桜井識子さんのブログ

「さくら識日記」より

空海さん (お大師さま、弘法大師)

に関連したブログまとめです。

 

 

【まとめ】の目次

 

 

今回の ざっくりまとめ

≪識子さんが出会った空海さん

ゆかりの場所・教え≫

【徳島】剣山
この山には空海さんも登ったそう。

 

【福岡】観世音寺

唐に留学した空海さんは

帰国後、観世音寺に滞在している。

空海さんと縁が深いお寺。

 

【奈良】立里荒神社
空海さんが見つけた、強いけれど

優しい山岳系の神様がいらっしゃる。

この神社の境内でも、空海さんと

繋がることができる。

 

【和歌山】高野山

一の橋から奥之院へ向かう参道は
有名な戦国武将から一般人まで
たくさんのお墓や供養塔がある。

そのゴールは奥之院…空海さんの

御廟。

「高野山」「金剛峯寺」の門
から先が空海さんが張った結界

となっている。

 

【京都】神護寺
空海さんと最澄さんが、ほんの

わずかな短い期間、一緒に

過ごしていたお寺。京都で

空海さんと繋がろうと思ったら
ここが一番かなと思う。

 

【栃木】寂光の滝
空海さんが修行をした、力が

ある滝。聖地の沢の高波動が

すごかった。

 

【広島】

・宮島 大聖院
一願大師「なで仏」。空海さん

を撫でるチャンスはめったにない

ので、撫で撫でしまくり。

・宮島 弥山
空海さんに「乗るなよ」と
止められた石。弥山の石は

乗ってはいけないものがあるそう。

 

【香川】善通寺
お太師さまにつながる御手綱。
東院は土地の清さが全然違う。
空海さんが浄化した土地。
土地にパワーがあるので、東院

の境内に長く居ることをお勧め。

【徳島】太龍寺
空海さん像の前は傾斜があって

怖い場所だが、

強烈なパワースポット。

 

【高知】御厨人窟
若き日の空海さんが修行をされた

場所。昔の海岸線は、この洞窟の

すぐ外側だったそうで「空と海」

しか見えず、空海という名前に

したという言い伝えがある。

 

 

(上から、新→旧の順になっています)
 

 

国籍・宗教を問わない写経供養とは
2017年06月27日

〇写経は、違う宗教の人に届く? 

届く。相手が仏教を信じる・信じない、

という精神的なところに作用する

のではなく、物理的に効果がある。

「般若心経」という力があるお経に

乗せた、その人を想う気持ちは

国籍・宗教・生前に住んでいた場所の

距離を問わず、どの人にも作用する。

〇写経の最後のところ「為」には

一人しか書いてはいけない?

複数の人の供養をお願いするのもOK。

人数が多い場合は1枚の写経の供養分

を分割して届けられる。俗名か戒名を

書かなくても、「東日本大震災で

亡くなられた方々」なども問題ない。

「為」の書き方に決まりはなく、
お寺で写経をする場合は、こう書けば
わかってもらえますか?と、仏様と
お話しながら書くといい。

〇お寺で仏様に奉納するところが

近所にない

→高野山の金剛峯寺でも、郵送受付を

されているそう。(こちらは空海さん

に奉納) 他に、奈良の薬師寺がある。

〇写経で水子供養

→大きな効果がある。生まれることが

できなかった子どもに、愛のある供養

として、本当にとても喜んでもらえる。

子どもの年忌の年に心を込めて写経を

してあげれば、それが立派な年忌供養

にもなる。「為」のところは、

我が子の供養

とだけ書いても、仏様はおわかりになる。 

 

 

亡くなった人をあたたかく癒す供養
2017年06月26日

閻魔様をはじめ、死者を裁く冥府の

裁判官などが管理している書類(鬼籍)

には、亡くなった人の姓名や年齢などが

記載されている。
・閻魔様の裁判を受けない、霊格が

高い人も、宗教が違う人も記入されて

いる。
・閻魔様は仏様。鬼籍に名前が載った人

のことは、(宗教がちがっていても)
阿弥陀様、お地蔵様だけでなく、

他の仏様…薬師如来様、観音様、空海さん

や最澄さん、仏様の眷属でも、亡くなった

人のことは、1人残らず把握している。

ですから、どの仏様に写経を奉納しても、

ちゃんとその人に届けて下さる。

 

 

剣山
2017年05月26日

※「山の神様」からこっそりうかがった

「幸運」を呼び込むツボ(本)に掲載

この山は特に霧が発生しやすいそうだが

この日は歓迎の意味も。山頂にある、

眷属が時々宿っている磐座。乗ったり

踏んだりしない方がいい。この山には

空海さんも登ったそう。
・剣山本宮宝蔵石神社
・大剣神社

 

 

