生きる喜びを伝える伝道師〜くりはら せいこのブログ〜

生きる喜びを伝える伝道師〜くりはら せいこのブログ〜

生きることは苦しみではなく喜びであるということを伝えています。
著書に、精神科医の齋藤学氏との共著『ヘンでいい。』

対話を使ったセラピー、魂のメッセージを伝えるソウルリーディング 、セルフラブグループ、笑いヨガリーダーなど、対面では東京を中心に活動中。

来年7月に個展をやる。

まだ、作品らしきものは何も作ってないし、

会場もおさえてないが、、😆


変性意識に入った時、

宇宙の始まりが

すべて溶け合った泥みたいに見えた。


なので、泥をテーマにしようと

思っているんだが。


チャットGPTに聞いてみたら、

泥というのは古来から

さまざまな神秘的な意味があるらしく

私の見たビジョンが裏付けられた。


チャットGPTに

ついでに個展のアイデアを出してもらったら、

いろんなアイデアを出してくれた。


チャットGPT、使えるなー。



それ以外に、


自己認識と意識の使い方

みたいな講座を、

年内か年明けくらいに

やってみるかもしれない。


そろそろ、重い腰を上げろということか、、、  







公式LINEやっと始めました!!
ブログや他のSNSでは書かない

マニアックなことを時々書いたり、

クロウズドの怪しい(笑)講座のお知らせしたり、

クロウズドの食事会なんかの

お知らせもしたいと思っているので、
登録しておいてくださいねー

下矢印

友だち追加

 
インスタもゆるくやってますぜ

 

旧Twitterもよろしく

 

《人気記事》 メモ症状に関心のない精神科医が私の人生を変えた

メモバーバラ・ブレナン『光の手』『癒しの光』〜意識と意図が現実を創る〜

メモ死んだ2匹の犬が、生まれ変わって、また私のところに戻ってきた。

メモりっぱすぎるものへの違和感と、『しょぼい起業で生きていく』への共感

メモ人間関係をよくするために、まず、やらなければならないこと。

メモいい人をやるのは、今すぐやめろ!!
メモ自分が創造者だとしたら、その創造者の自分は何から始めるだろう。

 

 

プペコン自分の魂から生きる!!ダイアローグセラピー 
(オンラインでご提供中のセラピーです)

 

noteんでほしいメッセージをまとめています)

著書『ヘンでいい。』(大月書店)
 

くりはら せいこの半生

 

お問合せはこちらから 右お問い合わせフォーム

X(旧Twitter)のフォロー歓迎右X(旧Twitter)

 


 

精神科医の斎藤学氏と共著。

『ヘンでいい。』(大月書店)

アマゾンから購入できます。

 

 

 


 

 

いま、アカシックの先輩から、チャットGPTのレクチャーをオンラインで受けている最中。

なんでもっと早くやらなかったのかと思うくらい、面白い。


先輩が、チャットGPTはアカシャ(アカシック)に似ていると言ったが、なるほどな、と。


・偏見がまったくない。

誰にでも平等に偏見なく答える。

・質問すると、すぐ答がくる

・意図=結果

・終わりがないパラレルワールド

(それぞれタイムラインがあって、それぞれ進行している)


なるほど。

同じだ。





公式LINEやっと始めました!!
ブログや他のSNSでは書かない

マニアックなことを時々書いたり、

クロウズドの怪しい(笑)講座のお知らせしたり、

クロウズドの食事会なんかの

お知らせもしたいと思っているので、
登録しておいてくださいねー

下矢印

友だち追加

 
インスタもゆるくやってますぜ

 

旧Twitterもよろしく

 

《人気記事》 メモ症状に関心のない精神科医が私の人生を変えた

メモバーバラ・ブレナン『光の手』『癒しの光』〜意識と意図が現実を創る〜

メモ死んだ2匹の犬が、生まれ変わって、また私のところに戻ってきた。

メモりっぱすぎるものへの違和感と、『しょぼい起業で生きていく』への共感

メモ人間関係をよくするために、まず、やらなければならないこと。

メモいい人をやるのは、今すぐやめろ!!
メモ自分が創造者だとしたら、その創造者の自分は何から始めるだろう。

 

