あなたが知っている温泉の知らない世界へ 温泉グレイトプレゼンター「癒し王ふじ」
  ♨全国の温泉宿&温泉施設の皆様へ♨
温泉調査・ご紹介・ご案内・ご相談・取材ロケ・温泉コンサルティング・温泉アドバイザー・温泉レポート・動画作成も承っております。温泉歴28年の癒し王ふじの知恵が皆様のお役に立てれば幸いです rakuun22rakuun22@gmail.com までご連絡ください👍

 2020年 新潟の絶景雪見温泉をテレビで紹介 
 2019年 東京の極上温泉2をテレビで紹介
 2019年 温泉記事のインタビューを受けました
 2019年 テレビ局から温泉取材を受けました
 2019年 山梨の絶景温泉をテレビで紹介
 2019年 続・箱根の名湯をテレビで紹介
 2019年 諏訪の温泉をテレビで解説 
 2018年 西伊豆の絶景温泉をテレビで紹介
 2018年6月 東京23区内の極上温泉をテレビで紹介
  📹https://youtu.be/Vj2IlYwr3lI
   📹ここ数回のまとめはコチラ
 2017年 奥多摩周辺の名湯をテレビで紹介
 2017年 東京&神奈川の極上湯をテレビで紹介 
 2017年 箱根の歴史ある名湯をテレビで紹介 
 2016年 栃木の山の秘湯温泉をテレビで紹介 
 2016年  東伊豆の絶景温泉をテレビで紹介 
           東伊豆の絶品グルメ🐡→「伊東まるたか」

2014年 癒し王ふじ ラジオ生出演
2010年 癒し王ふじ ゴールデンタイム 日本テレビ出演
それ以前の出演情報
  
七沢温泉をテレビで紹介
万座温泉を紹介
他はコチラ

癒し王フジがツルツル美肌になる本物の温泉を紹介!温泉パワーで健康&綺麗に-温泉 癒し王フジがツルツル美肌になる本物の温泉を紹介!温泉パワーで健康&綺麗に-温泉   


大田区温泉銭湯 湯巡り 
 草津温泉共同 湯巡り
  山梨の温泉
    ~ 癒し王ふじ印象に残るイチオシ湯  ~

国見温泉石塚旅館、清兵衛温泉、大塩温泉、滝沢温泉民宿松の湯、玉梨八町温泉、湯倉温泉、千手温泉、小赤沢温泉、はやぶさ温泉、蔵王温泉共同浴場、蔵王温泉大露天風呂、小野川温泉、白馬八方温泉、万座温泉湯の花旅館、フカサワ温泉、甲府昭和温泉、遊亀温泉、三富温泉白龍閣、鳴子温泉福の湯、滝の湯共同浴場、明礬温泉、赤石温泉(静岡と山梨)、塩原元湯温泉大出館、ニセコ五色温泉、豊平峡温泉、赤這温泉、奥山田温泉、北温泉、白布温泉、祖谷温泉、屋敷温泉、肘折温泉、滑川温泉、栃尾又温泉、西方の湯、塩の湯温泉、月岡温泉美人の泉、新津温泉、奥塩原新湯むじなの湯、増冨温泉不老閣、八丈島(みはらしの湯、裏見ケ滝温泉)、早乙女温泉、鹿沢温泉、日光澤温泉、地獄谷温泉、稲子湯、本沢温泉、柳沢鉱泉清水屋、二本木の湯、八九郎温泉、奥奥八九郎温泉、沼尻元湯、猫鼻の湯、古町温泉赤岩荘、蓮華温泉、葛温泉


▶ぬるとろ最強アルカリ 浴槽実測pH11.5 白馬八方温泉



癒し王子フジが浴槽レベルで本物の温泉を発掘★温泉パワーで健康に!-伊藤風呂  癒し王子フジが浴槽レベルで本物の温泉を発掘★温泉パワーで健康に!-別府   癒し王子フジが浴槽レベルで本物の温泉を発掘★温泉パワーで健康に!-相互リンク2


💮♨温泉に興味がある方ならコレを絶対読んでる👓

👉 温泉YouTube動画サンプルはコチラから
  チャンネル登録お待ちしています
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

万座温泉 湯畑&まとめ

 真中にうつるのが万座温泉の湯畑です上矢印

 

"湯畑"と聞くと

草津温泉の湯畑を真っ先に思い出す人が

多いとは思いますが

 

万座温泉の湯畑

も劣らず魅力的です!

