ようやく、2022年中に【スペシャルセレクション】全作品の視聴録を、完了することが出来ました。ただ、収録作は【第1回再放送】~【第4回再放送】の全作品では無く、いくつかを抜き出したものであります。抜き出しには明確な基準というものが無く、Vol.1~4は続き番号、Vol.5~6は主任別とはいうものの続き番号、という枠からは脱していないようでした。

これだと、Vol.を順番通りに観賞していると、「あれ、こんな設定だったか?」と混乱しがちになる弊害は避けられません。そこで、

◎DVD-BOX作品・各話の時代順整理・・・(1)立石班、藤島班の終焉まで 

◎DVD-BOX作品・各話の時代順整理・・・(2)特捜隊最終回まで 

を作成したのですが、急ぎ作成したこともあり、これまた付け加え文章が短く、流れを網羅することが出来ませんでした。

 

そのため、【スペシャルセレクション】全作品をベースに、自分の視聴録、検証本、ネット記事を活用して、その流れを振り返りたいと思います。これはもちろん、自分自身の懐古も含めてのことで、各年ごとの記述となり時間もかかることでしょう。

読まれる方は、のんびりと、気長に、お願いいたします。

 

**************************************

 

※当方は【第1回再放送】【第2回再放送】を未見の状態で、以下本文を作成しています。以下を読まれる方は、この点ご了承ください。

※区分けとしては

(収録回) =東映chで再放送され、DVDに収録された回

(未収録回)=東映chで再放送されたが、DVDに収録されなかった回

(欠番回) =東映chで再放送されず、現存が確認されていない回

としました。

※欠番回については、現在まったく観賞出来る術が無いため、ネット検索、自分の所見やイメージも含めできるだけ記述していきたいと考えています。

※参考文献は、検証本(特別機動捜査隊・物語の検証・羊崎文移著)、リスト特捜隊(テレビドラマデータベース・特捜最前線の項)、wiki(wikipedia・特別機動捜査隊の項)とします。ネット検索の情報は多岐に亘るため出典元は省略、拙稿コメント欄における有益な情報も同様としますが、上記3点を補足しうるものです。

※最近、リスト特捜隊では、「東映の軌跡」(2016/03発行、東映株式会社発行、東映株式会社 総務部 社史編纂担当編集)を引用していますが、当稿ではリスト特捜隊での東映社史と略して、自分の見解を記述しています。

 

1964年から、本格的に立石班以外の捜査班も登場したため、

担当捜査班名も併記する。

 

【1966年】4-6月

 

 

 

 

○04/06  (第232回)大噴煙(欠番回)

・立石班

・検証本132頁にストーリー概略有り。

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊達正三郎」とある。

・wikiによると当作の立石班は、立石主任以下、桃井刑事のみ。

・2作にわたる前後篇もの。検証本記述から九州(阿蘇?桜島?)ロケと思われる。

・ゲスト出演の三田登喜子(後年、三田桃基子に改名)は元大映女優。特捜隊常連女優のひとりで、当作が特捜隊初出演回である。

・ゲスト出演の香山ユリの特捜隊初出演回。後年、水の江じゅんに改名してからは、特撮番組(人造人間キカイダー)への出演が印象に残る。

 

○04/13  (第233回)続・大噴煙(欠番回)

・立石班? 立石班+藤島主任? 立石班+藤島班?

・リスト特捜隊のレギュラー陣に「中山昭二」とある(R5.3.12時点、wikiでも同様)。そして、検証本には「中山昭二」が無記載で捜査班が「立石班」とあり、wikiでは立石主任、藤島主任、橘部長刑事、荒牧・桃井・岩井田の3刑事の設定である。そのこともあり、拙稿では「立石班? 立石班+藤島主任? 立石班+藤島班?」の表記とした。

・上記作の続篇。藤島主任の続篇登場が正しいならば、もともと、立石班の九州出張捜査だったのを、藤島主任が東京で支援捜査をしたか、九州へ支援捜査に向かったかのどちらかであろうと推察される。

 

○04/20  (第234回)故郷は美くし(故郷は美しく)(欠番回)

・立石班

・検証本132-133頁にストーリー概略、解説、リスト特捜隊に「宗方奈美」の注記有り。

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊達正三郎」「宗方奈美」とあるが、「宗方奈美」はゲスト出演である。

