和歌山市から2時間 田辺市熊野に豊富な水が造り出した渓谷があります。今回、急でしたがその渓谷 百間山渓谷に行ってきました。

いたるところに滝があり、滝つぼがあります。

歩きやすく整備されていますので家族連れで来れますね。

さまざまなシダの仲間が茂っています。

水の音と鳥の鳴き声~

うっそうと茂った中を歩きます。

Dさんがこの滝を滑り下りるという

怖いものを知りません!

おみごと!

ここは、上級者向きの滑り台ですが、もう少し上には子どもたちもできそうな短いところがありましたよ。とってもみんな楽しめました。

巨木も所々にありました。

岩は水で滑りやすいので慎重に歩きます。

苔におおわれた岩も美しい

吊り橋もいくつかありました。 この揺れ具合~子どもたちも喜びますね。

適当に休憩しながら進みます。

この大きな滝つぼではみんなで泳ぎました。水がきれいなので泳ぎたくなります。滝の落ちるところは深いですが、多くは足の届くようなエリアで楽しめました。

暑さにまいっていたからだも、このきれいで冷たい水のおかげで汗が引きました。

本日は犬落ちの滝を最後に帰ることにしました。

=道中で見つけた植物と昆虫です=

イワタバコ

アキカラマツ

エビネ

ハンミョウ

カマドウマ

 

大きな岩も、見ごたえのある滝とその下にできた滝つぼや釜もすべて豊かな水が造り出した自然の景色です。そこに生きる植物や動物たちもみんなつながりをもって生きています。親子でぜひ、タイミングを見計らって訪れてみてはいかがでしょうか~。そのときは、水に入れる用意もお忘れなく!