女性の美と幸せを開花する
楽愛コーチ/セラピスト詩子です🥰
- 彼に愛される自信が持てない
- 音信不通にされて寂しい
- 彼を失うのが怖くて執着している
- いつも孤独感や寂しさに耐えている
- 彼に浮気をされてしまう
- 別れたり付き合ったりを繰り返してる
- 彼に結婚を考えてもらえない
- 別れたいのに別れられないなど
毒親育ちの愛の呪縛
愛されるために頑張るほど上手くいかなくなる!毒になる思い込みを手放して楽に愛される幸せ美人にシフトしませんか?
私らしくストレスフリーに
女性に生まれた幸せ、無条件に愛される幸せ美人に目覚める方法を詳しくお伝えしています。
条件付きの過去の私
回避型の彼に傷ついていた過去
楽愛のススメ①
期待に応えなくてもいい!
彼に愛されるために期待には応えなきゃ!
って無理して頑張りすぎていませんか?
「期待」は「失望」と表裏一体
期待とは
何らかのことが実現するだろう、と望みつつ待つこと。当てにして待つこと
期待はストレス
フラストレーションにもなる!
期待どおりにならない時「期待外れ」と言う失望感を招きます。「期待」が恋愛や夫婦関係、仕事や対人関係に問題を起こすことも少なくありません。期待が、幸せを遠ざけてしまうことがあるんです。期待は〇〇であるべきという「要求」と同じです。
期待された方は期待に応えようとするため「完璧主義」を生み出す理由の一つとも考えられています。
他者への期待が強い心理状態は、無意識な過大評価や、過小評価の温床になり、強いストレスを生み出しますから、期待する方もされる方も、メンタル的な負担がかかります。
期待し、当てにして待っているだけで、現実が変わることはありません。期待通りでないことにネガティブな感情が湧いて、知らぬ間に彼との関係を悪くしていませんか?
親の期待に応えなければいけないの思い込み
小さな頃から厳しい親の要求や期待に応え続けてきた人は、知らぬ間に期待には応えなければならない!と言う思い込みを持っているかもしれません。
親の期待に応えた時だけ褒められた人は、恋愛や人間関係でも相手の期待に応えない自分はダメだと感じやすく、愛されるために期待に応えると言う無意識なパターンにプログラムされています。
ですが、お互い期待に応えなければと頑張り続けるのは辛いものです。無理をしてきた人ほど心と身体に怒りを溜め込んでいます。
期待に応えなければと頑張って来た人ほど、それが正しい振る舞いであると言う認知からパートナーへの期待値が高い傾向にあり、理想と現実のギャプにストレスを感じやすくなります。理想ばかりを追い求めやすく地に足がつかない不安定な状態になりやすいのです。
期待は一歩間違えると自分にも相手にも、干渉や支配などのコントロールになります。パートナーへの過剰な期待のし過ぎからすれ違いがおきるため注意が必要です。
恋愛スタイル エロスの愛
恋愛のスタイルには、種類があるのを知ってますか?激しく燃えるような恋愛関係はエロスの愛と呼ばれます。
恋の始まりはお互いドーパミンが刺激される本能的なつながりエロスの愛から始まることが多いものです。
エロスの愛は期待と言う強いエネルギーを持っています。脳内麻薬と呼ばれるのドーパミンにより期待感からワクワクする状態になるからです。ですが、一時、激しく燃え上がるエロスの愛でつながるだけでは長くは続きません。
長いお付き合いができるカップルは、そこから期待ではなく、お互いにありのままを許し合う信頼を基盤としたストレスフリーな関係にシフトしていきます。
季節が変わるように、男女の関係にも変化の時は必ずやってきます。いずれはお互いに非日常的な素敵な自分から今まで見せなかった普通の等身大の自分をオープンにすることになります。その時にスムーズに変化することが大事です。
穏やかなストルゲの愛へと変化していけるかは、
期待とプレッシャーではなく、信頼でつながる
絆ホルモンと呼ばれるオキシトシンが鍵を握っています。
相手への過度な期待が問題を引き起こす!
