四日目。


ランチはSさんとルームメイトのブラジル人マテオス君と三人でサムギョプサル店へ。


この店もゲストハウスのホストが教えてくれたました。



わざわざ店まで一緒に来て、僕らの代わりに注文も伝えてくれました。ホント親切な人です。ありがとうございました。



「僕、チーズが苦手です」とGoogle翻訳で伝えると、「これは無料サービスです」と返ってきました。


それならまあ、いっか。


二人は好きそうなので。



この後、三人で国立博物館へ。


韓国の魅力の一つは陶磁器やと思ってまして、


ここには絶対訪れたいと思ってました。


日本語解説がある時間を調べてタイミングを合わせて行きました。


マテオス君は英語解説の組へ。



美しい!



素晴らしい!



カッコいい!



ありがたい!



欲しい!


Sさんとは一旦別れて、僕はテオ君と二人でバスに乗ってチムジルバン(韓国式サウナ)へ。



このスパもホストに聞いたお店。


スパでオススメはどこかを聞いたら、現代的か古典的かはどちらがいい?と聞かれ、「古典的」と答えたら、ここを教えてくれました。



タオルの羊巻きはインターネットで調べて自分でやりました😅


テオ君は「このスパの全てが素晴らしい、エクセレント!!」と言ってました。



その後テオ君とはソウル駅で別れ、再びSさんと合流。古典落語「崇徳院」やね。


別(わ)れても末に合わんとぞ思う



広蔵市場に移動してユッケを食べる😋



テオ君もそうやけど、写真の奥に映ってる男性(ドイツ人)も、仕事を辞めて世界を旅してるらしい。


一年ぐらい働くつもりはないらしい。


いろんな人がいてる。



キンパは日本のほうが美味しかった。


さて、今夜は最終夜。


いろいろ見て回ったつもりやけど、まだまだ韓国は広い。


また来て、そしてたくさんの人と出会ってきっかけを掴み、落語会をさせてもらえるところを探さねば…


そんな思いです。


今回は難しかった💦


このブログを見て、うちの店で落語会をやってほしい、もしくは知り合いを紹介できそうな方はぜひご一報ください。


宜しくお願い致します。


また行くことを踏まえて、Tマネーカードにチャージした数ウォンはそのままにしておきます😄



三日目。


朝食は昨夜パン屋で買ったホットクを食べる。



黒糖の甘味と豆類の食感と生地のモチモチ感が合わさって、たまらなく美味しい😋



今日はSさんとは別行動。


一人、世界遺産の昌徳宮に行こうとウロウロしていたら「北村」というエリアに来た。


ここは昔の街並みが楽しめるところらしいので、散策がてら行ってみる。



坂の両側に煉瓦や瓦屋根の昔の家屋が並び、向こうのほうには高層ビル群。


時代の新旧を感じます↗️



昌徳宮は見物や観光目線で行くとすれば少しガッカリかも。特に楽しめなかった。



広蔵市場(クァンジャンシジャン)に移動。


ここで昼食を食べる。



もの凄い人の活気・エネルギー!!



屋台でビビンバを食べる。


香草が効いていて美味しい😋



次は京東市場(キョンドンシジャン)に移動。


こっちのほうが圧倒的に広い!


ソウル最大のマーケットらしい。



オーダーカットの肉屋さん


山菜たくさん八百屋さん


漢方なんでもござれ屋さん



建物2階のモチーフに高麗人参を発見!


その向こうには高層マンションが立ち並ぶ開発エリア。


恐るべし街のエネルギー。



夜はゲストハウスのホストに教えてもらったお店で参鶏湯(サムゲタン)を食す。



ネギを動かすと鶏肉。その中には健康的な豆類や香草類や白飯が入っている。


スープも美味い😋


ここは次回来た時もリピートしたいお店。


ソウルの美味しい食べ物を楽しんだ一日でした。


あれ、落語会は?


