青森県野辺地と七戸を
結んでいた鉄道路線が
2002年(平成14年)に廃止となった
南部縦貫鉄道
レールバスでおなじみ
一昨年GW北東北を旅した時に
廃線跡散策してきました
【コンビニエンスストアの裏にあるのが】
国道4号が近くを走る中野駅
1962(昭和37)年開業
1面1線の無人駅
【国道4号線に沿って廃線跡が】
線路跡は砂利道に
単行運転のレールバスが
ギアチェンジしながら
走っていたんでしょう
【土手の上にあった坪川駅】
1962(昭和37)年開業
1面1線の無人駅
橋脚跡の脇をあがると
ホームの残骸が残ってます
【国道4号線沿いに廃線跡が】
砂利道、ダート、藪の路盤跡
いろんな形で残っています
次回もレールバスの廃線跡へ~