2025初春、焼津市朝比奈川沿いの山の手さくら | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

焼津市朝比奈川沿いの山の手さくら桜

山の手さくら=河津桜です。

あざらし家では毎年恒例となっております

 

2014年(3月第2週):天気微妙で散りかけ

2015年(3月第1週):満開だけど夕方

2016年(2月第4週):快晴&満開

2017年(2月第3週):快晴&5分咲き

2018年(2月第3週):快晴&3分咲き←偵察

2018年(3月第1週):快晴&満開

2020年(2月11日):快晴&7分咲き

2021年(2月第3週末):晴れ&7分咲き

2022年(3月第1週末):晴れ&満開

2023年(2月第4週末):晴れ&7分咲き

2024年(2月第2週末):曇天&7分咲き

 

今年は寒波の影響で開花が遅れまくり、

写活計画が全然立たないズタボロ状態。

 

3月の週末はとにかく忙しいあざらし家。

写活なら何処を優先する?

僅かな時間も無駄にできない!

咲き始めだと分かってても行きます。

(3/1撮影カメラキラキラ)

まだ蕾だらけだけど、

濃いピンク色の蕾が確実に膨らんでいました。

全く咲いていない訳じゃないので、ヨシとしよう。

天気が良いからヨシとしよう。

 

ちきポンのクンクンタイム。

 

柴三郎のクンクンタイム。

 

せっかくベンチがあるのですが、

全然咲いてなくて撮影に困っちゃう。笑

おい小娘、早う降ろせ!

 

せっかく降りたのに、また捕獲…

 

ご機嫌取りの水?

 

 

全長2kmほど続く川沿いの山の手さくら。

中間地点付近になるのかな?

バクダン淵と看板のある辺り。

ここから奥側の方が咲いていた印象。

 

いや、写真見返すとそうでもないか。笑

あまり咲いてなかったけど、メジロ×河津桜をGET。

 

 

そのバクダン淵という看板辺りには寒桜が数本あり、

現在はその寒桜が満開でしたよ。

カメラマン帯同でロケ撮影していた家族は、

寒桜の前を陣取って長時間撮影していました。

ま、河津桜あんまり咲いてないしね…あせる

 

 

水仙もまだ綺麗に咲いていました。

ホント、河津桜以外はイイ感じ。

 

ま、数日間暖かかったし、流石に開くでしょう。


 

とは言ったものの、

また寒くなり雨も降るようなので、

次の週末でも十分楽しめそうですね。

 

 

あざらし2号、全国ブラブラ日記 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村