【アスペルガー な彼を徹底解説-2】
アスペな彼と7年付き合ってわかったこと!
彼と絆を深める方法
こんにちは😃
愛と幸せを引き寄せる 恋愛心理学♡
全て上手く女になるハートの法則💕
彼と愛でつながる方法をお伝えする
カウンセラー つねずみ 詩子です。
あなたは辛い恋愛にハマってませんか?
共感や良心の欠如している男性に
全てを捧げるような自己犠牲的な
愛し方をすればあなたの愛もメンタルも
人生も傷つき壊れてしまいます😭
👇私のメンタルが崩壊した7年の実話
ダメンズや恋愛依存症から抜け出して
彼と愛でつながる全て上手く女へ✨
愛と幸せを引き寄せる恋愛心理学♡
今すぐ!あなたに寄り添う
女性のための✨LINE相談✨
パートナーとのお悩みを気軽に
LINEで相談してみませんか?
空いていれば、今すぐ!
ご自宅から気軽にLINEで
ご相談して頂けますよ👍
1人で悩まず、お気軽に
アスペな彼と7年付き合ってわかったこと!
彼と絆を深める方法
アスペな彼とどう向き合う?を
7年お付き合いした
私の体験からお伝えします。
前回は、アスペな彼には
普通は通用しないこと
アスペルガーは生まれもつ障害
普通じゃないのが、彼の個性!
彼のせいでもなく
あなたのせいでもないので
自分も、彼のことも
責めないことが大事💖
普通にお付き合い
できないのが普通の状態😅
だから、彼に普通を求めないこと!
を徹底的に落とし込む!と
お伝えしました。
前回の記事⬇︎
今回は、アスペな彼を理解して
受け入れて仲良くなる方法を
お伝えします!
彼を愛しているなら
アスペルガーへの理解を深めて
彼の1番の理解者になることが大事です。
ですが、10年前の
当時の私にはそれがわからず
彼自身も大人の発達障害に
気づいてなくて
私は、彼の障害について
受け入れてあげられる
理解者にはなれませんでした。
アスペルガーの情報も
まだまだ少なかったと思います。
アスペルガーの彼と普通じゃない
お付き合いをする毎日は
あなただけでなく、彼にとっても
ストレスがかかります。
アスペルガーにとって
他者と信頼関係を築くことは
本当に難しいことだからです。
アスペルガーの人は
定型発達の人に自分のことを、理解して
わかってもらえないのが当たり前で、
とても、ストレスがかかる
毎日を生きています。
コミュニケーション障害があるため
アスペルガーに悪気がないことでも
人を傷つけてしまう事はたくさんあります。
彼にとっては、違うんだよ!
そうじゃないんだよ!と言いたくても
誤解されて怒られたり、非難されたり
これまでたくさんそんな経験をしてきて
そんなアスペな彼が人や自分を信頼できず
愛着障害、回避型や恐れ回避型に
なってしまうのも、無理のないことです。
アスペな彼と付き合うと
彼とわかりあえない、辛さを
嫌と言うほど味わいますが
それは、彼もある意味、同じで
彼は、わかりあえな辛さを
これまで、たくさん経験しています。
ですからアスペルガーは好きになった人に
普通の人よりものすごく気をつかっています。
私の彼は、私にいつもあなたに
気をつかっているんだよ。と言っていました。
私は、気を使うって?
何で、そんなに気を使う必要があるの?
と彼の気持ちを理解できませんでした。
ですが、アスペルガーは
誰かとコミュニケーションするとき
いつも、気を使わないではいられない
毎日を送っているんだと今なら理解できます。
彼は、私を好きだからこそ
毎日、すごく気をつかっていたと思います。
アスペルガーは コミュニケーションに
頭を使っていて、長時間、緊張状態なので
頭が、疲れてしまいます。
彼は、人一倍気をつかっているからこそ
普通の人にはない優しさを
感じさせてくれます。
アスペな彼は、知能は普通です。
アスペルガーは、共感が苦手なので
人の感情を即座に感じとり
理解することが、当たり前にできる
普通の人、あなたのようにはできません
ですが、学習能力は普通ですから
彼は、これまでの経験から
女性は、〇〇すれば喜ぶ
女性は、〇〇すれば、好きになるはず
と、知識として学習していて
気をつかって、マニュアルをこなして
いるのです。
例えば
女性は、プレゼントすれば喜ぶ
女性は、優しくすれば、喜ぶ
女性の荷物は、持ってあげなきゃ
など、自分の中にマニュアルを
持っていたのではないか?
