楽しさはエネルギー
筑田優子です
\プロフィールはこちら/
こころの声に気づいてますか
思考でいっぱいになりやすいあなたへ
日々の忙しさに追われて、こころの声を置き去りにしていないでしょうか。
「楽しんでもいいんじゃない」
「そろそろ休みたいな」
「ゆっくりしたいな」
そんなこころのささやきがでても、まだまだ頑張らなきゃって耳を貸さないようにしてしまう。
つい、こころの中の思いを後回しにしてしまいがちになっちゃいますよね。
以前の私もそうでしたし、今でも意識しておかないとやりがちになっちゃいます。
小さく聞こえていたこころの声に、耳を傾けずに走り続けてしまうと、身体もこころもヘトヘトになって疲弊する状態になってしまいますね。
こころの声は、自分を守ってくれるナビゲーターのような存在なんですよね。
だから、小さな声でも聞いてあげることがとても大事。
・お茶を飲んでホッと一息つく
・短い散歩で自然に触れてみる
・ぽかぽかお風呂でリセットする
心の声が聞こえにくいって時は、深呼吸をしてみるといいかも?
ゆっくり息を吸ってお腹の奥をきれいな空気で満たす。
お腹の奥の感覚を丁寧に感じようとする。
心の声がなんとなくでもでてきたように感じたら、耳を傾けてその通りにしてみる。
少しずつから始めて時間を使っていきましょう。
こころの声に気づくと、もう一人の自分に会える感覚になることがあります。
そんな瞬間、自分の中にじんわり優しさが広がる気がするんです。
さあ、今日は一瞬でもいいから自分のこころの声に耳を傾けてみましょう。
あなた自身に微笑みかけるひとときを作ってみましょう。
自分のこころに耳を傾けたらどんな言葉が聞こえてくるでしょうか。
よかったら教えてくださいね。
お昼休みに川辺を歩いていたら鳥発見。かわいい。
幼少期の満たされなかった思いを
解消してみませんか
ヒーリングの体験したい場合
お問い合わせくださいね