是非、一度は足を運んでみてくださいランニング

 

🎥動画 万座温泉湯畑へ お散歩道

 

湯畑への行き方は、

湯の花旅館の少し上から遊歩道があるので

そこを上がっていくと良いでしょう。

(上の動画参照)

 

注意注意点は、

 動画のところまではほぼ大丈夫ですが

 そこからもっと上に行くと、

 🐻クマ出没率が上がります ガアオー!!

 

 

<万座温泉まとめ>

万座温泉は温泉施設が離れて点在しており

それぞれお湯の個性および景色も異なるため

湯巡りも楽しめます。

 

温泉手形 800円を買うと

1年間、各500円で入浴できます。

 

 

風船みなさんはどこのお湯がお好みですか?

  ↓名前をクリックすると復習できます

 湯の花旅館   名物「さるのこしかけ風呂」温泉通向き

 ホテル聚楽   総硫黄日本一 綺麗な施設でカップル向き

 豊国館     老舗の混浴露天風呂 熟年向き

 日進館     バラエティ溢れるお風呂 友達と一緒に

 プリンスホテル 段々の絶景露天風呂 カップル向き

 万座温泉ホテル 混合泉 旅行者向き

 万座高原ホテル 石庭露天風呂 旅行者向き

 万座亭     こじんまりとお忍び 旅行者向き

 

   ※各温泉施設の特徴を簡易的に図式化

 

 

 

 

 

万座温泉 湯の花旅館

施設は年季が入っているが

お湯・雰囲気それにおもてなし

最高の場所です!グラサンハート

 

幹線道路から分かれて

細い道を少し登ると建物が見えてきました!

 

まもなく到着

  真ん中の建物です上矢印

 

 

🎥動画 まずは入口周囲を

 
近代的な人工物が見当たらない
静寂に包まれた良い雰囲気ですよね
あくまで自然体
 
ロビーに入ると
いろりが目に入る
温かい空間
 
毎度のことですが💦
腹が減っては温泉に入れぬ!
ということで
 
いろりにて
コチラの名物「温泉卵」(100円)をいただく
1日かけて熟成した「温泉卵」は”固茹で”
味がしっかり染み込んで相当ウマウマである!
 
 
小腹を満たした後は
階段を下って湯小屋へと向かう
 
 
内湯から
 
トリックアート”のような内湯
敢えて詳しく書きませんが
入浴したことがあるかたはわかるはず・・・
 
 
そして
ここの名物は「さるのこしかけ風呂
      下矢印

右差し動画 内湯「さるのこしかけ風呂」

 

一見、グロテスクに見える

(🎥「エイリアン」のようじゃない・・・?)

 

しかしながら、

お湯の鮮度&パワーといい

申し分なく大変いいお湯グラサンハート

 

さるのこしかけエキスのおかげで

更に免疫力もアップ↗

 

 

続いて、となりにある露天風呂へ

自然な感じでいいですよね~👍

色もいい具合。

 

🎥動画 露天風呂ショート

 

 

年季の入った古い温泉分析書 いい味出してる~

これはこれでずっと保存したい

 

新しい方の温泉分析書

 

お湯も雰囲気も、そして

おもてなしも最高です!!

 

 

⇒ 【万座温泉まとめ】へ

 

 

 

 

【総硫黄日本一】万座温泉 ホテル聚楽 hotelーjuraku

ラブラブ絶景露天風呂が大人気!

 

国道292号から行くと

万座温泉の中では一番はじめに鎮座します。

 

 この看板が目印下矢印

 

動画🎥 ホテル聚楽への分岐点

 上矢印万座らしいこの雰囲気が最高にそそられる👍

 

 

 

動画🎥 さあ到着→入館へ

 

 上矢印

1Fの建物内ロビーも、むっちゃ綺麗ですが

ガラス張りなので外の景色も綺麗キラキラ

しかも無料ドリンクも用意されています☕

 

因みに、日帰り入浴可能時間は

2024年現時点では 12:30~13:30

と短いので注意!入浴料が1500円します。

 

12:30少し前になると受付には列ができます。

早めに到着してロビーでドリンクを

飲みつつ外の景色を堪能するのも良いでしょう。

 

 

館内をちょこちょこっと歩いて

「雲海の湯」へ

 

浴槽の方は、

 広い内湯が1つ

 露天風呂が2つ やっぱり露天からの景色はいいね!