と私は、感じていました。
ですが、人は十人十色ですから
マニュアル通りにはいかないもので
そもそも感情のやりとりが苦手ですから
優しくすれば、上手くいくはずなのに
優しくしても、機嫌が悪くなられたり
すると頭がついていかず、嫌われたくないし
どうしたらいいかわからなくなり
思考停止状態になってしまうのです。
例えば、
アスペな彼は、反省ができません。
それは、悪気があって、反省しない
のではなく人の気持ちを深く
理解できないから反省できないだけです。
2人に何かしらのトラブル
気持ちの行き違いがあっても
アスペな彼は、理解できず
反省の色もなく、何もなかった
かのように平然としていて
そんな彼にの様子に何なの?
あなた私のこと
全然考えてないでしょう!
と、気持ちがイライラして
してしまうのです。
あまりの共感力のなさや
逆ギレや、回避行動
繰り返された、婚約破棄や
浮気や、もう、支離滅裂な行動に
サイコパスか!!と感じました。
気持ちのキャチボールができず
彼の態度から気持ちを無視されたと
感じるからです。
そんな彼に、たとえ、優しくされても
何なの?、あなた私の気持ち
理解してるの?不信感が募りますよね。
普通の人にとって
気持ちのやりとりができない状態は
気持ちを無視されたも同然ですが
彼に、あなたの気持ちを
無視してる認識はありません。
ただ、ストレスがかかると
180度、手のひらを返したかのように
自分に、正直になり、自分を優先
してまうだけなんでしょう?!
多分ですが😓
ここ重要ポイント!ですが
彼には、あなたを無視してるつもりもないし
軽視してるつもりもない!と言うことです。
気持ちをスルーされている気分に
なるのですが、誤解なんです。
アスペルガーは共感障害のせいで
人から、馬鹿にしてんのか!!と
誤解されやすいのです。
彼が、ケンカをしていても
あなたに優しさを見せている場合は
彼は、あなたに機嫌を直して欲しいと
思っていますし、好きなんです。
あなたの気持ちを無視しているのではなく
彼は人の気持ちが、わからないだけ
仲良くしたいと思っているのです。
これが、わからないから
どちらも、気持ちが通じない
信頼できない!と感じます。
お互いにコミュニケーションエラーに
なるのです。
彼の態度に、意味不明と!理解に苦しみ
腹が立ってしまうと思いますが
あなたが、アスペルガー脳を
理解しないと、彼との関係は
上手くいかず、信頼関係が築けず
先にも進みません。
アスペルガーの彼にあなたを
わかってもらう方法!
彼の共感力のなさは、彼自身
自分で、治すことができない障害です。
彼に、あなたが求めている
当たり前の共感力や、お察し能力を
求めるのは、あるいみイジメかも!?
彼に、私の気持ちをわかってよ!
と彼を責めてしまうのは彼にとっては、
相当辛いものだと思います。
そこに文句を言っても
どうにもできないからです。
お互いストレスになるだけです。
受け入れる以外にありません。
彼の脳の性質、個性を受け入れた上で
彼と仲良くなるには?
あなたを理解してもらうには?
この方法を探さないとなりません。
だから、まずは、受け入れること
が彼と信頼関係を築くスタートです。
次に、理解してもらう方法を
考えましょう!
アスペな彼に、理解してもらうには!
彼にストレスを与えないことが重要!
これ、大事なポイントです。
アスペルガーは、海馬と扁桃体に
問題を抱えているため
アスペルガー脳は、本能的です。
本能的な脳とは、快か?不快か?で
反応してしまう脳ですから
普段。冷静な時は、あなたに気を使える
彼ですが、ストレス時は、違います。
彼の脳にストレスホルモンを
分泌させては、いけません!
