昨日の火山登山後、ちょっと大変なことになりました。

 

 

 

 

岩から降りたとき

後頭部をぶつける出来事をおこしたからです。

 

山頂にある岩に登って、日の出をみた後のこと。

 

すごい景色が見られて大興奮。最高!を感じなから降りる時のこと。

 

登山用の紐をもちながら岩に背を向けて降りてしまったせいで、バランスを崩してこけてしまい、紐にゆさぶられるような動きに。

あっ、止まったと思ってたら後頭部が岩にぶつかっていました。

 

がちっ!

って嫌な音がしました。

 

やっちゃったな

なぜその姿勢で降りたんだろう。

岩に登るときと同じ向きで降りればよかったのに。

 

 

 

背中のリュックがカバーになってくれたり、

登山紐のおかげでさらに山から落ちることもなかったので、

最悪にはならず不幸中の幸いではありました。

 

 

血も出てないようでした。

大きなたんこぶができてしまいました。

 

 

夫からは

「自分が目を離したすきにこんなことに」とまるで子供にいうようなことを言われました

 

 

  山を舐めちゃいけないよ

駐車場から20分程度しか登らないから

前にも登って大丈夫だったし

と安易に考えていたせいで起きた事象に思えました。

 

そのせいで、格好もライトでした。

スニーカーを履き、登山靴にしなかった。

リュックも登山用ではなかった。

だからリュックに入れた水筒の重さを腰で支えられずにバランスを崩しがちだったことが合点がいきました。

つい、次の行き先があるから全体を通した歩きやすい格好をしてしまってたんですよね。

 

 

 

 

「山を舐めちゃいけないよ」

と火山から言われた気がしました。

 

 

この反省を次に生かすことにします。

 

 

山を舐めちゃいけません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こころの中を癒したいと思ったら…

ヒーリングがおすすめです。

まずは体験ヒーリングをしてみませんか

 
【バーストラウマとインナーチャイルドを癒す】ヒーリング
 
 

 

 

 

昨日の夜明けに広島県の倉橋島にある火山に登りました。

 

夫の「火山で日の出がみたい」という提案からでした。

5時20分に家を出発して7時前に山頂に到着。

山頂付近にある駐車場に停めて、20分程度歩いて登り到着。

他にも3人登山客がいて、一緒に日の出を待つことに。

 

次第に明るくなってきました♪

 

 

 

 

 

 

 

朝早く起きていくのは面倒に思ったけど、思い切って行ってよかったです。

 

夫が提案してきたとき、最初は却下したんです。

夜明け前に慌てて移動するのは運転危なくなるかなとか、

他の登山客が多いと車が混み合って、狭い山道だから危ないかも、

とかの不安が出てきたりしました。

 

私の話を聞いた夫は、残念そうに

「そういうと思ったよ。ちぇっ。ケチ」

って呟いてました。

夫曰く、この時期は日の出は遅いのでチャンスなんだとのこと。

 

チャンスには乗ろうと思い直して行くことに決めて、スケジュールを考えてもらうことにしました。

 

もともと、その日は夫の家系の墓参りのため大長(大崎下島)に行く予定にしていたので、その道中に倉橋島・火山登山を組み込む感じでした。

 

墓参り後は今治・大山祇神社に御礼の参拝も予定していました。

 

5時ごろから20時ぐらいまでの半日以上のドライブになります。

 

長距離移動になるので、そのリスクを把握して、適度に休憩を取るという約束をしました。

 

大崎上島のきのえ温泉で一休みする案も取り入れました。

露天風呂から瀬戸内海の大パノラマが一望できてとっても絶景なのです。

 

 

 

 

 

 

 

リスクと思ってやらなかったら

見られなかった景色でした。

 

不安に思うことも思い切ってすることで、やってよかったに変わりますね。

 

日の出も温泉も最高でした♪

夫に感謝ですね。

 

こちらは帰り道によった

瀬戸田でみた夕陽です。

 

 

 

 日の出から日の入りまで太陽を眺めての移動し
改めて感じたことは
 
日本のきれいさと地球のきれいさです。
大事にしたいと思いました。
 
 
 
 
 
 
 

こころの中を癒したいと思ったら…

ヒーリングがおすすめです。

まずは体験ヒーリングをしてみませんか

 
【バーストラウマとインナーチャイルドを癒す】ヒーリング
 
 

 

 

 

 新年あけましておめでとうございます。

 

 

2025年が始まりましたね。

いかがお過ごしですか?

