こんにちは西原さお莉です
たくさんのアクセスありがとうございました
昨日はハードディスクの容量不足で朝のタカニュが録れていなかったので
夕方あらためて録画しました。
かいちゃん(元男役・七海ひろきさん)の最後のご挨拶を記録しておくためです。
全文を記しておきます。
もし明日世界が終わっても悔いのない舞台を、毎日そう思っていました。
今、とても充実した気持ちでここに立っています。
舞台はひとりで戦うもの、そう思っていました。
そしてある時、舞台に立つことが怖くなりました。
そんな私を救ってくださったのは、他でもない、ここにいる皆様です。
尊敬する上級生の方々、愛する同期、頼もしい下級生、宝塚を愛してくださるお客様、
そして、私より私を信じてくださるファンの皆様。
皆様の愛があったからこそ、私は変わることができました。
私はひとりではありませんでした。
宝塚に恋をした私は皆さんに愛を教えていただきました。
出会えた全ての方々を心から愛しています。
今この瞬間、宝塚男役・七海ひろきは卒業します。
あ~~。素晴らしい宝塚人生でした!
これからは変わらないために変わり続けていきたいと思います。
16年間、七海ひろきを育て、支え続けてくださった皆様、
心から・・・心から感謝を込めて、
本当にありがとうございました!
本当に立派なご挨拶でしたね。
こうして文字に起こしてみて気付くのは
短い文章を重ねて誰の心にも届くよう綴られた、物語のようだなということです。
一冊の絵本のような。
16年間をずっと見つめ続けてきたわけでもない、ほんの数年のファンのわたしにも
時の流れの中で変わり続けてきた人物が目に浮かぶようでした。
(もちろん最近見たスカステの以前の番組などの影響もあるかもしれませんが。)
かいちゃんは活字や読書が大好きだと聞いたことがあるように思います。
そんなことがすんなり納得できてしまう、感動的なご挨拶でした。
そんなかいちゃんだったら、きっとブログにも素敵な文章を綴ってくれそう!
ブログ開設を切望します❤
七海ひろきさんのこれからますますのご活躍を楽しみにしています。
ではではみなさまごきげんよう
今日も小さなシアワセがあなたをホッとさせてくれますように。
さお莉でした
西原さおりプロフィールは→こちら