彼が緊張すると、冷静に話しを聞くこと
理解することの邪魔になります。
人はストレスを感じると理解力や、
集中力が低下するからです。
ただでさえ共感できない彼から
共感力を引き出すには。
まず彼の頭や身体がリラックス
してることが絶対条件になります。
彼を緊張状態から、解いて
リラックス状態にすることが先決!
まず、話しを聞ける環境を整えることで
あなたの話しが伝わりやすくなります。
アスペルガーに、感情的に伝えても
逆効果で、何も伝わらないと言うこと。
感情的にならず、冷静に
あなたの気持ちを伝えなければ
伝わらないを、落とし込む!です。
彼にわかって欲しいなら
あなたが、冷静に、落ち着いて
リラックスして優しく伝えるのです。
彼に伝えたいことを
具体的に箇条書きにしましょう❣️
彼にわかって欲しいあなたの気持ち
彼にして欲しいことこの二つを具体的に
書き出す事!
彼は感情は、理解できなくても
知能は、正常ですから
冷静に、伝えれば、理解できるし
伝えたことは、学習できます。
彼には、分かりやすく短い手紙にして
伝えると、理解しやすくなると思います。
気持ちは、目に見えませんが
手紙やメモにすれば、可視化できるから
です。
私の彼は、大きなカレンダーに
予定を書き出していました。
子供の塾の予定、自分の予定
私との予定、など、毎月の予定を
彼は、書いていました。
また、旅行に行く時の準備のリスト
なども、A4の用紙にリストにしていたり
多分、彼は、分かりやすく
やることを書いて見える化する習慣が
あったかも?考えないで済むからです。
頭が整理できるのかもしれません。
だから、して欲しいことを
リストにして渡すと、良いかと!
テーマ 彼に伝えたいこと
目的 浮気を辞めて欲しい!だとします。
彼はあなたの気持ちはわかりませんが、
自分の気持ちはわかります。
あなたにとってではなく
彼にとってのメリットとデメリット
を具体的に伝える!これが、大事!
彼の行動を変えてもらう方法は
快、不快に反応する
アスペルガー脳の性質を理解して
⬇︎
彼にとっての快👉メリットと
不快👉デメリットを
理解してもらうのが効果的です。
彼は、自分へのデメリットがわかれば、
行動を変えようとします。(不快な気持ち)
そして、彼にとってのメリットがわかれば
モチベーションになりやる気になるのです。
(快の気持ち)
アスペルガーの彼には
自分からやる気なる!
彼のモチベーションをを引き出す事が
彼に変わってもらえる秘訣です!
やる気を引き出すホルモンはドーパミンです。
ドーパミンは、報酬系ホルモンですから
彼にとって嬉しい事、メリットに反応します。
アスペな彼は永遠の少年?
アスペルガー脳は、未発達な子供の脳と
同じです。快、不快に素直に反応します。
そこが、魅力でもあり、困りごとでも
あります。
子供のように素直に反応する
ところを可愛いい!と感じます。
子供のようにワガママ
子供のように
人の気持ちがわからない
本当にわかってが通用せずに
子供のようにキレるところに
ほとほと、疲れ果てます😭
普通のやり方が通じないから
アスペルガーの彼と付き合うのは
5歳児の幼稚園児と付き合うイメージです。
アスペルガー脳の彼は
外側は大人ですが、内側は子供
見た目は大人ですが、中身は子供です。
アスペルガーの彼にとって
人の気持ちは理解しにくいので
文句や愚痴、否定的な言葉態度など
不快👉理不尽に逆ギレされることに
彼には、幼稚園の子供でもわかるように
優しく伝えることが大事
1.自分の気持ちを書き出す
私は、あなたが大好きです。
これからも仲良くしたい
だから、浮気はしないで欲しい
あなたが、浮気したり
私以外の女性と仲良くしたりすると
私は悲しくなります。傷つきます。
大切にされていないと感じます。
だから、怒りたくなります。
私は、怒りたくありません。
あなたと、仲良くしたいのです。
●浮気をされたら
私は、あなたを嫌いになるでしょう
あなたと仲良くすることができなくなります。
だから、悲しくなります。
あなたに優しくすることが
できなくなりケンカになるからです。
浮気をされたら、悲しくて
あなたと別れたくなります。
あなたと仲良くしたいので
浮気をするのはやめて欲しいのです。
●私が嬉しいことや
彼に感謝している気持ちを書き出します。
あなたは、いつも、忙しい中LINEをくれて
とても愛を感じます。あなたから連絡があると
嬉しい気持ちでいっぱいになり元気ななります
いつも、ありがとう
これまで素敵なプレゼントしてくれて
とっても嬉しかった。
私を大事に思ってくれるあなたが
大好きです。ありがとう。
私とのデートプランを考えてくれて
あなたは私の喜ぶ事をいつも考えてくれる
優しい彼氏です。いつも感謝しています。
ありがとう。
本当にいつも、優しいあなたが
大好きです。これからも仲良くしたい。
こうした素直な気持ち
あなたが、彼と仲良くしたいと
思っている事を具体的に箇条書きにすると
不必要に感情的にらならずに
ケンカを避ける事ができまますし
本当の目的、仲良くなる!信頼関係を築く
あなたの気持ちを伝えることができます。
彼に、どこまで伝わるか?