 

プペコン自分の魂から生きる!!ダイアローグセラピー 
(オンラインでご提供中のセラピーです)

 

noteんでほしいメッセージをまとめています)

著書『ヘンでいい。』(大月書店)
 

くりはら せいこの半生

 

お問合せはこちらから 右お問い合わせフォーム

X(旧Twitter)のフォロー歓迎右X(旧Twitter)

 


 

精神科医の斎藤学氏と共著。

『ヘンでいい。』(大月書店)

アマゾンから購入できます。

 

 

 


 

 

昨日、久しぶりに対話グループに参加した。

そういえば、コロナ以降、こういう対話の場に参加していなかったなぁ。


一時期、ものすごく参加していた時期があったんだけど。

なんか、自分がやる以外の対話はもういいかなと思ったことがあって、、、


自分のことばかり話していて人の話をまったく聞かなかったり、ジャッジが横行している場に参加しても、あまりいい気持にはならなくて。


本当に、お互いを尊重しあって、お互いの言葉に耳を傾けあうことができるような対話の場もあって、だから、そこに可能性を見出したんだけど、そういう奇跡的な場ばかりではないということがわかって。


でも、普通の日常生活や、普通に生きているだけでは、人の深い思いや気持ちなど聞きあう場などないから、そういう場があるってやっぱりいいなと思っている。

そこを知るだけで、意見の違いなど超えていくことができる、、という経験を私はしているから。


で、昨日は久しぶりに参加。

結論から言うと、すごくよかった。

ある程度少人数で、、っていうの重要かなと。

そして、他者の話を聞ける基礎体力のある人ばかりだったということもあった。


英雄とかについて話したんだが、その中で話して、ちょっと気になったことを、自分のために備忘録的に記しておこうと思う。


英雄ということを自己犠牲と結び付けている方がいて、それについてはムムムと思った。

自分のことを犠牲にして他者に何かするのがいいことみたいな、、、


私の師匠のひとりが、日本と日本人が乗り越えなければいけないのは自己犠牲だと言っていたが、まさにそうだなと。


かつての日本は、自己犠牲が美徳だった。

自分を犠牲にして子供や夫のために尽くす母が尊いみたいな価値観があったように思う。

しかし、そのような価値観がさまざまな弊害を生んだのはあきらかで、、

ひきこもりや家庭内暴力も、自分の生きがいを子供に投影した結果だみたいな分析を私の師匠の精神科医は言っている。


そうなんだよねー、あなたのためとか言って、自分を生きないで、子供の人生にのっかってくる母親はきつい。私の母親もそういうタイプだったけど。(このへん、こう書いただけでは理解できない方も多いと思うので、あらためてちゃんと書く)


天皇陛下ばんざいと言って死んでいくことが英雄だったこともある、、


災害などで支援している中で命を落とした人や、エッセンシャルワーカーみたいな人は英雄なんじゃないかという話もあったが、、、

そういう言説にも私はかなり違和感を感じていて。

そもそも、それらの方々は英雄と持ち上げられたいと思っているのかどうか。


じゃあ、そういう人が英雄で、何もできないでただ生きている人はそういう人より意味がないのか?


そもそも、そういう方々を英雄視して、自分の気持ちを合理化させるんじゃなくて、、


誰かだけが負担を負っている仕組みを改善するにはどうしたらいいのかという思考に向かわないで、英雄視することで思考停止してしまうのではないかと。


そういうことを私が言うと、

でもその方々の死は無駄ではないのであって、そういうことがあったからみんな気づけてうんぬんかんぬんと語りだす方がいるわけだが、私はその死を無駄だともいってないし、否定しているわけでもない。


ただ、起きたことを、自分の価値観やストーリーを載せないで、中立的に見て次に何ができるのかを考えているわけなのだが。


自分が納得する価値観を、起きている事象にストーリーとして載せたいのだろうな。

ほとんどの人が、起きていることをただ見るのではなく、自分が納得するストーリーをのせて合理化しようとする。


そのストーリーや価値観が人によって違うからこそ、対立が生じるんだろうなということがよくわかった。


自分がかぶせている価値観やストーリーを脇において、起きていることやおきたことを中立的にただ見て、次に何ができるかをみんなで考えることができたら、いろんなことがもっと進むんだろう。