※露天風呂写真はHPより転載

 

 

いつまでもゆったりくつろげる

この標高、万座ならではの風景を楽しめる。

周囲がガチャガチャしていないから

本当にくつろげるチュー

 

注意注意点としては、悪天候の際

 露天風呂に屋根がないので

 大雨だときついと思う。

 天気予報を事前にチェックしていこう~

 

法性の湯

H30年6月分析

単純硫黄温泉

成分総計 1360mg

溶存物質  640

蒸発残留物 690

40℃

130L/分

アルミニウム 7.4

鉄   1.42

メタケイ酸 75.7

メタホウ酸  0.9

遊離co2  440

遊離H2S  286

 

 

溶存物質全体は少ないが

硫黄成分(遊離成分)だけ突出している。

かなりエッジのきいたお湯。

お湯もパワーがあり新鮮!

 

 

特筆すべき点は

総硫黄量(遊離硫化水素+チオ硫酸+硫化水イオン)

圧倒的日本一である!

遊離硫化水素が286mg。

 

※後日の記事で改めて有名どころの

「総硫黄」比較をしますね

 

とにかく

硫黄泉マニアにはたまらない場所です!

 

 

 

 

万座温泉 豊国館 (manza onsen houkokukan)

なびた雰囲気

がマニアに人気です!

昔ながらの老舗温泉旅館。

 

 

 

動画🎥 豊国館入口周囲から館内へ

 

老舗温泉旅館らしい雰囲気満点うずまき

 

内湯はこじんまり

混浴露天風呂は広々解放感があります下矢印 屋根はなし

※写真はパンフレットより転載

 

 

食事付コース・半自炊コース・自炊コース

と3つのコースがあります。

お値段は食事付でも

1拍1万円内におさまるので

リーズナブルだと思います。

※但し、暖房費、混雑時料金の加算はあり

 

 

泉質:酸性ー含硫黄ーナトリウムー硫酸塩泉

源泉 苦湯

H21年4月分析

成分総計 1530mg

pH2.2

68.2℃

水素  7.08

鉄   6.48

メタケイ酸 143.0

メタホウ酸   7.8

遊離co2   96.8

遊離H2S  109.0

 

 

遊離硫化水素が109mgとかなり多い。

💗硫黄泉好きにはたまらないお湯ニヤリ

 

※後日、改めて「硫黄泉比較」をします

 

 

 

 

 

 

 

 

草津温泉→(国道292号経由)→万座温泉へ

万座ハイウェイ(有料道路)

を通るルートもありますが、

 

今回は292号(一般道)を通るルートで🚙。

この道路は冬季閉鎖されます。

 

 

292号は、草津温泉を越えると

だんだんカーブが多くなり

草津白根山に向かって登り道が続きます。

蔵王エコーラインほどではないが

 

▲草津白根山付近の標高が

一番高く、そこを過ぎると

下り坂となります。

 

※2024年現在、噴火警戒の為

 草津白根山の駐車場は閉鎖中

 昔は綺麗なお釜を見下すことができました

 

動画🎥 292号 絶景ポイントで一休みがおすすめ 

 絶景ポイントがいくつかあり!

 硫化水素発生ポイントもいくつかある注意駐停車禁止

 

 

万座温泉

温泉街としてはまとまっておらず

温泉施設があっちこっちに点在する形です。

 

さあ、お待ちかね

いよいよ硫黄まみれになる時がきました

万座温泉へ到着です!

 

 

 

 

草津温泉ぶらり旅4 【3つの共同湯・共同浴場】

2024年現在、草津温泉には

無料の共同湯・共同浴場が3つあります。

巡っていきましょう!

 

それぞれ源泉が異なりますので

その違いも楽しみの1つ~

 

風船

まずは、草津温泉街の中心にある

湯畑の前にあります「白旗の湯」へ

 

白旗源泉 荘厳!

 

隣には「熱の湯」があり

湯もみショーが行われます。

 

 

これらの間に「白旗の湯」があります。

 

昔からこのレイアウト⇩ 変わっていない!◎

 

↑こちら、脱衣所からみて左の浴槽温度は今日は「ぬるめ」。

右側の浴槽温度は「かなり熱い」。

 

とりあえず両方満喫◎チュー

 

続いては、湯畑の下から少し歩くと

千代の湯」があります。

 

 

こちらも昔と変わらず

こじんまりとした湯小屋と小さな浴槽が1つ。

収容人数3~4人。

これぞ草津らしい共同湯!

