今日は朝から私の仕事スペースの隣にあるベッドでおくつろぎのトトちん。
トト:ちゃんと仕事しろにゃ。
あら、おくつろぎ中ではなく、飼い主の仕事っぷりを監視していたのですね。
いいなあ、その仕事。ラクチンそうで(笑)
リモートワークでも監視の目が光っているのでサボれません。
今日もがんばります^^
つい先程、コタツでもない、ソファでもない、微妙な場所に座っているトトちん。
トト:寒いにゃ〜
いやいや、そんなことないでしょ。ストーブは点いてないけど、エアコンもホカペも付いてるし。
トト:ストーブがいいにゃ〜〜
トトちん、ストーブが大変気に入っており、点いてないと丸くなって「寒いよ〜」とアピールします(笑)
で、ストーブを点けると丸まった体がどんどんほどけて長くなってきます。
「本当に寒いのかしら?」と思ったら、いまはコタツ布団の上でノンキに毛繕いをしているので、絶対ストーブ点けてアピールなんですよね。
確かにストーブが一番暖かいのですが、頻繁に灯油を買いに行くのも大変なので、基本、ストーブは夜と朝の寒い時間だけにしています。
トトちん、ストーブは夜のお楽しみにしようね〜^^
さて、今年に入って最初のお買い物。
アウトドア用の直火用エスプレッソメーカーを購入しました^^
リモートワークになって家でコーヒーを飲むようになったわけですが、我が家にはコーヒーメーカーが無いのでずっとハンドドリップ(ペーパードリップ)で淹れていました。
好きな味の豆を買ってきて自分でコーヒーを淹れるのも気分転換になって良かったのですが、忙しい時などはまあ、面倒くさくて^^;
会社に通勤していた頃は、お隣のカフェの美味しいコーヒーが社割りで買えたので、1日2〜3杯は飲んでたんです。
で、美味しいコーヒーを手軽に飲むには、やっぱりコーヒーメーカー買った方がいいのかな〜、と思っていたのですが、夫はあんまりコーヒー飲まないので1杯淹れられれば十分なのに、コーヒーメーカーだと随分と場所を取っちゃうんですよね。
あと、ペーパーフィルタが要らないヤツがいいな、とか、いろいろ考えていたら、ふと、「エスプレッソメーカーがいいんじゃないか」と思い当たりました。
で、ロゴスというキャンプ用品のメーカーから可愛い色のエスプレッソメーカーが出ていたので、購入してみました。
これがですね、想像以上に良い!!!
まず、とにかく簡単で早い。あっという間に出来上がります。
で、フィルタも要らないし、軽くてコンパクトなのでお手入れも簡単。
エスプレッソ用ですが、豆を少なくすれば普通のコーヒーも淹れられます。(なかなか美味しかったです)
で、何がいいって、電源コードがないことです。電源コードがあると置き場所も限られますが、これは使わない時は棚にしまっておけるし。
というわけで、今年初のお買い物は大成功でした〜^^
オススメです。