キラキラ玩具Expansion -43ページ目

プロールの紹介である。

こんばんは。


今日はアニメイテッドよりプロールをご紹介します。


ビークルモードはバイクです。


キラキラ玩具Expansion


メッキはお世辞にも綺麗と言いがたく、知らない人の指紋がべったり付いています。


抗菌とか除菌とかあまり気にしないのですが、やっぱり他人の指紋がべたべた付いているオモチャが新品で品質OKは、どうも変じゃないでしょうか?


指紋は綺麗にふき取りますが小さい子供にはばっちいので絶対買い与えたくないです。


それはさておき、バイク部分は丁寧に作りこまれています。


キラキラ玩具Expansion


なんか変形途中で既視感があるのですが、たぶん脳内イメージ検索すると、トビアスだと思うんですね。


キラキラ玩具Expansion


どうでもいい個人的な感覚ですが。


と、こんな事をブツブツ言いくらい書くことが無いのです。


キラキラ玩具Expansion

もう紹介されつくしちゃってますから「素晴らしい!」と。



こんなことをしても2番煎じもはなはだしいです。


キラキラ玩具Expansion

可動が優れているといったって別に実際、正直なところ…

キラキラ玩具Expansion

普通。あくまで標準。


ビーストウォーズの頃より何か特別に違うと言うことはありません。


パトランプがトンファーになります。


キラキラ玩具Expansion

これメタリカトーかサーキットスーの設定から来ているんでしょう。


個体差かもしれませんが間接が緩いので、すぐに180°開脚するので、イライラします。


足には隠し武器があります。


キラキラ玩具Expansion


チーメランと同じです。

キラキラ玩具Expansion

一応左右で形状が異なります。


キラキラ玩具Expansion

ギアで展開させるとキチキチキチとなり小気味よいです。

一体どういう仕組みになっているのかと見れば、発泡スチロールのカスがギア部分に入り込んでいました。


発砲スチロールなんて使ってないでしょ?どうなってんの?


どう使ったらよいのか分らない武器が付いています。


キラキラ玩具Expansion

その割りにクリアパーツを使ったりして造詣が細かい。


キラキラ玩具Expansion

いっそロボットになってくれたらよかったのに。


実際のところアニメイテッドはそのアレンジ、いわいる顎は
別に特に何も思わなかったのですが、中途半端にパトカーのプロールのデザインを取り入れたり、メタリカトーというG1の要素を入れてみたりするところに、どうしたいんだ?と疑問です。



キラキラ玩具Expansion


メタリカトー についてはファンサービスなのか、アニメイテッドのメタリカトーの概念を作りたいのか?


メタリカトーはそのオリジンでは「剣術が一番!」な感じなのですが、いまではすっかり「東洋武術的な忍者みたいなアメちゃんが好きそうなやつ」という認識になっています。


実際はサーキットスーも含めて、もうちょっとミステリアスな設定がつけられている感じなんですが、もうちょっと元からある世界観を大事に表現して欲しいです。


なんとか書くこと無いと思っていたプロールでも1テーマ設けて書けました。
内容の良し悪しは別として。


と、心の吐露でお終いです。


トランスフォーマーアニメイテッドセットE プロールVSブリッツウィング
¥4,180
楽天

※モバイル非対応



トランスフォーマー TA34 サムライ プロール[タカラトミー]《仮予約商品08月発売》
¥2,050
楽天

※モバイル非対応


【Eで全品ポイント5倍★6月3日23:59迄】トランスフォーマー アニメイテッド TA05 プ...
¥1,666
楽天

※モバイル非対応


即発送致します!『即納!』 トランスフォーマー アニメイテッド セットE プロールVSブリッツ...
¥4,189
楽天

※モバイル非対応


タカラトミー トランスフォーマームービー RD-20 N.E.S.T.ブラジオン 再販【7月予約】
¥2,790
楽天

※モバイル非対応


トランスフォーマー ムービー RD-20 N.E.S.T.ブラジオン[タカラトミー]《仮予約商...
¥2,780
楽天

※モバイル非対応


























腰砕けなトランスフォーマー、だれだ??そいつは??

