今年はコロナウイルスの影響で
学校が休校になるなどし、
3月15日に予定していた
地区子供会のボーリング大会も中止になってしまった為、
先程、地区子供会の会計の道具を
来年度会計予定の方へ
引き継ぎして来ました(^-^)♪
だんだん子供達が少なくなって来てて、
通年は6年生のお子さんのママが
地区子供会の会長・副会長・会計をするのですが、
来年度は、
5年生のママが会長と副会長を、
4年生のママが
今回、地区子供会の会計をする事になった様です☆
私も残り小1の娘だけですが、
この感じだと、後2、3回役員が回って来そうです??(^^;;
アイロンビーズの六角プレートで、
柴犬を作ってみました(^-^)♪
こちらは
六角Lでも六角Sでも作れる作品になります(^-^)♪
トイプードルやトラ猫同様、
一部は、プラスチック用ボンドでくっつけています(^-^)♪
⬇︎こちらは、ちょっと思いついて作ってみた、
ボンドを使わない方法で作っています☆
こちらは外れやすいです(^^;;
どっちの方法がお好みでしょうか??(^^;;
とりあえず、ボンドで固定バージョンの
柴犬とトイプードルは図案化してみようかなと思っています(^-^)♪
私の立体の完成品を購入して下さる方は、
ほとんどの方がボンド固定希望されてます(^-^)☆
プラスチック用ボンドで固定する場合は、
上の、ボンドで固定する方法で作った方が見た目が綺麗と思います(^-^)♪
柴犬やトイプードルや猫や
他の犬猫、インコ、うさぎなど、
オーダーで作成可能ですが、
只今、オーダーの、六角L結合のミニチュアダックスフンドを制作中の上、
学校休校中の為、
通常よりお時間いただいています(>人<;)☆
興味のある方がおられましたら、
よろしくお願いいたします(^-^)♪
seinatouch(セイナタッチ)のオリジナル作品の
著作権は放棄しておりませんので、
商用利用禁止・転載禁止・盗作禁止・コピー禁止をご理解いただき、
ご了承の方のみ、ご利用お願いいたします(^-^)♪
seinatouchオリジナル図案や図案を使った完成品、
5mmアイロンビーズパーラービーズ可能のハマビーズの
透明六角Lプレート・透明丸Lプレート・透明繋がる四角Lプレート・
透明六角Sプレート・透明丸Sプレートや
パーラービーズ小分けや
ツヤありクッキングシートは
メルカリ・新ラクマ・ヤフオク・※minneにて
出品しております(^-^)♪
※minneは図案と完成品のみ
オプションでプレートは付属可能です。
seinatouch メルカリ
https://www.mercari.com/jp/u/586695352/
seinatouch ヤフオク
https://auctions..co.jp/seller/seinatouch
SEINATOUCH'S GALLERY https://minne.com/@seinatouch - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
seinatouch 新ラクマ
https://fril.jp/shop/seinatouch
新ラクマとMINNEのURLを見つけたのですが、
機械音痴なので、飛べない理由が分かりません(>人<;)☆
⬅︎ブックマークから飛んでいただけたらと
思います (^-^)☆
出品していない物もお問い合わせいただければ、出品可能です (^-^)♪
よろしくお願いいたします (^-^)♪
尚、著作権のあるキャラクター物の
ハンドメイドの販売は、いたしておりません。
他人の知的財産権を侵害する商品を販売、譲渡する行為は、
商標法、意匠法、著作権法などの法律で禁止される違法行為であり、
懲役10年以下、罰金1000万円以下の刑罰が課される可能性があります。
seinatouchが作ったキャラクター物の図案は
ブログにアップしておりますので、
ご理解の上ご利用下さい。
くれぐれも、不用になっても売らない様に、
お願いいたします。
seinatouchオリジナル図案を購入して下さった方へ♪
https://ameblo.jp/seinatouch/theme-10110342703.html
こちらの図案の修正分は、図案修正済みです(^-^)☆
もしも図案に間違いなどありましたら、こちらにアップしていきます☆
購入されてる方は、時々、ご確認下さい(>人<;)☆
よろしくお願いします(^-^)♪
アメブロだとブログ内の記事が検索しにくい様なので、
書いておきます (^-^)☆
『結合のやり方♪』
https://ameblo.jp/seinatouch/entry-12516239978.html
『綺麗なアイロンのかけ方♪』
https://ameblo.jp/seinatouch/entry-12516239178.html
⬅︎ブログ村にも登録してみました (^-^)☆
ごちゃごちゃやってたら、
サイドバーのプロフィールの下の下に、
ブログ村のロゴを出せました (^-^)☆
でも、記事への貼り付け方は…
分かりません…(^^;;
こんな機械音痴のseinatouchですが、
よろしくお願いいたします (^-^)♪