🌿感情カウンセラーの筑田優子です🌿

 

プロフィールはこちら/

 

 

感情とちゃんと向き合ってみたいなって、ふと思ったこと、ないですか?
もし感情と上手に付き合えたら、家族や大切な人との時間がもっと温かくなったり、心にゆとりが生まれるかも。

そんな想像、どんな気持ちになりますか?  

 

昔の私は、感情を素直に受け入れるのが、ほんと苦手でした。

 
嬉しいことや楽しいことがあっても、どこかで罪悪感がチラッと顔を出す。  
怒りや悲しみは「いらないもの」って、つい切り捨ててた 
不安を感じるのが怖くて、そっと目を背けてしまう

仕事、友達やパートナーとの関わりの中で、感情的になっちゃう自分が嫌でたまらなかった。
感情から逃げたくて、夜にお酒を飲んで気を紛らわせたり、テンションを無理やり上げたり。
でも、酔いが覚めると、ドーンと落ち込みが襲ってくる…。
そんな「心のジェットコースター」に振り回されて、なんだか心が疲れ果ててました。

 

 
そんな私が変われたきっかけ、それが**「感情カウンセラー養成講座」**でした。

この講座で、感情の取り扱い方を学んだら、ジェットコースターからそっと降りられたんだ。

 

例えば、イライラや不安を「ダメなもの」って否定せず、

「あ、この気持ち、ちょっと受け止めてみよう」って思えるようになったの。

そうしたら、パートナーとの会話が驚くほど穏やかに。

職場の人間関係も、なんだかスムーズになったの。
感情って、自分を優しく理解する鍵なんだなって初めて感じた。  

 

毎日いろんな役割の中で頑張ってるあなたに、この講座がほんとに心からおすすめです。  

 

子育てや仕事でモヤモヤしたとき、気持ちをスッキリさせたいなって思う人。  

大切な人ともっと心を通わせたいなって願う人。  
自分の気持ちと仲良くなって、毎日を穏やかに、軽やかにしたい人。

 


今、第12期の募集が始まってます。
感情と仲良くなると、心に静かな幸せが広がって、自分らしさが輝き始める。
そんな一歩、そっと踏み出してみませんか?

 

========================================================

感情を切り口に、心の奥と向き合っていく──そんな半年間の学びの場が、今年も開講されます。
感情カウンセラー養成講座 第12期、2025年7月スタート。
もし「ちょっと気になる」と思ったら、
まずは無料のオンライン説明&相談会へどうぞ。

 

▼ 詳細はこちらから
https://www.kc-a.jp/event/free_info_session_kccp/

========================================================

 

 

 

何かあればお気軽にお問い合わせくださいね 🌸