 

私は夫と一緒に

それぞれの産土神社にお参りしたり、

広島市内を一望できるところから街や海を眺めてみたり

お雑煮やおせちを食べたりして

おだやかな時間を過ごしました。

 

黄金山からみた瀬戸内海1

黄金山からみた瀬戸内海2

 

あなたは今年をどんな年にしたいですか?

 

 

あんなことしたい

こんなことしたい

 

あんなところ行きたい

こんなことろ行きたい

 

あんなこと学びたい

こんなこと学びたい

 

あんな新しいことはじめたい

こんな新しいことはじめたい

 

 

思いつくことをぜひ

書き出してみてくださいね。

 

お金や時間など自分にとっての制限となるものを外して

から書き出すのをおすすめします。

より自由な発想で楽しくワクワクするものがでてくるといいですね。

 

私は今年は変化の年だと感じています。

今年は結果を出す年なので、

元旦に掲げた目標を意識していきます。

 

本年もよろしくお願いします。

 
 
 
 
 
 
 
 

こころの中を癒したいと思ったら…

ヒーリングがおすすめです。

まずは体験ヒーリングをしてみませんか

 
【バーストラウマとインナーチャイルドを癒す】ヒーリング
 
 

 

 

 

 自分で自分のハードルを上げる

 

  〇〇しなきゃいけないという口癖がありませんか

あなたは、つい〇〇しなきゃいけない

という言葉を使ってませんか?

 

やりたいことだったとしても

なんだか義務的に感じてしまう

NGワードです。

 

 

ご飯を作らなくちゃいけない

買い物に行かなきゃいけない

洗濯しなくちゃいけない

掃除しなくちゃいけない

片付けしなくちゃいけない

 

このような思考をしたり話をしたり

していませんか?

 

  しなきゃいけないを外してみよう

「しなくちゃいけない」を外してみると…

ご飯を作ろう

買い物しよう

洗濯しよう

掃除しよう

片付けよう

 

シンプルになりますね。

フラットな感じがしますね。

 

 

  言葉を変えて感覚を感じてみよう

しなきゃいけないって口癖に気づいたら

チャンスが到来です。

 

しなきゃいけないを外して

自分が好きな言葉に変えてみましょう。

 

どんな感じになりますか?

ワクワクしますか?

楽しくなりますか?

辛い感覚が減っていますか?

締め付け感が減っていますか?

 

自分が感じられるペースで

感じられるといいですね。

 

無意識な囚われから自由になっていきましょう♪

 

 

 

こころの中を癒したいと思ったら…

ヒーリングがおすすめです。

まずは体験ヒーリングをしてみませんか

 
【バーストラウマとインナーチャイルドを癒す】ヒーリング
 
 

 

 

 

年末の大掃除続きです。

あなたは年末の洋服の整理はできていますか?