・検証本の影響か、リスト特捜隊には上記の通り2通りの題名が有り、wikiでも「故郷は美し」という題名が有る。単純に考えれば「故郷は美しく」が正しいと思われるが、欠番回ということもあり付記しておく。

・ゲスト出演の扇ひろ子は歌手であり特捜隊初出演。当作の約1年後、#319 おんなの ブルース【スペシャルセレクション】(収録回)にも出演する。

 

○04/27  (第235回)王様の耳はロバの耳(欠番回)

・藤島班

・リスト特捜隊に、讀賣新聞引用あらすじ有り。

・リスト特捜隊のレギュラー陣に、「伊沢一郎」「伊達正三郎」「中山昭二」「南川直」「鈴木志郎」とあった(註・R5.3.12時点では「菅沼正」が加わる)。そして、wikiには「菅沼正」「森山周一郎」「伊達正三郎」「北原隆」「中山昭二」とある。欠番回ゆえに、正誤はともかくこれがレギュラー陣の資料すべてである。

・ただ、リスト特捜隊の非レギュラーに「菅沼正」の名があったため(R5.3.12以前)、リスト特捜隊が誤りで、wikiが正しいという見方も可能だった。そこで当稿ではwikiを優先して、当作の藤島班は、藤島主任以下、南川部長刑事、大村・笠原・森田の3刑事と解釈する。

・題名の「王さまの耳はロバの耳」から、ある噂話から事件の真相が漏洩するストーリーとも考えられるが、残存資料が無いため断定は困難である。

 

 

○05/04  (第236回)灯火(欠番回)

・立石班

・検証本133頁にストーリー概略有り。

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊達正三郎」とある。

・後年、毎朝新聞記者・村上として準レギュラーとなる村上不二夫が、別役で特捜隊初出演。当作が(欠番回)のため、村上不二夫が視聴者の前に初お目見えしたのは(第274回)ある煙突地帯(未収録回)である。しかし、【第2回再放送】がリフレインされていない現状では確認しようがないため、現在では#305 富士山頂【スペシャルセレクション】(収録回)が、鑑賞可能な村上不二夫の初登場回である。

 

○05/11  (第237回)忘れられた顔(欠番回)

・立石班

・検証本134頁にストーリー概略、リスト特捜隊に「村田知栄子」の注記有り。

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊達正三郎」「村田知栄子」とあるが、村田知栄子はレギュラーだったことは無く、ゲスト出演したものである。

 

○05/18    #238 深夜の銃声【スペシャルセレクション】(収録回)

・立石班

・検証本135頁にストーリー概略有り。

・実見すると当作の立石班は、立石主任以下、橘部長刑事、荒牧・桃井・岩井田の3刑事である。これまでにも多少は特捜隊メンバーを書いてきたが、この回から、wiki、ネット検索のストーリーも充実してきたこともあり、登場する捜査班メンバーをほぼ確定出来る回については、記載することにする。

・当作は【第2回再放送】の1作目として放送された。しかし、(第239回)逃亡~ (第248回)輝く遠い道(欠番回)のため、2作目は #249 乾いた海【スペシャルセレクション】(収録回)となる。

スペシャルセレクションシリーズでは、初めての小川記正脚本作品  DVD解説書にある通り、エンディング表記の「小川紀正」は誤記である。

→(追加)R5.5.29

スペシャルセレクションシリーズVoL.1-6では、#200 女の終着駅【スペシャルセレクション】 (収録回)で初めて「脚本=小川記正」とあるのが正しかったため、上記記述を取り消す。

・【第2回再放送】は、その他にも連続あるいは飛び飛びで(欠番回)があるのが特徴で(*特別機動捜査隊のブログ~こぼれ話(再放送歴概略など)参照)、それがレギュラー陣の降板・再登場を不明瞭にしている。

・新興宗教を題材にしたストーリーだが、現在ではこういったドラマを制作するのは困難と推察される。

 

○05/25  (第239回)逃亡(欠番回)

・立石班

・検証本133頁にストーリー概略有り。

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊達正三郎」「武藤英司」とあるが、武藤英司はレギュラーだったことは無く、ゲスト出演したものである。

・またゲスト出演に「松原光二」とあるが、後年レギュラーとなる松山刑事役で出演したのか、単に別役として出演したのかは不明。これについては当作が(欠番回)、次作出演回(第246回)美しき罠(未収録回)で当方未見という事情がある。

 

 

○06/01  (第240回)いのしし(欠番回)