・・・


三日目、終了。

二日目。

 

ゲストハウスの女性ホストがとても親切で、質問すればいろいろ教えてくれます。

 

やり取りは専らGoogleの翻訳アプリ。

 

 

朝から東大門に行こうと思ってると伝えると、東大門は午後からの街なので午前中は違うところのほうが良いとのこと。

 

なるほど。そらそうや。

 

てなわけで明洞と南大門へ向かう。

 

Sさんとも待ち合わせし、明洞で有名なタチウオ路地へ。

 

現地の人たちで賑わっている定食屋さんに入って朝食。

 

 

大当たり!!めっちゃ美味しい😋

 

 

その後、明洞や南大門の街並みや人を見ながら散策。

 

 

両替も済ませる。

 

 

戦争記念館に行って歴史を勉強する。

 

歴史は伝える側がどのように伝えるかがポイントだと思うので、先入観なしに吸収する。

 

 

奥の山に見えるのが南山ソウルタワー。夜はライトアップが綺麗✨

 

山には桜🌸も咲いてました。

 

韓国の人も、桜は「さくら」と言ってました。

 

ちなみにバイクのことは「オートバイ」と言ってました😄

 

 

Sさんが行きたいというので、梨泰院(イテウォン)に移動。

 

韓流ドラマに出てきた土地らしい。僕は見てないので全くわからずすみません💦

 

でも街歩きは楽しい😀

 

 

夜は東大門へ。

 

Sさんが「あれが東大門だよ」と言うので写真を撮ってもらった。

 

東大門といえば市場!!

 

ファッション雑貨ビルが立ち並ぶ!!

 

思いのほか僕の好みの服はなかったので、早めに切り上げて、飲む!!

 

 

なかなか落語会ができそうなところは無いな〜😀

 

 

パン屋さんで明日の朝食用のパンを買ってゲストハウスへ戻る。

 

 

ハングル語はGoogleレンズを合わせて日本語に変換。

 

時々、変な変換になって草!!

 

「高級肉雑魚ゴロケ」

 

買いたくないわ!!🤭

 

2019年ニューヨーク以来久しぶりの海外。

 

やや緊張しますが、現地集合で普段からお世話になってるWeb制作会社経営のSさんと合流するのできっと大丈夫!!

 

 

夕方、関空発の便。約二時間半で無事、仁川空港に到着しました。

 

 

空港のエクスチェンジで少額だけコリアウォンに両替。ネットで調べると明洞の中国大使館の前の両替所のレートが一番いいと書いてありました。

 

※実際、その近辺には両替店が何店舗かあり、また店によっても刻々と変わるので、少しウロウロして程よいところで妥協するのがいいと思います。

 

 

A'REX(空港急行)に乗ったつもりが各停に乗っていた二人。やや緊張の面持ち🙂🙂

 

ホテルはバラバラなので途中で別行動。

 

僕の滞在先はソウル駅から徒歩10分のゲストハウス・ドミトリー。

 

着いたのが23:00頃だったので近くのお店はだいたい閉店した後。仕方がないのでコンビニでおにぎりとカップラーメンを購入😂

 

 

ほとんどハングル語でぜんぜん意味が分からない💦

 

こうなったら英語が頼りや。少しでも英語から意味を理解しようと思う。

 

初日、終了。

 

おやすみなさい💤

 

4月29日(月)に落語会をさせてもらう会場、マッシュルームさんに打ち合わせへ。

 

 

打ち合わせ終了後は近くの餃子屋さん「ミスター・ギョーザ」へ。

 

ヤッター‼️ 最近、信頼しまくってる食べログの百名店だ‼️

 

 

 

めっちゃ美味しい〜〜😆

 

 

そして東寺さん前でパチリ✨

 

 

御金神社の鳥居前でパチリ✨

 

 

お金貯まりますように🙏

 

その後は立ち飲みやみー、日本酒BAR◯△□、季の美でジャパニーズジンを飲んで、和酒美ずきさんへ。

 

 

仕上げは木屋町で大豊ラーメン🍜

 

 

久しぶりの京都を満喫しました😁

師匠の命日に、奇跡的に、生前親しかった仲間の皆さんのスケジュールがあったので2月22日に追善トーク&ライブ「スリリングな誘惑」を梅田TRADで開催させていただきました。

こちらは元々、バナナホールという名のライブハウスで、師匠笑瓶が1982年に初めて単独ライブをやった場所です。これもすごいご縁!!