私はこんな感じでクローゼットと洋服タンスの整理をしましたよ。



1.しまっているすべての洋服をだす

2.出した洋服を仕分ける

3.選択して残した洋服を納める


  1.しまっているすべての洋服をだす

すべての洋服を出すのはとても面倒に感じますが、これはとっても大切な作業なんですよね。量の把握に有効です。

実際やってみて、思ってた量より多いなと思いました。


  2.出した洋服を仕分ける

一つ一つ手にとって触りながら、取捨選別をしました。

着古したパンツを手にとってみると、すでに着たい服ではなくなっていました。

テンションが上がらない感じだったので、ありがとうと手放すことにしました。


  3.選択して残した洋服を納める

向き合って残った洋服達を納めました。

お気に入りの木のハンガーに掛け直したりしました。

つい、クリーニングしたときについてきたハンガーが便利で使ってるんですよね。

掛ける必要がないものはタンスに入れたりもしました。



  実施後の感想

するとちょっと驚いたのは、使わなくなったハンガーの数。

軽く20本以上でてきました。

どこにこんなにあったの?って感じです。

通りで収納からはみ出がちだったわけだわ。


これからの私が必要とする物に整理されたクローゼット。


ちょっとあふれがちでみたくない状態から、何度もみたくなる状態に変化しました。



  捨てたくない人へ

もったいない気持ちを軽くしてくれる

不用品のリサイクル・リユース

次の役割へと繋がっていきますね


ビースリーエコキャンペーン



クリーニングのハンガーもクリーニング屋さんで回収やポイントがつくところがあります。そういうお店を選ぶのも選択肢ですね。



  まとめ

クローゼットが整うと心もすっきりしますね。

すっきりしている状態は気持ちいいですね。


 


心の中をすっきりしたい、クリアリングをしたいと思ったら

まずはヒーリング体験をしてみませんか

お問い合わせはこちらをクリックしてくださいね

アメーバーさんのキャンペーン。

せっかくなので乗っかって、自分の振り返りに活用してみました。

 

ブログを始める前

ブログを始める前は、
ただなんとなく他の方のブログを眺めて
情報を得るだけでした。
見る頻度もそんなに高くなかったです。
 
 

 

ブログを始めた後

ブログを始めてからは、

情報発信の場として活用する意識が強まりました。

ブログを通じた交流したいと思えるようになり

交流する楽しさを知るようになりました。

情報発信することの楽しさを次第に感じてきています。

 

 

デメリットもあって、
アメブロの記事を読む時間や投稿する時間が増えて、
楽しくなって夜更かし気味になったことです。
もうちょっと投稿する時間が短縮すればいいなと思っています。
ライティングスキルを上げていくことが課題です。
 

 

ブログを初めて変わったこと

 

 

皆さんもブログを始めて何か変わったことがあったら、

是非投稿キャンペーンに参加してみましょう。

ブログで表現する価値がより深く受け取れるようになるのでお勧めです。

 

 

 

 

断酒を始めて1ヶ月経過しました。

経過してお酒との関係が少し遠のいた感じがします。

 

 

 

お酒は仲の良い友人だと思っていたけれど、

実は悪友だったんじゃないかと思えてきています。

 

 

断酒から1か月間の状況は、

一口だけワインを飲みました。

期間途中に夫の誕生日があり、夫から「一口だけ付き合って」と頼まれたから。

この時もそのまま流されることなく、一口だけで終了。

その他忘年会でお酒を飲む機会もありましたが飲みませんでした。

 

 

 

 

継続できている理由として、

・断酒のコミットしていること

・夫や飲み会メンバー等、周囲に断酒していることを伝えていること

・ブログにも書いたこと

・飲みたい気持ちより、身体を大事にしたい気持ちが優ってること
がポイントかなと思っています。

 

 

現在のお酒に対する思いは【お酒は悪友】です。

夫に話したら、

「まだ友達のカテゴリーなんだね」

って笑ってました。

 

一見仲の良い友達のように振る舞ってるけど、身体には悪い影響がある。

内臓や脳などに悪影響がある。

お酒は、実はコントロールができない。

依存させて、離れられない関係を作る。

そんな感じです。

心理的な距離が遠くなったから気づけた感じです。

 

 

 

あなたとお酒の関係はどんな感じですか?

 

 

 

距離が近いなと感じたら、見つめ直しをしてみるといいかもしれません。

 
 
現在の私にとっては【お酒は悪友】。
お酒との距離がもう少し離れるとさらに感覚が変化していくのかもしれません。
 
 
 

 

 

 

インナーチャイルドを癒したいと思ったら…

ヒーリングがおすすめです。

まずは体験ヒーリングをしてみませんか

お問い合わせはこちらからお願いします

先日、夫婦で家のお片付けをしたときのお話です。

 

その中であると思わなかったところでお金を発見しました。

 

 

 

その場所とは・・・

 

 

10年以上前に結婚時したときにいただいたご祝儀袋の中からでした。

 

 

