男性のイボ・シミ治療の経過
札幌の皮膚科専門医/美容皮膚科 女医 日景聡子です。当院への受診は女性の方が多いですが、男性もイボやシミ治療を受けていらっしゃいます。イボには様々な種類がありますが、ここでは脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう=非ウイルス性)を指すこととします。イボ治療には大きく分けて2つありまして、液体窒素(保険診療)または炭酸ガスレーザーなどで削る(自費)が一般的です。もちろん、悪性でないか皮膚科専門医として診断してから自費治療をご案内します。液体窒素は保険でできることと、ご自宅での特別なケアが不要なのがメリットです。しかし、ある程度の大きさだと回数がかかるのと、治療後に色素沈着が出るのが困りものです。「イボは取れたけどシミみたいに跡が残っちゃった」ということになります。この場合、ハイドロキノンクリームなどの美白剤を使って対処しますが、跡が完全に取れない場合もあり仕上がりに難が出てしまう治療です。保険で治療したい方も多いですから、何が何でも自費!とはいいませんが、仕上がり部分では限界があることをあらかじめ納得いただいてから保険診療を行っています。一方、炭酸ガスレーザーなどでイボを削ると一度で取れますし、色素沈着も液体窒素より少なくて済みますが、1-2週間軟膏またはテープ処置を行う必要があるため数が多いとアフターケアが大変で目立ちます。今回の方はシミとイボが混在していたので、ピコレーザーによるスポット+トーニング治療を5回行い、イボの部分にも照射しました。テープを貼らず、ご自宅でのケアが不要な治療です。シミもイボもだいぶ取れ、頬のシワが浅くなっているのもお分かりかと思います。ちなみに頬のシワが浅くなったのはトーニングの効果です。取れなかったイボはご希望があれば炭酸ガスレーザーで削りますが、未治療の時よりも数が減ったので処置の負担も減ります。「シミ治療は希望せず、イボを確実に取りたい!」という方は炭酸ガスレーザーでイボ治療をしますが、たいていはご本人がシミと認識されているものの一部がイボなので、「シミもイボも治療したいです!」となります。なので、まずはスポット+トーニングでシミもイボも治療してしまうことが多いですね。大きいイボや色の薄いイボは取り切れないため、最終的に残ったもののうちご希望があれば炭酸ガスレーザーで削ることにしています。↑顔ではないですが、炭酸ガスレーザーってこんな感じです。シミとイボがたくさん混じっているタイプは男性が多いです。長年の車の運転、仕事のお付き合いでのゴルフや趣味のアウトドア、お子さんと外で遊ぶ…など、ついつい日焼けして紫外線ダメ―ジが蓄積していることが多く、日焼け止めを塗る習慣がなくて夏に少しだけ塗って終わり、というのが男性あるあるです。そのため、上記のようなお話をすると、「先生、どうしてわかったんですか?」「それ、自分です」「そうなんですよ~」「…」(無言でしみじみ頷く)など、様々なリアクションで同意していただけます。これは私の長年のヒアリングの成果ですね(笑)男性の治療の際は特に、スキンケアについてもお伝えしています。紫外線対策とゴシゴシ擦らないこと…洗顔後、おしぼりで顔を拭くような感じでタオルを使う方も珍しくありません。そもそも日焼け止めに馴染みがない男性は多くて、「いつ何を使っていいか分からない」「カミさんのは高そうなので使えない」「メイク落としなんて持っていないけど洗顔の時どうしたらいいんだろう」など、日焼け止めを選ぶ・使うところから悩んでしまうこともあるんですよね。そのため、当院では男性でも使いやすい日焼け止めを、季節やシチュエーションに合わせてご案内しています。せっかく治療したのですから、効果も長持ちさせたいですよね。このたびはお写真のご提供、誠にありがとうございました。【治療費】初診料3,300円 再診料1,100円画像診断 初回のみ2,200円 経過時の撮影は無料です。★ピコスポット+トーニング全顔1回33,000円 5回137,500円(27,500円/回)半顔1回27,500円 5回110,000円(22,000円/回)※半顔は頬と鼻です。★オプション上まぶた照射 コンタクト挿入 片目1,100円/回クーリングパック 550円/回ブライセル美容パック 1,100円/回ソノイオントリートメント(他施術と併用) 1種類 1回6,600円 5回26,400円(5,280円/回) 2種類 1回11,000円 5回44,000円(8,800円/回)施術後は赤みが出ますので、大事なご予定の直前はお避けください。赤みはクーリングパックで早期に引きますが、スポット照射部位のカサブタは1週間くらい続く場合があります。治療をご希望の方は、ホームページのWEB予約よりお入りくださいね。【お知らせ】クリニックのHPはこちらです。新札幌・新さっぽろ【公式:さとこ皮膚科・美容クリニック新さっぽろ駅・新札幌駅からすぐ、土曜も診療している【さとこ皮膚科・美容クリニック】です。アトピー性皮膚炎・乾癬などの治療からしみ・しわなどの美容まで、日本皮膚科学会認定専門医が幅広く診療。美容皮膚科が初めての方や江別・厚別エリアの方が通いやすい皮膚科です。www.satokohikage.com==================バナーをクリックして下さいね!