2016初春、焼津市朝比奈川沿いの山の手さくら♬ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

さて、3月初旬に見頃を迎えるといえば、やはり河津桜!!

せっかくなら河津町や南伊豆町といった静岡県内の名所に行きたいところですが、
見頃真っ盛りで激混み必至の場所に突っ込んで行く気力がチョット湧かないアセアセ


じゃ、今年はやっぱり遠出せずに近場の名所にお出掛けしましょう(。・ω・。)ノ♡
焼津市朝比奈川沿いの山の手さくらです。

という訳で、一旦話をリアルタイムに戻しますてへぺろ


昨年のこの時期は出産直後。
この桜を見に出掛けたのは1ヶ月健診の日の夕方DASH!
気温が下がってくる時間帯ということもあり、外で桜を堪能する時間は10分弱でしたDASH!
それが仔あざらし、初めての外出だったかとパー


今年は2月最後の週末、ラー活&スイーツGET@焼津からの山の手桜と相成りました晴れ
ラー活&スイーツの記事は忘れた頃にupしま~すニヤリパー


さて、コチラ、
地元有志団体が朝比奈川左岸沿いに約200本の山の手さくら(河津桜同種)を植え育てたもので、
全長約2kmにわたり早咲き桜を楽しむことができますラブラブ


今年は正午頃、満開の桜を快晴の空の下で見ることができましたアップ
昨年は満開だったけど夕方だったからネDASH!
もう、綺麗さが全っっ然違う!!やっぱり桜は真昼間に見るのが一番チュー
イメージ 2


イメージ 1

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

去年はチャイルドシート抱えての鑑賞でしたが、今年はビックリなことに仔あざらしが歩いていますキョロキョロ
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

桜並木は約2km。
あざらし一家、のろのろと1km以上歩いたかな??
結構堪能したので、ここらで引き返しましょうか!


イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16仔あざらしは終始ご機嫌でした爆  笑
よかったよかったブルー音符


イメージ 17

最近週末になると2日のうち1日、それも土曜が傘ってことが多かったので、
2日間とも晴れた週末って久々だった気がします照れラブラブ


綺麗な河津桜が今年も見られてよかったですアップ

この河津桜が本格的・花見シーズンのStartハート
ソメイヨシノ、チューリップ、八重桜、藤、芝桜…etc
今年はどの位行けるかなチュー



旅行ブログブログランキング参加用リンク一覧
日本ブログ村に登録してみましたパー