますが、いつも子どもたちのために!とイベントを考えて下さり、とても感謝しています。
またよろしくお願い致します(emoji)
ahさん
今日はありがとうございました。
雨も心配したような どしゃ降りではなく、この季節に心地よいくらいの雨で、子どもたちは何も気にしていない様子で、おもいっきり遊んでいたのが印象的でした。
ため池からの水が、水路で 滝!!となって、とても迫力がありました。ビックリでした。
また、久しぶりに、Tさん先頭で、子どもたちと笹のトンネルの山道を歩けたのも すっごく楽しかったです。
ため池の水量が増えていて、本当に今日は、いつもと違う景色を見る事ができました。
それに先生のお話も興味深く、りょうごんじ というお寺の話を、娘は帰ってから、父親に話していました。夫も、落ちている瓦があるのか、石碑があるのか、、、などと聞いていました。
nagomigardenは季節を感じたり、おもいっきり深呼吸でき(マスクだけど)離れていたのもあって、素敵な場所だなぁ~と改めて思いました。
暑いなか、今日のために、草刈りなど整備をしてくださり、ありがとうございました。
またnagomiに行きたいです。よろしくお願いします。