 

会場に着くとスタッフさんが「当時のスケジュールがありました!」と見せてくれました。

 

9月6日「笑福亭笑瓶一人立ち?」

 

ステージ上ではオリジナルステッカーにもなった僕と師匠のイラスト(作成者 nana.さん)を背景として使用。

 

 

出演者は桂雀々、嘉門タツオ、北野誠、根本要(スターダスト⭐︎レビュー)、リモートで野沢直子、VTRで明石家さんま ※敬称略 と私、笑福亭笑助。

 

皆様の笑えるそして心温まる思い出トークに爆笑し、涙も流しました。

 

二日後の2月24日は繁昌亭に場所を移し、鶴瓶一門 笑瓶の弟弟子と私による落語会。

 

会場ロビーでは笑瓶思い出の品を展示させていただきました。

 

メガネや財布やグッズなど

 

実際に着ていた着物と羽織

 

古典落語をやらなかった笑瓶。

 

得意ネタは自分が経験したことを落語にする「私落語」でした。

 

その演目「横山大観」を今回、恭瓶兄さんがやってくれました。

 

 

これがその物語のきっかけになった横山大観の絵?です。

 

初期の台本も展示しました。この時はまだ「大観知らず」と言う名前でした。

 

さて、早いもので師匠が亡くなって一年が過ぎました。

 

一人だけの弟子として、師匠の遺志を継いでこれからも頑張っていきます。

 

応援のほど、宜しくお願い申し上げます。

 

最後になりましたが追善公演にご出演くださいました皆様、スタッフの皆様、そして会場に足を運んでくださった皆様、ほんとうにありがとうございました!

 

師匠笑瓶が亡くなってもうすぐ一年が経ちます。

 

周りの人はあっと言う間の一年と言う方もいますが、僕にとっては決して早くない一年でした。

 

7月には鶴瓶師匠のU-NEXTの番組「鶴の間」に出させていただき、8月には恭瓶兄さんの広島の会で追善落語会、10月には繁昌亭で追善公演がありました。

 

繁昌亭では師匠がやらずに眠っていた新作落語、小佐田定雄先生作の「浪花の雪女」をやらせていただきました。

 

そして今度は一周忌追善公演です!

 

命日の2月22日は梅田TRADでトーク&ライブ。出演者は桂雀々、嘉門タツオ、北野誠、根本要(スターダスト⭐︎レビュー) 、野沢直子 ※敬称略 

どなたも生前、師匠が親しかった方々です。

 

2月24日は繁昌亭で落語会。出演は純瓶、達瓶、恭瓶、瓶吾 ※敬称略 と私です。

注目の演目は恭瓶兄さんが師匠の私落語「横山大観」をやってくれます。僕はトリで「高津の富」をやらせていただきます。他のお兄さんの演目は当日のお楽しみです♪

 

先日、数年ぶりに噺の舞台の高津さんに行ってきました。

 

 

大阪の桜の名所の一つでもある高津さん。僕のイメージは人がたくさんいて賑わっているイメージでしたが、この日(平日の昼間)は境内に数人の参拝客が訪れる程度でした。

 

 

この本殿の前でその昔、富くじ(高津の富)の抽選が行われたと思われます。

 

 

実は師匠笑瓶ご夫妻の結婚式はこちらで挙げられたそうですよ。

 

 

境内には「高津の富亭」という名のスペースもございます。落語会や習字教室もやっています。

 

2月24日(土)18:30開演

笑福亭笑瓶一周忌追善落語会

前売り2,500円 当日3,000円

ロビーでは笑瓶ゆかりの着物や羽織、メガネなども展示します。

 

ぜひご来場くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遅くなりましたが、本年も宜しくお願いいたします。

年末年始は新しい落語を覚えるのに使っていました。

あっという間に年が明けて二週間が経ちました。



本日は名古屋で米紫兄さんと二人会でした。

 

ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。

差し入れやお土産なども頂戴しまして、重ねてありがとうございます。



そして明日は八尾市文化会館(プリズムホール)で恒例の独演会です。

ゲストは月亭方正さんです。

落語を聴くひとときがお客様にとって心地よい時間になればいいなと思い、いつも高座に上がっています。

本年は辰年。僕は当たり年で48歳になります。

上昇気流に乗って良い一年にしたいです!

先日はJAバンク岩手さんに呼んでいただき、花巻まで行ってきました。


大谷翔平選手の母校は花巻東高校。このすぐ近くで三年間、寮生活をしていたそうです。この地にあの世界的スターの彼が生活していたと思うだけでも、テンションが上がります↗️


講演内容は「笑って学ぶ!相続対策」。


その後、相続がテーマの「オリジナル落語」を一席。




わかりやすく、楽しくおもしろく。


岩手は山形に住んでる時に5回ほど来ています。自然豊かで美味しい食べ物がたくさんあります。



空港の預け荷物を待ってると、途中で岩手名物の盛岡冷麺が流れてきましたよ!



終演後に花巻温泉♨️に入らせていただきました。



最後は遠野のホップを使ったビールで仕上げました。


お世話になりました。


ありがとうございました。