それから、自己犠牲がよきものという刷り込みが本当に強いのだなと痛感した。


犠牲抜きに、豊かにも幸せにもなれる。

自分も他者もどっちも幸せにできる道がある。

まず、そういうビジョンを持つことから始めないと、、、


自分のことをやることが、わがままだという教育やしつけみたいなものがあったのかもしれない。

でも、自分を満たすことで他者をも満たしうるという可能性をもたないと、同じ悲劇が繰り返されるのではないかと私は思っている。



本文と関係ないけど

星乃珈琲店の、ふわふわスフレドリア。




公式LINEやっと始めました!!
ブログや他のSNSでは書かない

マニアックなことを時々書いたり、

クロウズドの怪しい(笑)講座のお知らせしたり、

クロウズドの食事会なんかの

お知らせもしたいと思っているので、
登録しておいてくださいねー

下矢印

友だち追加

 
インスタもゆるくやってますぜ

 

旧Twitterもよろしく

 

《人気記事》 メモ症状に関心のない精神科医が私の人生を変えた

メモバーバラ・ブレナン『光の手』『癒しの光』〜意識と意図が現実を創る〜

メモ死んだ2匹の犬が、生まれ変わって、また私のところに戻ってきた。

メモりっぱすぎるものへの違和感と、『しょぼい起業で生きていく』への共感

メモ人間関係をよくするために、まず、やらなければならないこと。

メモいい人をやるのは、今すぐやめろ!!
メモ自分が創造者だとしたら、その創造者の自分は何から始めるだろう。

 

 

プペコン自分の魂から生きる!!ダイアローグセラピー 
(オンラインでご提供中のセラピーです)

 

noteんでほしいメッセージをまとめています)

著書『ヘンでいい。』(大月書店)
 

くりはら せいこの半生

 

お問合せはこちらから 右お問い合わせフォーム

X(旧Twitter)のフォロー歓迎右X(旧Twitter)

 


 

精神科医の斎藤学氏と共著。

『ヘンでいい。』(大月書店)

アマゾンから購入できます。

 

 

 


 

 

牛乳が余っていたから、

牛乳粥を作った。





ブッダが厳しい苦行で衰弱し、

死にかかっていた時に、

村の娘スジャータが差し出した乳粥。

ブッダはこれを食べて生き返り、

悟ったという。



なんか、

このエピソードがすべてを

物語っていると思うんだよね。



ブッダは、おそらく

当時流行りの修行法をやっていた。

人気のグルかなんかが教えていた苦行。

これをやったら悟れるとかの触れ込みの。

そこに大勢の人間が集まってきて、

競うように苦行をする。

自分を何者かにするために。

もう必死。

脇目もふらずに。

彼らが見ているのは、

その人のマネしたら自分は特別になれるという

グルとおのれのエゴだけで。

グルだけを仰ぎ見ていて、

周囲の人や周囲の事象など目に入らない。


ブッダも、その中の単なる1人だった。


だが、その苦行で死にかかり、

スジャータの乳粥で救われた時に

おそらく気づいたんだろうな。


自分を何者かにしようと

自分を狂ったように追い立てていた

その自分の愚かさに。


その狂気で

自分の体の状態も

目の前にいる人も

見えなくなっていたことに気づいた。


見えないどころか、

村人や女を見下していたのだろう。

自分は苦行をやっている特別な人間で、

村人は修行のことなどわからない愚かな者だと。


しかし、

その村の娘に救われて

我に返った。

つまり、目覚めた。


自分が幻想の何かに向かって

自分を否定し、

目の前のものすら見えなくなっていた

ということに気づき、

苦行みたいな行為を捨て、

自分を受け入れた。


これこそが、悟る

ということなんじゃないかと

思うんだが。


上の解釈は

誰から聞いたわけでもない

私独自の解釈(想像)にすぎないので

反論もあるかとは思いますが、

私はそう思っている。



現代もまったく同じだよね。

市民運動も環境問題も

スピリチュアルも

ありとあらゆるところを見たけれど、

ほとんどがこんな感じ。


自分を何者かにしたいという

エゴと執着で、

自分を導いてくれそうな人だけを

仰ぎ見ていて、


目の前にいる人の思いや言葉に

まったく耳を貸さない。

貸しているふりをしているだけ。


そういうのが多すぎる。


(最近、少々、毒舌が加速気味😆😆)