例えば毎日のように、LINEしてくれた彼
実は無理をしていたしれません。
変化の時、LINEが少ないとか、返信が遅いなどと不満を感じたりするかもしれません。
いつもデートプランを考えてくれた彼も本当は、時間的にも金銭的にも無理をしていたかもしれませんが、ドーパミンの魔法が解けた時、そんな人だと思わなかった!と裏切られた気持ちになる場合もあります。抱いていた理想や期待が大きいほどギャプも大きく感じるものです。
恋の始まりに理想化していた相手は等身大の相手ではないことに気づかず、過大評価して理想化ししていた期待が大きい人ほど、相手の変化を受け入れがたくなります。
彼の変化に驚いて、彼は私を愛してくれなくなったと感じてしまう事もあるかもしれませんが、恋愛の始まりの時のような、互い刺激にワクワクするドーパミンはどんどん減っていくのは自然な事です。ずっと燃え上がる関係はありません。
お互い等身大の相手を受け入れて、信頼関係に根を張った2人だけが、長く寄り添い合えるストルゲの愛の木を育てることができるんです。
ストルゲの愛は明日の朝も、たぶんその先の未来もずっと、疑いようのない愛が二人を包んでいるんだろうと思わせるような、疑いのない幸福感に包まれた愛です。
ストルゲの愛はお互いが、1番安心できる居場所になっていく信頼で結ばれている愛です。つまり本来のありのままのの自分でいることや、期待通りでない自分も非難されずに許される関係です。
人は非日常に憧れますが、毎日がイベント毎日がお祭り、いつも相手の理想通りのキラキラした自分でなければならないとしたら、疲れてしまいます。
エロスの愛は情熱的で素敵ですが、温かい太陽の陽だまりのようにリラックスして自然体でいられるパートナーには敵わないものです。
それは最高のスイートルームに宿泊しても
結局、1番リラックスできるのは
いつもの自宅だと感じるようなものです。
エロスの愛からストルゲの愛へ
もし期待通りでないと許されないとしたら?
とても、辛くありませんか?
自分も相手も期待通りでないのは当たり前です。
いつも期待に応えてくれる彼に期待してしまう気持ちはわかりますが、期待通りでなければ愛されないなら、長く愛し合うことは辛いものです。
誰もが、社会の中で期待に応える自分を演じていきています。特に責任ある立場である男性であるほど、いつも気持ちが緊張しているでしょう。
私たちは、本当は等身大の自分を愛して欲しいのです。
彼に気持ちをわかってくれないと
お察し能力を期待する女をやめる!
男性は女性のように共感力が高くありませんが、どんな男性も基本的に好きな女性の期待に応えたいと心の中で思っています。好きな女性から認めて欲しいし、出来る男でありたいんです。彼女に尊敬の眼差しを向けられたいと思っています。
もしあなたが言わなくてもわかって欲しいと彼に
期待を寄せているなら、それは過剰な期待になりお互いにストレスになります。
誰もが、期待に応えなければならないの呪縛から解放されたいのです。
誰でも、ありのままの自分を優しく受け入れてくれる。期待に応えられない自分も許される。自然体でいても安心安全な、安全基地になってくれるパートナーを求めています。
いつか彼が変わってくれたらと期待してませんか?彼が気持ちをわかってくれないと悩んでいる時、大抵、自分も相手の気持ちをわかっていないのです。
勝手な期待をせず、互い〇〇して欲しい。〇〇してくれたら嬉しいと具体的に伝え合うことが大事ですが、「期待に応えなくてはいけない」のメンタルブロックがあるとそれが上手くできません。
メンタルブロックを解除して、素直に気持ちを伝えられる。等身大の自分と彼を大切にするストルゲの愛の木を大きく育てていきませんか?
愛に悩む本当の理由!
不安定な愛着スタイル
回避型と不安型カップルの悩みの源
パートナーシップは、幼少期の親子関係が土台になっています。愛の悩みを創り出しているのは、目の前の彼ではありません。
毒親育ちのアダルトチルドレンが繰り返し愛に悩む本当の理由は、〇〇でなければ愛されないと思い込んでいる愛し方や愛され方が、実は間違っているからです。
毒親育ちの愛着トラウマ、回避型や不安型のカップルの愛の悩みの源、見捨てられ不安や共依存関係は条件付きの愛に囚われ傷ついた小さな子供、潜在意識の中にいるインナーチャイルドが引き起こしています。
毒になる思考パターンを手放し根こそぎ愛の悩みを解消!楽に愛される幸せ美人へ✨
恋愛、人間関係の悩みを根底から解消する!
毒になる思考パターンと条件付きの愛を手放し
あなたの美と自己肯定感を高めよう✨
女性のための30分無料恋愛相談♡
話すだけで心が楽になるトークケア
LINE電話相談💕お受けしています。
気軽に相談とメッセージください










