2022年03月のブログ|レレレの行ってみたらこんなとこ! -2ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2022

  • 1月(45)
  • 2月(40)
  • 3月(43)
  • 4月(45)
  • 5月(47)
  • 6月(42)
  • 7月(46)
  • 8月(46)
  • 9月(45)
  • 10月(46)
  • 11月(43)
  • 12月(46)

2022年3月の記事(43件)

  • 第56回京の冬の旅その4 世界最大級の木造楼門( 御影堂門)の画像

    第56回京の冬の旅その4 世界最大級の木造楼門( 御影堂門)

  • 東本願寺再びの画像

    東本願寺再び

  • 「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」を観る(京都文化博物館)の画像

    「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」を観る(京都文化博物館)

  • 第56回京の冬の旅その3 鳴虎図があるお寺( 報恩寺)の画像

    第56回京の冬の旅その3 鳴虎図があるお寺( 報恩寺)

  • こんな本出ています(古寺行こう)の画像

    こんな本出ています(古寺行こう)

  • 第56回京の冬の旅その2 豊臣秀長の菩提寺( 大光院)の画像

    第56回京の冬の旅その2 豊臣秀長の菩提寺( 大光院)

  • カルディで買う(イオンモール京都桂川店)の画像

    カルディで買う(イオンモール京都桂川店)

  • 赤穂義士四十六士遺髪塔とその周辺のことの画像

    赤穂義士四十六士遺髪塔とその周辺のこと

  • 炊飯器の買い換えなどの画像

    炊飯器の買い換えなど

  • 第56回京の冬の旅その1 古田織部ゆかりのお寺(興聖寺)の画像

    第56回京の冬の旅その1 古田織部ゆかりのお寺(興聖寺)

  • 水火天満宮再びの画像

    水火天満宮再び

  • かめおか霧のテラスから見る雲海の画像

    かめおか霧のテラスから見る雲海

  • 丹波国神社めぐり-丹波篠山市-(二村神社)の画像

    丹波国神社めぐり-丹波篠山市-(二村神社)

  • 伊能忠敬が歩いた道(伊能忠敬測量の道)の画像

    伊能忠敬が歩いた道(伊能忠敬測量の道)

  • 第56回京の冬の旅の私見(ダイジェスト)と展覧会との画像

    第56回京の冬の旅の私見(ダイジェスト)と展覧会と

  • 沢田八幡神社再びの画像

    沢田八幡神社再び

  • 鬼饅頭と丹波勝栗もなか笑鬼との画像

    鬼饅頭と丹波勝栗もなか笑鬼と

  • 丹波国神社めぐり-丹波篠山市-(弓月神社)の画像

    丹波国神社めぐり-丹波篠山市-(弓月神社)

  • 多紀郡の式内社・総集編の画像

    多紀郡の式内社・総集編

  • 丹波国神社めぐり-丹波篠山市-(泉八幡宮)の画像

    丹波国神社めぐり-丹波篠山市-(泉八幡宮)

  • 1
  • 2
  • 3
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