こんばんは。


山積みオモチャが増える一方でカミさんには怒られているのですが、やっぱり買っては見たものの思い入れの無いオモチャは今すぐ開けようと思ったりはしないものです。


僕にとってオモチャの収集に大事なのは「子供の頃に買ってもらえなかったものを大人になった今に集める。」「子供の頃に大事にしていたオモチャをもう一度手に取りたい。」といったモチベーションだと思います。


「なんとなく出来がよさそうだ」と思って買ってみたものは、特に思いいれもないので、心に響くものが無いです。


今日は僕の思い入れビンビンなオモチャに再びご登場願います。

過去の純朴な記事はこれ


僕は中3から古玩具を集め始め高校生からちょいちょいイベントに行くようになりました。


そんな中でディーラー卓の下の方でちょこんと並んでいたのがコレです。

キラキラ玩具Expansion


この角度で初めて見ました。


トランスフォーマーは日本展開しか知らなかった、当時の僕にもすごく魅力的なTFに見えたのですが、値段も高いしディーラーにも話しかけられないので、初めて見たときから、その存在はずっと謎でした。


そしてどうも対のデストロン兵 もいる事やG2の海外展開の未発売分の存在を知り大学生の頃にやっと手に入れました。


それが「オブリテレーターのパイロ」です。

キラキラ玩具Expansion

今は可動やスタイルが重視されるので見向きもされないTFですが、そのTFとしての魅力たるや当時の僕には変えがたいものでした。


今では金プラのみが有名になってオモチャそのものの魅力が語られることはないですが、その金プラ分も含めて「手のかかるオモチャ」で愛おしいのです。



変形モチーフは科学消防車。


キラキラ玩具Expansion


武装モードにもなれます。


キラキラ玩具Expansion

バキッと二つに割ります。愛おしいと言いつつも変形は拷問に近いです。


かなりの精神力が必要です。


拷問1


かなりテンションのかかっている腰。

キラキラ玩具Expansion

家のジャンクのパイロは腰をがっちり砕かれています。

黒の太ももと腰をしっかり持って「カチ…カチ…カチ」
と1クリックずつ動かしていきます。


ガチガチガチ、バキッ!金プラ壊れやすい!なんてのは配慮と注意が足りなさすぎです。


拷問2


腰の回転。


キラキラ玩具Expansion


上半身をすこし引張り気味にそろりそろりと回転させます。


腰を上半身で挟み込むパーツ構成なのでどちらに力の付加を考えながら変形させます。


拷問3


クランクのばっちり効いた強力スプリング内蔵の腕。


キラキラ玩具Expansion

こういう部位のネジを緩めておかないなんて気が利かないの一言に尽きます。


オモチャ収集と保存は気配りとまめさが物を言います。


コレくらいの気配りができないと女性に嫌われます。


とは言え、僕はオモチャにかける情熱を何か違うことに向けたことは一度もありません。


パイロはどう見ても「コンボイガンダム」といった風情の顔です。


キラキラ玩具Expansion


ただしパッケージアートは別人。


キラキラ玩具Expansion

設定的には勇気あふれるコンボイに代わる若きニューヒーローといった感じです。


胸もスターコンボイのようです。


キラキラ玩具Expansion


というわけでこんな感じもできます。


キラキラ玩具Expansion

銃ももちろんオール金プラ!


キラキラ玩具Expansion

がっちり差し込むなんで破壊願望のあらわれです。


倒れるだけで腰が砕けそう。

キラキラ玩具Expansion


お次はコンテナです。

キラキラ玩具Expansion


実際はコンテナではないんですが。


開けると秘密の武器が!という風情です。


キラキラ玩具Expansion


パタパタと展開させていきます。


キラキラ玩具Expansion


黒のスイッチをおすとスプリングでパーツがびしっと展開します。


キラキラ玩具Expansion



ビシッ!!


キラキラ玩具Expansion

でもスコープは手で開くと言う体たらくぶりはご愛嬌です。


キラキラ玩具Expansion


武器をせっとするのもヒヤヒヤもの。


キラキラ玩具Expansion

ミサイルポッドも展開します。

キラキラ玩具Expansion
内部構造が金プラのポッドなんで恐ろしくてダイヤル回転出来ません。



照準もありますが、カチっと起き上がらせるためにテンションがかかっています。ジャンクのこの部位は破損していたのでかなりビクビクしながら展開させました。


キラキラ玩具Expansion


かなり高度に計算されて作られているようにみえますが、けっこう杜撰です。


あまりきっちりとしていません。


キラキラ玩具Expansion


そしてパイロを置きます。


キラキラ玩具Expansion

腕はしっかり接続させることは出来ますが、めんどいのでしませんでした。


いやホントは微調整で金プラが砕けたらいやだなぁと思いまして…。部品のストックはありますが、やっぱり注意は怠りません。


キラキラ玩具Expansion


さてコレをカッコいいTFと見るか、古臭いTFと見るかはわかりませんが、今の時代には到底受け入れられそうもないですね。しかし変形の楽しさやギミックのオモシロさはぎっしりつまっています。


と、ここまで書いてなんですが、ウチにあるのはヨーロッパ版のトリリンガル版のスパークでした。


キラキラ玩具Expansion


あらららら~という感じでお終いです。


また次回の更新までさいなら~。


ペタしてね




颯爽とした印象なのにマッドなサイエンティスト!