・立石班

・検証本135頁にストーリー概略有り。

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊達正三郎」とある。

・題名の「いのしし」は、いのしし年(近年では1959年)あたりを指すものか? そうであるなら、検証本記述の「お守り袋」「女の写真」は、いのしし年に子供を生んだ女性を主人公にしたストーリーと考えられる。この推察だと、ゲスト出演の高須賀夫至子(wikiでは1940年生まれ)が子供の母親を演じてもおかしくない。

・なお、当作本放送された1966年は、うま年である。

 

○06/08  (第241回)青春の墓標(欠番回)

・立石班

・検証本136頁にストーリー概略、リスト特捜隊に「生井健夫」の注記有り。

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊達正三郎」「生井健夫」とある。

・生井健夫については、#304 私が悪かった【スペシャルセレクション】(収録回)に別役出演しており、ネット検索すると、(第335回)死の手錠(未収録回)にて、佐久間刑事として、関根部長刑事(伊沢一郎)、香取刑事(綾川香)とともに登場とある。これらから、当作の生井健夫は、別役でのゲスト出演(特捜隊初出演回)と考えられる。

・ゲストの青木美香は特捜隊初出演、特捜隊終焉の#801 浮気の報酬 (矢崎班最終話・最終回)【スペシャルセレクション】にも出演。長らく関連資料が無かったが、近年のネット検索では、南極基地向けの短波放送番組「お元気ですか “ふじ”のみなさん」のパーソナリティをしていたこと、歌手としてレコードを出していたこと、台東区上野の呉服屋の一人娘だったことがわかっている。また、拙稿時点の情報(註・番組終了後46年!)では、インドヨガの指導者として活躍しているとのことである。

・検証本から学生運動を題材としたことがうかがえる。本放送が1966年、「かつて学生運動の英雄」という表現から、血のメーデー事件(1952年)、安保闘争(1960年)あたりを指したものか? なお、本放送の後、羽田事件(1967年)、東大紛争(1968年)、日大紛争(1968年)、東大安田講堂事件(1969年)が起こり、1972年の衆院選では日本共産党が野党第二党となる出来事が起こる。

 

○06/15  (第242回)化石のような女(欠番回)

・立石班

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊達正三郎」とある。

・ゲスト出演の「可能かず子」は、特捜隊常連女優で後年の「夏海千佳子」である。「ピンク女優」としてデビューしたが、当作の翌1967年に文学座に入り夏海千佳子と改名、「新劇のタマゴ」として注目された記事がネットで見受けられる。#308 流転の旅路【スペシャルセレクション】(収録回)には「夏海かず子」名義で出演。

 

○06/22  (第243回)夜の国道一号線(欠番回)

・立石班

・検証本136-137頁にストーリー概略有り。

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊達正三郎」とある。

・ゲスト出演の高倉みゆき、和田孝は元新東宝。この組み合わせは中川信夫監督の新東宝末期佳作・女死刑囚の脱獄(1960年)を想起させる。

 

○06/29  (第244回)法外者 (欠番回)

・立石班

・検証本137-138頁にストーリー概略、リスト特捜隊に讀賣新聞引用あらすじ有り。

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊達正三郎」とある。

(第140回)四百九十人の容疑者(未収録回)と同様に、ゲスト出演者に伏見直江の名前が有る。検証本あらずじと配役名から、キャバレーのマダムを演じたものかと想像したが、讀賣新聞引用あらすじで「キャバレーの掃除婦」を演じたことが判明。

・ゲスト出演の川副博敏は、本放送年に新選組血風録(NET 1966年)に出演、新選組7番隊長・谷三十郎を演じた。当時は東京芸術座所属で、新選組血風録出演の左右田一平・島田順司・早川研吉らも、同劇団所属であった。

 

 

 

以上のようになります。

1966年前期は、#238 深夜の銃声【スペシャルセレクション】(収録回)1作以外はすべて欠番回という状況で、現存資料も少ないこともあり、ストーリーの内容が掴みにくいというのが実感でした。

まあ、DVDにすべてを収録させるのは難しいとはいえ、何とかならなかったかの愚痴はついこぼれます。どこかで触れたかとは思うのですが、本篇は失われていても、予告篇(約1分程度)は現存している可能性は大いにあります。そこで、特捜最前線・DVD-BOXの前例にならい、現存している予告篇全回分を収録することは出来なかったのか? の思いが出てきます。ブルーレイでしたら、画質を落とせば1-2枚で収まるでしょうし、何とかしてくれないかなあと考えます。