志事(しごと)への思いと合格通知 | 名古屋で働く転職コンサルブログ

名古屋で働く転職コンサルブログ

名古屋で転職コンサルティング(転職相談)を始めて14年目となります。ブログを通して就活・転職・経済・経営のコト書いてます。

以前のブログ でもお伝えしたメンタルヘルスマネジメント(Ⅱ種)の試験。


今日、郵送で結果通知が届きました。


名古屋で働く転職コンサルブログ

公認会計士 や税理士、弁護士といった資格からしてみたら検定試験だし、全然大したことないです。


ただ、自分の興味のある分野を勉強することは大切ですし、仕事に直結することを研究し続ける姿勢

はやっぱり大事だって思っています。


どうも年々合格率が下がっていて、難しくはなってきているようなので、少しは自信につながりました。


1年に1つは自分の仕事に生きる資格を取ろうと心に決めた元年の2010年。


この試験合格で今年の目標はクリアできました。


さて、2011年は何にチャレンジしようか・・・。


偉そうに就職や転職のアドバイスなんかをする僕が他人よりあぐらをかいてたら絶対いけない

って思っています。


自分が努力してこそ、初めて他人にアドバイスが出来るものです。


これからも自分にも厳しく律しながら、志事(しごと)にも取り組んでいきたいと思います★



★メンタルヘルス関連で書いた記事

・『心の病を防ぐには

・『2兆7000億円の経済損失

・『70万人の「引きこもり」という現状に思うこと

・『12年連続3万人超え

・『有給消化率と自殺率の相関関係



にほんブログ村 転職キャリアブログへ


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

にほんブログ村 転職キャリアブログ キャリアへ

人気ブログランキングへ