七味温泉 紅葉館 | 吾輩は温泉である!あなたが知っている温泉の知らない世界へ ▶温泉グレイトプレゼンター「癒し王ふじ」

七味温泉 紅葉館

7種類の源泉をもつ

ということで名づけられた七味温泉。

 

現在は2~3本の使用となっているらしい。

硫黄が基本であるが、その色の変化は大変面白い。

 

紅葉館さんは2本の異なる源泉をもっており

 

1本はメロンソーダのようなクリームグリーン色と

もう1本は白濁から黒くなる灰色。


七7

 

七8   七6
手前が黒湯で奥が70度のエメラルド硫黄泉   黒湯の方は浴槽に注がれてないが鉄を含み黒い川にみえる

 

 


七1   七2
男湯内湯                        男湯露天

七3   七 4
眼下には川が流れ景色も抜群       女湯露天もクリームエメラルドグリーン

 

 

女湯が誰もいないということで

女将さんの撮影許可をいただき

案内していただいた。

 

とても素晴らしい対応で好感度◎。

 

泉質も絶品で、含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉

 

普通はナトリウム塩化物が多いのだがここは

カルシウム>ナトリウム、硫酸塩>塩化物となっている点も注目。

イオンバランスが絶妙である!大満足の湯である。

 

 

 

温泉 温泉 温泉組合源泉    
泉質 硫黄-Ca・Na-硫酸塩化物    
71.4(は50      
pH 6.81        
  →Na127、Ca298      
  塩素262、硫酸570      
蒸発 1452        
溶存物質 1695        
成分総計 1857        
硫化 24.1        
遊離CO2 135.8        
硫化水素イオン 23.8        
特徴 クリームエメラルドグリーン