2022年06月のブログ|レレレの行ってみたらこんなとこ!
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2022

  • 1月(45)
  • 2月(40)
  • 3月(43)
  • 4月(45)
  • 5月(47)
  • 6月(42)
  • 7月(46)
  • 8月(46)
  • 9月(45)
  • 10月(46)
  • 11月(43)
  • 12月(46)

2022年6月の記事(42件)

  • 丹後国加佐郡(舞鶴市)の式内社・総集編の画像

    丹後国加佐郡(舞鶴市)の式内社・総集編

  • 彌加宜神社(大森神社)みたび-後編-の画像

    彌加宜神社(大森神社)みたび-後編-

  • 彌加宜神社(大森神社)みたび-前編-追記ありの画像

    彌加宜神社(大森神社)みたび-前編-追記あり

  • ソロモン諸島に散った駆逐艦・菊月の砲身の画像

    ソロモン諸島に散った駆逐艦・菊月の砲身

  • 水無月の景色の画像

    水無月の景色

  • 丹後国神社(式内社)めぐり-舞鶴市-(河辺八幡神社)の画像

    丹後国神社(式内社)めぐり-舞鶴市-(河辺八幡神社)

  • 最近食べたもののことの画像

    最近食べたもののこと

  • 真如堂の紫陽花の画像

    真如堂の紫陽花

  • 東本願寺・総集編の画像

    東本願寺・総集編

  • 市民に親しまれる川のひとつ(賀茂川・鴨川)の画像

    市民に親しまれる川のひとつ(賀茂川・鴨川)

  • 橋物語20 北山通りに架かる橋-追記あり-(北山大橋)の画像

    橋物語20 北山通りに架かる橋-追記あり-(北山大橋)

  • 賀茂川沿いに桜が映える散歩道(半木の道)の画像

    賀茂川沿いに桜が映える散歩道(半木の道)

  • 北区で買う(ブリアン北山本店)の画像

    北区で買う(ブリアン北山本店)

  • 四季折々の花が楽しめる施設 その7(京都府立植物園)の画像

    四季折々の花が楽しめる施設 その7(京都府立植物園)

  • 四季折々の花が楽しめる施設 その6(京都府立植物園)の画像

    四季折々の花が楽しめる施設 その6(京都府立植物園)

  • 昨日行った特別公開のとこと、閉店前に行ったとこの画像

    昨日行った特別公開のとこと、閉店前に行ったとこ

  • 善峯寺の紫陽花の画像

    善峯寺の紫陽花

  • 四季折々の花が楽しめる施設 その5(京都府立植物園)の画像

    四季折々の花が楽しめる施設 その5(京都府立植物園)

  • 花山天文台・総集編-追記あり-の画像

    花山天文台・総集編-追記あり-

  • 植物園の中にある賀茂別雷神社の末社(半木神社)の画像

    植物園の中にある賀茂別雷神社の末社(半木神社)

  • 1
  • 2
  • 3
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