わかりませんが、少なくとも
怒ったり、泣いたりして私の気持ちをわかって!と感情的に伝えるよりは、数倍伝わるずです。
これは、アスペルガーの彼だけに
有効な方法ではありません。
全ての男性に効果的に気持ちを
伝える方法です。
男性は、そもそも女性より
共感力が、高くはありません。
男性にあなたレベルの共感能力は
ないのです。
アスペルガーは究極の男性脳だと
言われています。ですから
アスペルガーに有効なこの方法は
全ての男性に有効な方法です。
人は、感謝を伝えられると
承認欲求が満たされます。
男性は承認されたい生き物です。
彼の良いところを認めて褒めると
彼の、脳内には幸せホルモン
セロトニンや、ドーパミンや
オキシトシンが分泌されます。
彼の、隣りに座り身体に優しく触れながら
手を握って話すのもおススメです。
スキンシップは絆ホルモンを
オキシトシンを分泌してくれます。
2人に、愛と信頼関係が強まります。
アスペな彼と仲良くなる
ために必要なスルー力!
アスペルガーや回避型
共感力の低い男性に惹かれる女性は
共感力が、とても高い女性が多く
気持ちに敏感に反応する能力が高い反面
HSPと言われる敏感過ぎる人
傷つきやすい人である場合もあります。
ですから。共感してもらえないときは
ものすごく。傷つきやすい!と言う
ところがあります。
人の気持ちに鈍感すぎる
アスペルガーや回避型の男性と
人の気持ちに敏感過ぎる
HSPや不安型の女性
二人は、真逆過ぎて
コミュニケーションが噛み合わない!
と言うことがおきますが
あなたの敏感過ぎる共感力は
長所でもあり、短所にもなります。
アスペルガーと上手く付き合うには
ギャング期の5歳児を育てる?
母のような無条件の愛?
神レベルのメンタル?
忍耐力と、根気力が求められますが
こちらは、神でなく人間ですから
スルー力がないと、壊れます!
自分を守るためにも、彼と上手くやる
ためにも、気にしない力!スルー力や
鈍感力をもつことが大事です。
男性はスルー力がある
女性が好き!
男性は、スルー力がらある女性が
実は、好きです。
男性は細かいことをいちいち気にしないで
自由に、させてくれる女性に安心します。
信頼されていると感じるからです。
スルー力が。ある女性とは
感情コントロールが上手い女性です。
気にしない能力があると
男性に、ストレスを与えないんですね。
男性と、信頼関係を築ける女性は
敏感すぎず、不安が少なく
スルーする力が高いです。
共感力も大切ですが
信頼する力!スルー力も
恋愛には大事です😊
アスペな彼にあなたの気持ちを
伝える方法!やってみてね😊
アスペルガーの彼のお悩み
回避型の彼のお悩みなど
パートナーシップの悩み
1人で悩まずご相談ください。
あなたに今すぐ寄り添う💖
ハッピートークケア✨
ご相談方法とご相談者様のご感想
ご案内を読み下さい👇