こんばんは。


今日は、さいきん巷でアニメイテッドよりも注目されている(されていない)

「トランスフォーマーG2」よりデリュージをご紹介します。


G2に関して国内では「ドレッドウィング素晴らしい」「ヒーローコンボイのかかとがない」くらいの発言しかされないです。


ここでは何度も何度も書いているようにG2って素晴らしい玩具ラインなのですよ。


さて「おいおい!デリュージは昔やったでしょうが?!」ここ と、思うなかれ!


それは、ヨーロッパラインのG2トランスフォーマー。

今日はアメリカラインのG2トランスフォーマーのデリュージです。


個人的にはG2はヨーロッパラインだと思っています。アメリカは所詮ヨーロッパのリカラー(外人風だとリデコ)じゃん!と今でも思っています。





キラキラ玩具Expansion


アメリカでのカテゴリーは「カラーチェンジャー」というダサい名前です。


シールはメタルシールで水に濡れても大丈夫な仕様です。


久しぶりに触ると、変形パターンを忘れてしまいます。


キラキラ玩具Expansion
下半身は何の変形もしませんが、ぐりぐり動かすのは上半身。


向きや角度をいちいち変えねばなりません。


細かい写真はとっていませんが、彼のアイデンティティーである肩の「5」の移動をみれば「開いてお終いの超絶簡単変形」ではないことが、分るのではないでしょうか??


キラキラ玩具Expansion
本体はプラ性なのでものすっごく軽いです。

色の変わる部分は車体全部で、お湯に濡れると白く変色します。


「水鉄砲で撃つ!」→「色が変わる。」→「軽いから倒れる。」→「うわ~やられた~!」


てな感じの遊び方をするのが本来でしょう。


こんなブログにかいてどうこう言うのは愚の骨頂です。


しかし「じゃあ、やれ!」と言われても、そんな遊び方は恥ずかしくて、寝る前に思い出すと情けなくなるのでやりませんが。


キラキラ玩具Expansion
もともとが音仏、おっと失礼!オートボットなので、正義顔。

まるっきりリジェ のような印象です。


でも設定ではシャムネコのような笑い方をする完全にいっちゃてるマッドサイエンティストとのことです。


ディセップの科学コンサルタントで日夜、邪悪な研究や兵器開発に心血を注いでいるとのことです。


いやはや何とも、素晴らしく良い設定です。


トランスフォーマーの魅力は変形やギミックの凝ったオモチャに、国内では有り得ない変な性格や特徴をつけることで魅力が倍増します。


と、こんな所でお終いです。


また次回の更新までさいなら~!!


ペタしてね



子供の頃から、全然変わっていないところ

子どもの頃から、全然変わってないところ ブログネタ:子どもの頃から、全然変わってないところ 参加中

これはもちろん、オモチャが好きなところです。


ただ大人がいまだにオモチャを買うことは恥ずかしいことと思っているので
他人には知られないようにしています。

「ぼくトランスフォーマーが好きで、たくさん持っているんです。ブログも書いているんです!」
なんて口が裂けても言えません。

「わかっちゃいるけどやめられない。」のがオモチャ収集です。


ペタしてね

5体そろえて完成だ!!


こんばんは。


最近はオモチャを片付けては、売るか実家に逃がすかの作業ばかりです。


と言う訳で、バラバラにするマエにちょちょいと写真を撮ってみました。


当時の少年の憧れ「皇帝龍」です。


皇帝龍はメタルジャケットシリーズを五体集めないと完成することが出来ませんでした。


ワタルのプラクションは発売日に売り切れることもしばしばだったので、当時小学生の僕は

集めきれるか冷や冷やしていました。


結局クリスマスにセット箱を買ってもらえたのですが。



キラキラ玩具Expansion

ただ当時、おおコレはすごい!と思ったかというと…


キラキラ玩具Expansion

あれ?何だかアニメとバランス違うぞ?と思っていました。


キラキラ玩具Expansion

パーツを集めると組みあがると言うだけで、何か出来るというほどのものではないです。


口と足がチョロッと動く程度です。


ボディは動きません。


魔神ということなんですが、やっぱりクロスなんでしょうか?

