ひとり起業にはセミナーが大事な理由【マイストーリー7】 | 脱SNS!リアル集客で月商100万円を目指すひとり起業のバイブル

脱SNS!リアル集客で月商100万円を目指すひとり起業のバイブル

SNSを頑張っても集客できないと悩んでいるひとりビジネス起業家へのバイブル■ネット集客の思い込みを変える・新規顧客を追い求めない・ひとりのお客様と長くつきあっていく・月商100万円を生み出す仕組みについて■リアル集客プロが20年間のノウハウを惜しみなく伝授します

起業コンサルタントの宮脇小百合です。

 

 

 

 

  年収2000万円を10年続けられている秘訣を
お伝えいたします。

 

 

 

2013年頃の私といえば、
紹介や口コミで知ってもらった方からの

個別コンサルしか行っていませんでした。

 

 

紹介や口コミは、最強の集客だと思っていますが、
お客様のタイミングできてくださるので、

多い時と少ない時の落差が激しいのです。

 

 

売上を安定させることや

今まで以上に売り上げを伸ばすこともできません。

 

 

子どもが高校や大学に行く前に、

何とかしなければ・・・と

いつも考えていました。

 

 

そんな時に、舞い込んできたのが

『セミナー』の依頼だったんです。

 

 

セミナーって、話しが上手な人でないとできないのでは?

 

 

それが、私のセミナーに対する印象でした。

 

 

私、人前で話をするなんてできない!

緊張しするから、絶対に無理!

私の話しを聞きに来てくれる人なんていない!

セミナーに来た人に満足してもらえない!

 

 

やる前から、こんな「できない」「無理」・・・

なんてことを一人で考えて、

やれない理由を並べていました。

 

 

 

しかし、2回目のセミナー依頼が来た時、

私は、生活にとても困っていたんです。

 

 

恥ずかしながら、1ヶ月売り上げが厳しく

子どもたちにお肉を食べさせてあげることができず

もやし料理が多くなる状態。

 

 

セミナーやれません・・・

なんて言っている場合ではありません。

 

 

だから、「セミナーやらせてください」と

引き受けたんです。

 

 

 

セミナーの主催者さまからのご依頼だったので、
初めてのセミナーは集客はしなくてもよく

私は、セミナー資料を作って当日話しをするだけ。

 

 

それでも、セミナー資料作りが初めてで、

すごく悩みました!

 

 

その時、テレビショッピングからヒントを得て、

同じような構成にしてみたんです。

 

 

①こんなことに悩んでいませんか?

②それを解決する方法があります

③どうしてそれを解決できるのか その1

④どうしてそれを解決できるのか その2

⑤どうしてそれを解決できるのか その3

⑥解決できるとどうなるのか

 

 

上記のような構成でセミナーを作って

セミナーをしたところ、

とても喜んでいただくことができました。

 

 

それから、何より嬉しかったのは、

人前では緊張して話せない・・・と思っていたし、

 

自分の声にコンプレックスを持っていたのに

 

「小百合さんの話し、とてもわかりやすかったです」

「小百合さんの声が、心地よかったです」

 

 

と、アンケートに書かれているのを見て、
思いもよらない嬉しいメッセージをいただけたことでした。

 

 

 

あのまま、セミナーをやらないでいたら、

自分にはセミナーはできないと

自分で可能性をなくしていたでしょう。

 

 

その上、セミナーが終わると、

メルマガの登録がとても増えて、

サービスのご案内をしていないのに
個別コンサルの申込希望者も2名いただきました。

 

 

その一度のセミナーで気をよくした私は、

自分でもセミナーを開催してみることに。

 

 

しかし、世の中、そんなに甘いものではありません。

 

 

まず、セミナーまでの準備のこと
全くわかっていませんでした。

 

 

①セミナー会場の手配(会場探し、予約)

②セミナー告知文の作成(文章の作成)

③セミナー告知ページの作成(申込ページ作成)

④集客(ブログ、SNS、チラシなどでのご案内)

⑤セミナー資料の作成(パワーポイントで作成)

⑥配布資料の作成(お渡しする資料があれば作成)

⑦アンケート用紙(当日記入してもらう用紙の作成)

⑧受付一覧表(出欠確認表)

⑨領収書(希望する方がいるので準備)

 

 

これらのことを、全部一人でやらなくてはなりません。

 

 

また、「私はできないかも・・・」と

弱音を吐きたくなりそうでした。

 

 

しかし、シングルマザーの私が息子2人と

幸せに暮らすためには、『セミナー』は必須だ!

と思って私はこんな目標を決めました。

 

 

『3年間、セミナーをずっと満席にしよう!』

この目標を絶対に守ることに集中しようと。

 

 

実は、セミナー30人の時もありましたが、

5人の時もあったんです。

 

 

しかし、最初の頃は定員を5名にしていたので、

5名のセミナーを数多く行っていました。

 

 

5名のセミナーにきてくれた人が、

友達にも紹介しますね~と言ってもらえることが多くなり

定員を7名とか8名に増やしていき、

そして最後は20名~30名の自主開催セミナーも

行ったということなんです。

 

 

そして、最初の5名のセミナーは
ネットからの集客ではなく、

知り合いに声をかけて

 

「興味のある人にお伝えしていただけますか?」

 

とお願いする集客でした。

 

 

上にも書いたセミナーの準備①~⑨は、

一番最初の1回だけが大変でしたが、

一度開催すると後は繰り返すだけ・・・

告知文はコピーするだけですし、

何事も最初の1回が大変なのですね。

 

 

受講される方たちのアンケートを見ると、

 

「知りたいと思っていたことが理解できた」

「前からブログやメルマガで気になっていたので話しを聞きたかった」

「直接質問をしてみたかった」

 

と、直接話しを聞くことや解決したいことを

手軽な値段で体験できることは、

喜んでもらえることなのだと理解できました。

 

 

自分でセミナーを開催できるようになってからは、

全国23か所でセミナーを自主開催して、

多くの起業家さんたちと出会ってきました。

 

 

個別コンサルだけをしていたら、

きっと3000人の人たちとは出会えていません。

 

 

多くの人たちと知り合い

その人たちが知りたいことをセミナーで伝え、

自分のサービスについても理解をしてもらう・・・

それがセミナーの素晴らしいところです。

 

 

 

そして、自分のサービスもしっかり売れるので

売上を伸ばすこともできるし、
売上を安定させることもできます。

 

 

まだ、セミナーをやったことがないという方は、

セミナー開催行ってみてくださいね。