観世音寺 ~福岡県~
2017年05月12日

〇観世音寺
空海さんと縁が深いお寺。
唐に留学した空海さんは、帰国後
福岡県太宰府市にある観世音寺
→大阪府和泉市にある槇尾山 施福寺
→京都高雄山にある高雄山 神護寺
と移っている。
〇宝蔵(観世音寺収蔵庫)
・兜跋毘沙門天
大変恐ろしい顔をしていますが、
慈悲のある優しい性質の仏様。
・坐像のお地蔵さん
本当に優しいお地蔵さん。優しいと

いう言葉をいくつ重ねても足りない

くらいの優しさを持っている。
・馬頭観世音菩薩立像
ユーモアのある、明るい性質の仏様。
・阿弥陀如来坐像と四天王像
この一角がすごい。ここだけ、仏様の
世界と直結していた。
・大黒天像
目ヂカラが半端なくすごい。アメリカ
のエール大学に模造があるそう。
〇都府楼跡(とふろうあと)
ブラブラ歩くと、大昔の栄えていた

当時の「気」を感じることができる。

 

 

丹生都比売神社と立里荒神社
2017年05月02日

※聖地・高野山で教えてもらった
もっと! 神仏のご縁をもらうコツ(本)に掲載

〇立里荒神社

空海さんが見つけた、強いけれど優しい

山岳系の神様がいらっしゃる。この神社

の境内でも空海さんと繋がることができる。

〇丹生都比売神社

女性の神様ですが、竹を割ったような

サバサバした性質。凛としたカッコ

よさがある。大きな白い犬の眷属。

 

 

戦国武将から一般人まで~高野山のお墓いろいろ~
2017年04月23日

※聖地・高野山で教えてもらった
もっと! 神仏のご縁をもらうコツ(本)に掲載

一の橋から奥之院へ向かう参道は、

有名な戦国武将から一般人まで

たくさんのお墓や供養塔がある。その

ゴールは奥之院…空海さんの御廟。

・汗かき地蔵さんが安置されたお堂

の右手に「姿見の井戸」がある。

・識子さんがいいなと思った墓石。

下部にお地蔵さんが立体的に彫られて

いる。両親の墓石を新しくするのなら

このデザインで!と思っている。

 

 

高野山
2017年04月22日

※聖地・高野山で教えてもらった

もっと! 神仏のご縁をもらうコツ(本)に掲載

〇御社

丹生都比売神社とツーツーに繋がって

いた。高野明神さんもおられた。

とても謙虚な神様。

〇「高野山」「金剛峯寺」の門

ここから先が空海さんが張った結界と

なっている。以前、ふもとから歩いて

入った時は、結界内で高野山の芳香を

嗅がせてもらった。このラインの内と

外では、仏様世界の密度が全然違う。

〇嶽弁天

山の上から高野山を大事に守って

いらっしゃる神様。

〇清高稲荷大明神

そんなに大きなお社ではない。狛狐さん

も一生懸命、ここを守っている。

〇金剛峯寺

・写経用紙

高野山バージョンは空海さんのイラスト

入りで、パワーあり。

・新別殿
嬉しいお茶とお菓子の接待がいただける

ところ。ここで癒される感じが大好きで

最近はそのためだけに拝観している。

〇縁起物の宝来

風通し良く飾る。宝来を目にするたびに

「宝船だ~」「縁起がいいなぁ♪」と

意識して言うようにしている。

福運を招いてくれる縁起物ですので、

お土産にも自分用にもおすすめ。

 

 

神護寺 〜京都〜
2017年04月06日

空海さんと最澄さんが、ほんのわずかな

短い期間、一緒に過ごしていたお寺。

京都で空海さんと繋がろうと思ったら

ここが一番かなと思う。

・境内

楼門をくぐると、スカーッとした透明感の

あるクリアな空間が広がっている。

空海さんがまっさらにした境内の土地。

・金堂

国宝の「薬師如来立像」は、見る者を

威圧する迫力がある。脇侍の日光菩薩像と

月光菩薩像も見応えがある。本当に、

日の光と月の光を感じられる仏像。

・かわらけ投げ

かわらけ投げ発祥の地は、ここ神護寺だ

そう。投げると厄除けになるらしい。

空海さんはこの場所で、山岳系神様と

対面して会話をしていた、とのこと。
たしかにそこは、神様ととっても話が

しやすい場所。

 

 

「もっと!神仏のご縁をもらうコツ」 新刊本のお知らせ
2017年03月18日

1冊まるまる空海さんと高野山のお話。

空海さんに聞いたありがたいお話や

空海さんと神様の関係、

空海さんにご縁をいただける方法を

本の中で紹介している。

 

 

寂光の滝
2016年03月02日

若子神社
寂光の滝は、空海さんが修行をした

力がある滝。聖地の沢の

高波動がすごかった。

 

 