劇中では登場、咆哮 即バラバラでした。


キラキラ玩具Expansion

セット箱には下敷きが封入されていましたが、紙製でおっそろしく作画がへたくそで「学校に持っていきたい!」

なんて微塵も思いませんでした。


昔からあたまの部分はメッキの塗装がちぐはぐです。


キラキラ玩具Expansion
フルメッキとは言いがたくシルバーにゴールドをコーティングしているだけなのでシルバー部分も多いです。


メッキもオレンジがかったものとプラチナゴールドっぽい色のバージョンもあったりして、ちぐはぐに購入すると

斑龍になってしまいます。


このメッキの違いについてはメタルジャケット邪虎丸あたりの記事にて書きます。


と、こんな所でお終いです。


さいなら~!


ペタしてね


 

魔神英雄伝ワタル 魔神大集合復刻版 第七界層BOX/タカラトミー
¥5,040
Amazon.co.jp


タカラ 魔神英雄伝ワタル『復刻版魔神大集合 第三界層BOX』
¥3,400
楽天

※モバイル非対応


【中古】タカラ/魔神英雄伝ワタル プラモデル 復刻版 魔神大集合 第二界層BOX ☆未開封品☆
¥6,300
楽天

※モバイル非対応



ブリッツウィングはトリプルチェンジャー!


こんばんは。


「国内版のアニメイテッドは塗装が綺麗!」
と言う訳で買ってみました。


…遠巻きに見ると綺麗。


近くで見るとブン投げたくなる。


と、今回なぜか写真がやたら暗いですが問題なし!


キラキラ玩具Expansion

いまさら書くまでもなく、頭のダイヤルを回すと表情が変わります。

造詣もすぐれています。

特にこの口。

キラキラ玩具Expansion

素晴らしいですね。


あとこの顎顔。

キラキラ玩具Expansion

いかにもデストロン兵士って感じです。


キラキラ玩具Expansion

そして最後は…

キラキラ玩具Expansion


特に思うことなし。


キラキラ玩具Expansion

背面の武器は上の画像のようにするほうが収まりがよくて好きです。


アニメイテッドはそれなりに可動するのですが、どこか一箇所の可動が抜けています。


ブリッツウィングなら手首ですね。


上手く敬礼が出来ない。


キラキラ玩具Expansion

加えて武器がないのでポージングは微妙。


キラキラ玩具Expansion

後ろで腕組みできるほど可動域は広いのですが、残念です。


キラキラ玩具Expansion



腕と言えば謎のカチカチがあります。

キラキラ玩具Expansion


何のために仕込まれているのでしょうか??


考えても分りません。

キラキラ玩具Expansion



膝まづいて、お尻を手で隠しフタをすると戦車モードです。

キラキラ玩具Expansion

翼を畳んで…というのは散々言われているので省略。


グラタン を思い出します。


キラキラ玩具Expansion

ジェット機モードです。


キラキラ玩具Expansion



この機体後部の雑な感じのギリギリの処理。

キラキラ玩具Expansion

こいいうところも含めて「トリプルチェンジャー」らしいです。


ぱっと見て、頭部がここに移動していることには気が付きませんでした。

キラキラ玩具Expansion

ちなみにヘルメットは軟質ゴム製です。


なんか既視感があると思ったら、カラーリングがサンダーウィング に似ているのです。


そして最後に、どうでもいい俺変形。


鳥モード。


キラキラ玩具Expansion


と最後にお茶を濁してお終いです。


また次回の更新までさいなら~!!


ペタしてね




トランスフォーマーアニメイテッドセットE プロールVSブリッツウィング
¥4,180
楽天

※モバイル非対応


T84 ☆珍品☆トランスフォーマー ANIMATED アニメテッド Blitzwing ブリッ...
¥3,680
楽天

※モバイル非対応


代引無料+送料500円!! 【取寄品】トランスフォーマー アニメイテッド13 ブリッツウィング...
¥2,830
楽天

※モバイル非対応


トランスフォーマー アニメイテッド TA13 ブリッツウイング/タカラトミー
¥3,780
Amazon.co.jp


トランスフォーマー アニメイテッド セットE プロールVSブリッツウイング/タカラトミー
¥5,985
Amazon.co.jp































ブラックアウトは人気者。

今日はアニメイテッドよりブラックアウトをご紹介します。


ブラックアウトもアーシーと同じように、アニメイテッド玩

具の発売が海外では打ち切られてしまった為にお蔵入りにな

った商品です。


日本で発売されるようになったので、めでたく復活されまし

た。


ブラックアウトは試作版の流出のころより注目度がたかく、それなりの値段で取引されておりましたが、今回もかなり抜かれまくっているようです。


といっても、それほどでも無いですが。


「Janapanese Animeited Blackout」とか書いておくと検索があがるかも?!