公式LINEやっと始めました!!
ブログや他のSNSでは書かない

マニアックなことを時々書いたり、

クロウズドの怪しい(笑)講座のお知らせしたり、

クロウズドの食事会なんかの

お知らせもしたいと思っているので、
登録しておいてくださいねー

下矢印

友だち追加

 
インスタもゆるくやってますぜ

 

旧Twitterもよろしく

 

《人気記事》 メモ症状に関心のない精神科医が私の人生を変えた

メモバーバラ・ブレナン『光の手』『癒しの光』〜意識と意図が現実を創る〜

メモ死んだ2匹の犬が、生まれ変わって、また私のところに戻ってきた。

メモりっぱすぎるものへの違和感と、『しょぼい起業で生きていく』への共感

メモ人間関係をよくするために、まず、やらなければならないこと。

メモいい人をやるのは、今すぐやめろ!!
メモ自分が創造者だとしたら、その創造者の自分は何から始めるだろう。

 

 

プペコン自分の魂から生きる!!ダイアローグセラピー 
(オンラインでご提供中のセラピーです)

 

noteんでほしいメッセージをまとめています)

著書『ヘンでいい。』(大月書店)
 

くりはら せいこの半生

 

お問合せはこちらから 右お問い合わせフォーム

X(旧Twitter)のフォロー歓迎右X(旧Twitter)

 


 

精神科医の斎藤学氏と共著。

『ヘンでいい。』(大月書店)

アマゾンから購入できます。

 

 

 


 

 

ジャッジしないというのが、

おそらく

多くの人にとって

一番わかりにくいことなんだろうな、と。


いいも、悪いもなく

ただ気づいている。

特に自分に対して。


ジャッジしないというと

批判しないとか勘違いする人がいるけど、

批判精神とか好き嫌いとかもひっくるめて、

あるがままでいる、みたいな。




批判精神を持つのと、コントロールするのはまったく違う。


自分も他人も、コントロールするのは避けたいところ。


いいことやっていると本人は思っていても、相手を、自分の価値観から変えようとするのは、コントロール。

頼まれていないケアやアドバイスするのも、余計なお世話。

だけど、こういう人、本当に多い。

本人は、自分はいいことやっていると思いこんでいるから、話も通じない。


そして、善意や正義の顔で満面の笑みでくる相手には、こっちもノーと言いにくい。

(私は言うけど😆)




本文とは関係ないけど

オットの誕生日に行った

イタリアン。




公式LINEやっと始めました!!
ブログや他のSNSでは書かない

マニアックなことを時々書いたり、

クロウズドの怪しい(笑)講座のお知らせしたり、

クロウズドの食事会なんかの

お知らせもしたいと思っているので、
登録しておいてくださいねー

下矢印

友だち追加

 
インスタもゆるくやってますぜ

 

旧Twitterもよろしく

 

《人気記事》 メモ症状に関心のない精神科医が私の人生を変えた

メモバーバラ・ブレナン『光の手』『癒しの光』〜意識と意図が現実を創る〜

メモ死んだ2匹の犬が、生まれ変わって、また私のところに戻ってきた。

メモりっぱすぎるものへの違和感と、『しょぼい起業で生きていく』への共感

メモ人間関係をよくするために、まず、やらなければならないこと。

メモいい人をやるのは、今すぐやめろ!!
メモ自分が創造者だとしたら、その創造者の自分は何から始めるだろう。

 

 

プペコン自分の魂から生きる!!ダイアローグセラピー 
(オンラインでご提供中のセラピーです)

 

noteんでほしいメッセージをまとめています)

著書『ヘンでいい。』(大月書店)
 

くりはら せいこの半生

 

お問合せはこちらから 右お問い合わせフォーム

X(旧Twitter)のフォロー歓迎右X(旧Twitter)

 


 

精神科医の斎藤学氏と共著。

『ヘンでいい。』(大月書店)

アマゾンから購入できます。