その額なんと12万円

 

 

実は、ずーっとずーっとご祝儀袋が捨てられず、取っておいたのでした。

 

2人の結婚を祝福してくれた想いがこもってる感じがして、

10年以上も大事にしまっていました。

 

 

 

今回思い切って、

ありがとうと処分することに

決めました。

 

夫は、中身を改めることなく、処分用の紙袋に収納。

 

私は

「もしかしたらワンチャンで中身が入ってるかもよ!?」

と言いましたが、

 

夫はその言葉が耳に入らないようで、

黙々と作業を続けてました。

 

そんな夫がふと変わった形の綺麗なご祝儀袋を発見し、

気になったようで構造をしるために中身を開けてみたら

 

 

 

なんと1万円を発見💡

 

 

まさかのご祝儀が入ったままの袋があったとは‼️

 

 

慌ててすべてのご祝儀袋を確認したのでした。

中身が入ってるものと入ってないものとあり、なんでこんなことに!?

 

きっと、ご祝儀をいただいた当時、

お金と向き合えてなかったから受け取りきれなかったんだね

と2人で納得しました。

 

 

発掘したお金は、早速神棚におきました。

 

 

中身をあけてなかったらと思うとゾッとします。

偶然あけたご祝儀袋にお金が入っててよかったー♪

 

 

ないと思ってたところから~~の、

まさかの臨時収入。

 

 

あなたも思わぬところから

見つかるかもしれませんよ〜

 

 

 

インナーチャイルドを癒したいと思ったら…

ヒーリングがおすすめです。

まずは体験ヒーリングをしてみませんか

お問い合わせはこちらからお願いします

前回の夫婦喧嘩の仲直りルールを決めておくお話はいかがでしたでしょうか?

 

こんなルールを作ってみたよ

とか

 

あえて冷戦状態を長引かせてます

とか

 

それぞれの夫婦の取り組み方法があったら、コメント欄で教えてくださいね。

 

夫婦喧嘩中の心の中は、

【インナーチャイルド(胎児期から高校生ぐらいまでの満たされなかった想いから生じた心の傷)】が暴れているのかもしれません。

 

 

夫婦喧嘩中は

怒りの感情がどっかーんと爆発したり

悲しい感情が出てきてどっぷり浸かってしまったり

 

身近な存在だからこそ、深く心がえぐられる想いをしますね。

 

満たされなかった思いに気づくチャンスが到来です

 

喧嘩を通して何を得たいのか

あなたの大切なものは何なのか

 

自分に質問を投げかけてみましょう

 

本当に欲しかったもの

本当に欲しかった思い

本当の気持ち

 

もし出てきたら

まるっと受け入れようとしてみてくださいね。

 

そんなあなたを応援しています。

 

 

 

インナーチャイルドを癒したいと思ったら…

ヒーリングがおすすめです。

まずは体験ヒーリングをしてみませんか

お問い合わせはこちらからお願いします

年末の大掃除に向けてまず物の整理から始めました。

 

・机の引き出し

・書類棚

それぞれ、一度すべての中身を取り出してから、

一つ一つ確認していきました。

・再度中に入れるもの

・ありがとうと処分するもの

・保管の仕方を変えたりしてまとめ直すもの 

 

そうやっていき、徐々に床に散らばっていたものが

片付いていきました。

 

 

 

物の整理は、

現在の自分が

過去と向き合って

これからの未来にも必要だと思えるものを選択する

そういう作業なんですよね。

 

ひとつひとつの物と向き合うのにかなりのパワーを使い、

へとへとになってしまいました💧

 

一度取り出して、空気を入れた感じになったので、

とっても整って清々しい空間になりました。

 

みなさんは年末の大掃除が進んでますか?

取り掛かるのが面倒だなって思ったら、

まずは引き出し一つから始めてみるといいですよ。

小さな場所、小さな部分からとりかかるのがおすすめです。

 

 

 

 

 

インナーチャイルドを癒したいと思ったら…

ヒーリングがおすすめです。

 

 

 

まずは体験ヒーリングをしてみませんか

お問い合わせはこちらからお願いします