「善通寺」 動画 (ハート出版さん制作)
2015年06月22日

※神社仏閣 パワースポットで神さまと

コンタクトしてきました(本)に掲載

空海さんを身近に感じてみたい方は

少なくとも二か所以上の霊場を

参拝するといい。

〇ハート出版さんが、作って下さった
善通寺の動画

空海さんという仏様の優しさ、慈悲深さ、

温かさがじんわりきて「この仏様に

どこまでもついていきたいなぁ」と

しみじみと思った。心に響く動画。

・御影堂の前の売店

お遍路グッズなどを販売している。

ここを出発点にする人も多いのだそう。

・金堂

薬師如来さんは手のひらから癒しの光

をだしている。(薬師如来様は

パンフレットからの画像になっている)

 

 

もっと神仏に気づくには
2015年06月19日

空海さんもですが、特に最澄さんは、

仏教徒だけでなく、神道を学ぶ人、

クリスチャン、新興宗教に入っている人、

スピリチュアルな世界を知りたいと努力

する人など、見えない世界を追求する人

のことを差別することなく、惜しみない

サポートを与えてくれる。

〇聞こえないし見えないから、答えが

わからない…

よーく周囲を見渡せば、神仏はサインを

くれている。わかりやすいように不思議

な出来事を起こしてくれたりもする。
・自分から「わからないですバリア」を

張って拒否するのではなく、小さなこと

でも感じ取ることが大切。

【延暦寺、釈迦堂で最澄さんとの会話を
例にしたブログの活用法】

〇行く予定がないご廟に、なんとなく

行く気になった
神仏がいる所でそういう気持ちになった

のは、神仏が導いてくださっている。

他にも、係の人がパンフレットを突然

くれる、そばにいた人が「ご廟は

行くべきよね~」と聞こえるように話す

という間接的な導きの方法も。
〇ヘビが待っていた
知らなければ、不吉!となるが、

識子さんのブログを活用すれば、仏様の

温かい思いやりが見えてくる。
〇人けがない
仏様と自分だけの空間はありがたいもの。
仏様をひとり占めさせていただける。

 

 

「御厨人窟・室戸岬」 動画 (ハート出版さん制作)
2015年04月01日

※神社仏閣 パワースポットで神さまと

コンタクトしてきました(本)に掲載

出版社制作の動画。

若き日の空海さんが修行をされた

場所。御厨人窟のような洞窟で

修行することがどんなに大変か…

が、実感としてわかっていただける

のでは。

 

 

「宮島 弥山」 動画 (ハート出版さん制作)
2015年03月28日

空海さんに「乗るなよ」と

止められた石の写真など。

 

 

「宮島 大聖院」 動画 (ハート出版さん制作)
2015年03月25日

※神社仏閣 パワースポットで神さまと

コンタクトしてきました(本)に掲載

穏やかな柔らかい雰囲気のお寺。

・観音堂

観音堂の気は翳りがなく明るい。

観音様もすごく優しい。

・勅願堂

秀吉さん念持仏の波切不動明王さん。

高波動で強烈にブレているが、"あえて"

その写真を使っている動画。

・大師堂

一願大師。

 

 

本とコラボ:写真のみ 「善通寺」
2015年03月05日

※神社仏閣 パワースポットで神さまと
コンタクトしてきました(本)に掲載

香川

空海さんが座っていたカーナビの

台座の写真。

・西院

お太師さまにつながる御手綱。

・東院

こちらは土地の清さが全然違う。

土地にパワーがありますので、

東院の境内に長く居ることをお勧め。

・金堂

薬師如来様がおられる。

 

 

本とコラボ:写真のみ 「太龍寺」
2015年03月05日

※神社仏閣 パワースポットで神さまと
コンタクトしてきました(本)に掲載

徳島

空海さん像の前は傾斜があって怖い場所
だが、強烈なパワースポット。

 

 

本とコラボ:写真のみ 「宮島 弥山1」
2015年03月02日

空海さんに「乗るなよ」と

止められた石の写真など。

弥山の石は乗ってはいけないものが

あるそう。

 

 

本とコラボ:写真のみ 「宮島 大聖院」
2015年03月02日

※神社仏閣 パワースポットで神さまと

コンタクトしてきました(本)に掲載

広島

波切不動明王像、十一面観音、

観音堂、大師堂の写真など。

・一願大師「なで仏」

空海さんを撫でるチャンスはめったに

ありませんので、撫で撫でしまくり。

 

 

本とコラボ:写真のみ 「御厨人窟」
2015年03月01日

※神社仏閣 パワースポットで神さまと

コンタクトしてきました(本)に掲載

高知

若き日の空海さんが修行をされた場所。

昔の海岸線は、この洞窟のすぐ外側

だったそうで「空と海」しか見えず

空海という名前にしたという言い伝え

がある。