なんて冗談はさておき、本題です。




ヘリコプターモードでは見た目に重量感があります。


キラキラ玩具Expansion



ローターは珍しくギアでクルクルギミックが付いていません

流石にもうあのギミックはお腹いっぱいです。要りません。


武器は可動しますが回転はしません。

キラキラ玩具Expansion

テールローターははずして武器になります。


キラキラ玩具Expansion

下部や腕の処理が大分いい加減です。

見えちゃっています。


別にかまいませんが、最近のオモチャにしては珍しいです。


腕を広げて、足を出します。

キラキラ玩具Expansion

そしてヘリコプターのサイド開いてボディと合わせます。


キラキラ玩具Expansion


腰とボディをガチッとはめ込むとローターがスプリングで上

に跳ね上がって変形完了です。


キラキラ玩具Expansion

すごく簡易な変形です。

首は動きません。


キラキラ玩具Expansion

綺麗に上半身が丸い体型になるのは見事です。

キラキラ玩具Expansion

かっちり感が気持ちよいです。


特筆すべきはこの手首!!

キラキラ玩具Expansion

指は2本独立して動くのでかなり表情付けしやすいです。


後半に作られただけあって、アニメから飛び出したようなプ

ロポーションです。


キラキラ玩具Expansion


しかしアニメイテッド玩具はそれなりに動きますが、どこかが動か

ない、ブラックアウトなら首ので、決められるポージングと

いうのは制限されてしまいます。


武器は腕に取り付けます。

キラキラ玩具Expansion


左右どちらでも可能です。
スイッチを下げるとディスク発射。

キラキラ玩具Expansion

すごい勢いで飛んでいきます。


ディスクを見ているとダイケンゴーのOPが思い出されます。

キラキラ玩具Expansion

でもポージングはそんなに出来ないという…。


キラキラ玩具Expansion

いわく付きのブラックアウトですが、実際に触ってみると
特になにかぶっとんだ感じのオモチャではありませんでした


普通の大味なボイジャークラスです。

海外では今だに「トイザラス限定ででるよ。」位のアナウンスしかされていません。


抜かれないうちに買うなら今です。なくなっても再販かかる

でしょうけれども。


と、こんなところでお終いです。


また次回の更新まで!さいなら~!!


ペタしてね


トランスフォーマーアニメイテッド20 ブラックアウト
¥3,024
楽天

※モバイル非対応


【新品】タカラトミー/トランスフォーマー アニメイテッド TA-20 ディセプティコン空挺機動...
¥3,024
楽天

※モバイル非対応


【19%OFF!】【タカラトミー】トランスフォーマーアニメイテッド TA20ブラックアウト(4...
¥3,024
楽天

※モバイル非対応


【タカラトミー】 トランスフォーマー ムービーベーシック ブラックアウト
¥788
楽天

※モバイル非対応


トランスフォーマー アニメイテッド TA20 ブラックアウト/タカラトミー
¥3,780
Amazon.co.jp


トランスフォーマー アニメイテッド TA17 グリムロック/タカラトミー
¥3,780
Amazon.co.jp


トランスフォーマー アニメイテッド TA12 アーシー/タカラトミー
¥2,415
Amazon.co.jp





























お風呂ですっきり。

こんばんは。


休みといってもやることがいっぱい。


スケジュールがびっしり!!


そんな中でもやらないといけないのは?


猫のお風呂入れです。


一匹ごとに入れました。


冬毛もなくなってすっきり。


キラキラ玩具Expansion






お風呂嫌いなので、不満でいっぱい。
キラキラ玩具Expansion


ガリガリなのにもっとガリガリに。


キラキラ玩具Expansion

生まれてから3回目のお風呂。

赤ちゃんのころは洗面台でよかったのにね。


キラキラ玩具Expansion

お風呂にはいると猫たちはぐったり疲れてしまいます。


キラキラ玩具Expansion

猫はあまりお風呂に入れすぎると体の油が落ちて抵抗力が落ちるので、あまり入れないほうが良いそうです。


ウチは家猫なので特に必要ないです。


しかし冬毛が大変です。


と、今日は猫の話でお終いです。


また次回の更新までさいなら~!