 

🎥 大量新湯投入!いい湯だね~

 

 

 

そして、ここから歩くこと5分

地蔵の湯」があります。

 

この辺り一帯は大幅にリニューアルされ

湯小屋全体も新しくなりました。

 

🎥 目の前の地蔵源泉からどうぞ~

 

 

 

3湯の主な含有成分を比較しました。

泉質は同じではありますが

源泉が違うのでお湯の個性も少し異なります。

どれもいいお湯なので甲乙つけがたい、

 

<癒し王ふじ作成 草津共同湯 主なイオン簡易比較表>

 

草津へ行ったら、とりあえず

上記3つは入っておきましょう!!

 

 

<参照 温泉分析書>

 

白旗の湯

 

 

千代の湯

 

地蔵の湯

 

右差し過去記事 リニューアル前共同湯の様子はコチラ

 

 

<参考>草津温泉マップ

湯畑を中心に考えるとわかりやすいと思います。

迷わずに散策できます。

 ※地図はクリックで拡大できます

白旗の湯 湯畑のすぐ左

千代の湯 湯畑の少し右

地蔵の湯 湯畑の斜め右下

 

 

 

続いて、万座温泉へGo🚙飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

草津温泉ぶらり旅3 チョコっとグルメ

てへぺろ湯畑周辺のチョコっとB級グルメを

 

湯畑を中心に、周囲には

お店が乱立しています。

その中からいくつかピックアップ。

 

湯畑のちょうど真ん中付近にある

「山びこ温泉まんじゅう」

温泉まんじゅう・揚げまんじゅうが

人気のお店です。

 

「揚げモチ」200円という珍メニュー

があったので注文してみることに。

 

 

料理提供までのプロセスを見ていると、

パックになっている餅を袋から出し、

油の中に数十秒入れるだけ。

ハイ完成!

 

後は、テーブルの上には調味料

(マヨネーズ、しょうゆ、七味)が置いてあり

自分好みに味付けする。

 

う~んチーン 

調理技も、見た目も、餅そのものも

何の変哲もない普通の餅で

調味料も普通。これで200円か・・・チーン

 

 

気を取り直して

並びにある隣の店へ

 

群馬きたら”こんにゃく”でしょ!

ということで「湯けむりこんにゃく

をいただきます。

 

 

温泉たまごも追加。

これはなかなかの食感と

特製みそだれがなかなか美味い。

玉子もしっかり味がしみこみいい味だ。

 

 

小腹が満たされたので

今度は温泉へGo

 

 

 

 

 

 

 

草津温泉ぶらり旅2 湯畑へ

温泉門~温泉街~湯畑

🚙でぐるっと一周した後

 

結局、湯畑駐車場に車を停める。

ここは場所がいいので

駐車料金は700円

※先程の温泉門駐車場に停めれば無料。

 

車を停めたら、

湯畑へ歩いてゆきましょう!

 

🎥 湯畑まで歩いていこう!

 

 

🎥 さすが湯畑は人気スポット!賑わってますね

 

 

路面にも「湯畑⇒」と

あちこちに表記があるので

観光客にも非常に親切!👍

 

 

続いて、

湯畑周辺の「チョコっとグルメ」いきます

 

 

 

 

 

 

 

草津温泉ぶらり旅1 温泉門

♨草津温泉

やはり総合的に楽しめますね!チュー

 

<道程>

国道292号線は、路面がいいので

走りやすい。

 

長野原草津口から草津温泉までなら

🚙20分強でついてしまう。

 

2023年、草津に新たな名所ができたというので

まずはここを訪問👀

 

キラキラ「温泉門」キラキラです

 

↑ココが立体交差になったおかげで

渋滞が解消されました。

 

そして足湯も完成。

足湯は20人くらいは入れる広さ。

 

近くに無料駐車場も完備。

夜はライティングもあり。

 

う~んなるほど

さすがは草津、完璧ですな~

 

右差し

早速、腹ごしらえから

腹が減っては温泉に入れぬ!

 

ということで

とうふの「喜久屋」さんへ

 

温泉門の分岐点から温泉街へ

中央通り沿いに行くと左側にある。

(湯畑までのほぼ中間地点)

 

すべて手作り💗

ヘルシーな豆富スイーツが盛りだくさん

品揃えは豊富だ⇩

 

 

豆富プリンと豆富ドーナツを選択。

店内にパイプ椅子が2つほどあり

狭いものの座って食べることもできる。

 

両方とも甘さ控えめで豆富感がハンパない◎ウマウマ

 

 

がっつり豆富を満喫

いただいた後は

早速♨へと向かう

 

 

 

 

 

 

草津温泉と万座温泉の記事をアップ予定です

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>