大阪観光におすすめ周遊パス!どれだけおトクか検証してみた。 | 世界ご近所あっちこっち旅日記

世界ご近所あっちこっち旅日記

国内・海外そしてご近所までお出かけした
日記です☆
人生まだまだこれからです!
*アメンバー承認は、「リアルでお会いした方」「実際にコメントやいいね!で交流のある方」とさせていただいています。ご了承下さい*

もともとはユニバの1dayパスklookから購入した特典でいただいた「楽遊パス」





私が観光した内容をまとめると以下のようになりますニコニコ


通天閣【タワースライダー】



☆道頓堀【とんぼりリバークルーズ】



☆大坂城〜北浜周遊【アクアライナー】



☆大阪城内堀【御座船】



☆天保山【観光船サンタマリア】【大観覧車】



☆梅田スカイビル【空中庭園】



☆通天閣【ミャクミャクライトアップ】




ここで、


大阪人あるあるの、


いったいどれだけお得だったのか?!


を調べてみたい爆笑


・とんぼりリバークルーズ  ¥1,000

・アクアライナー  ¥1,600

・大坂城御座船  ¥1,500

・観光船サンタマリア  ¥1,600

・天保山大観覧車  ¥800

・梅田スカイビル空中庭園  ¥1,500


合計¥8,000


(平日であれば、通天閣のタワースライダー¥1,000も利用できるので¥9,000)




これが、無料て!笑い泣きラブラブ



すごすぎる。


そもそもユニバの1dayパスを購入した特典だったから無料だったけど、普通だったら¥2,000だっていうから驚きだビックリマーク


それでも全然おトクだし音譜




ユニバ+大阪観光にめっちゃオススメです


*回し者でも案件でもありません、念のためw



詳しくはこちら

下矢印

☆klook・楽遊パス






ちなみに同時に利用していた


大阪メトロの1dayパス「エンジョイエコカード」


土日祝 ¥600 

*平日は¥800



これも検証してみたい真顔




・梅田→動物園前  ¥230

・→なんば  ¥180

・→大阪ビジネスパーク  ¥230

・→大阪港  ¥280

・→梅田  ¥280

・→動物園前  ¥230

・→梅田  ¥230


合計¥1,660



¥1,060もお得になったちゅー



書きながらドヤ顔な私。笑






他に「大阪周遊パス」というのもあって、利用できる施設はほぼ一緒だけど、


大阪メトロ、シティバス、阪急、阪神、近鉄、京阪、南海電車の大阪市エリアを自由に乗り降りできる¥2,800のパスもありまっせ。←誰


下矢印

☆大阪周遊パス




あまりに楽しかったので、また今度利用してみよかなーウシシ





ランキングに参加しています。

 読んだよ!のクリックしていただけたら嬉しいです☆ 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行の 世界ご近所あっちこっち旅日記