ペタしてね



もしもし戦王丸?直ぐ来てぇ~!

こんばんは。


今日はプラクションをご紹介します。

いまどきプラクションでもないだろうという感じですが
コツコツ買い足しています。


ジャンクなどを買うと必ず入っているのは戦王丸です。


「そんなに数が多いのか?」とも思いますが、何故かバンダイからも復刻されましたので、それなりに多いのかもしれません。


フォルム的にはやっぱりカッコいいです。

キラキラ玩具Expansion

当時は発売を心待ちにしていました。


ドンゴロにやられた戦神丸が復活した姿です。


戦王丸は無口なので人前では話しませんがシバラク先生とは電話で話をします。


ちなみに電話番号もテレカも劇中で変更されました。


ギミックは戦神丸と同じです。


しかし名前は「柳生シバラク流火炎×の字ギリ」です。

キラキラ玩具Expansion


ただ戦神丸と違って手首を動かすことが可能になりましたので水平にすることも出来ます。


表情付けも可能になりました。キラキラ玩具Expansion


右の刀は刀部斬夢刀、左の刀は剣部豪刀です。


背中の槍:三ヶ月の雫を装備させても手首が動くだけで全然違います。


キラキラ玩具Expansion

首が動かないのが難点です。

キラキラ玩具Expansion

肩のぽっちで空王丸と合体できます。


当時BB戦士では当たり前に、刀を鞘にしまっていました。


しかしワタルではこのレベル。


キラキラ玩具Expansion
これでも「おお~!!」と思ったものです。


同じようなギミックでもワタル2のシュテンカク をみると、プラクションも格段に進歩していることがわかります。


それでも、戦王丸は、かっこよくみえるなぁ。


と、こんなところでお終いです。


また次回の更新までさいなら~!!



ペタしてね


【中古】タカラ/魔神英雄伝ワタル プラモデル 復刻版 魔神大集合 魔幻ゾーンBOX ☆未開封品☆
¥5,250
楽天

※モバイル非対応









魔神英雄伝ワタル 魔神大集合復刻版 魔幻ゾーンBOX/タカラトミー
¥3,990
Amazon.co.jp

気恥ずかしくて行かないけれど…




好きなマンガ・映画をテーマに作って欲しい、○○カフェ!
ブログネタ:好きなマンガ・映画をテーマに作って欲しい、○○カフェ! 参加中
本文はここから

こんばんは。

僕が造って欲しいのは「ボカンカフェ」です。

シリーズを通してのボカンカフェ。

でも恥ずかしくていかないかな。

「Aタクラミー(あえてこう書く)」のお部屋を再現しているとかですね。

で、今さらながらヤッターマンのカレンダーを買いました。

でも使いませんけれども、書き下ろしイラストが魅力です。

トップは映画のイラストです。

キラキラ玩具Expansion

1月2月



キラキラ玩具Expansion リメイクヤッターマンでは、ドロンジョとガンちゃんは特に何もイベントがありませんでした。

フラグはたちましたが…。

一話限りのキャラやヤッターマン4号もいますね。


3月4月


キラキラ玩具Expansion

ドロンボーの新メカですね。

ドクハンもいて、アニメの一部分からの1カットのようです。


ヤッターモグラ良いキャラでした。立体物が欲しいです。


5月6月 キラキラ玩具Expansion


いい感じですね。

『わすれっこなしよ』みたいなキャラソンが出来たら、なおさらよかったんですが残念。

7月8月

キラキラ玩具Expansion
あ、ヤッタードラゴン。

こいつはきっと、いろいろ不具合の解消された「ヤッタードラゴン2.0」でしょう。

ちなみにヤッターマンは中学生です。

9月10月
キラキラ玩具Expansion

これまで背景だったドロンボーしかもトンズラーが、いい感じですね。

ドロンジョったらガニ股で…。

でも背景。
11月12月
キラキラ玩具Expansion
この月も背景のドロンボーのアイデンティティーが光ります。

主役は3悪のボカンシリーズにおいて「リメイクヤッターマン」は3悪は脇だったんだなぁとよくわかったカレンダーでした。

でも買って満足です。

ボカンシリーズの新作つくられないかなぁ。

作られないだろうなぁ。

と、こんな感じでお終いです。

また次回の更新まで、さいなら~!!

ペタしてね