HAVE A BREAK? -21ページ目

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!








おはようございます(^O^)/


オサレな街代官山にて行われた
新麦パーティーに参加して参りました



最近は本当に色々な国産小麦があって
どれもそれぞれ特徴があるので
粉を変えるだけで生地が全然違ってくるのを実感していただけに


どれも興味深々o(・_・= ・_・)o



クロッカンショコラ等真似っこさせていただいてますクリック
365日さんは
無発酵ゆえ水蒸気の力で膨らませた
こんな可愛いパンを作ってました

店主の杉窪シェフより直々に説明を受けて
無発酵でも膨らむコトへの驚きと共に、感動しつつ頂きました。



左は
カタネベーカリーさんのもち小麦のあんぱんあんぱん

最近話題のバミューダトースターでりベイクしてくれたもの
めっちゃモチモチで美味しかった


焼いている間
桑名もち小麦の生産者さんから、麦ストローなるものをいただき
お話を聞いていて、小麦に対する愛を感じました



ブーランジェリーレカンさんは大盤振る舞い

3種のパンを試食させてくれました



プンパニッケルベーグルを
真似っこさせていただいた
クリック
ブラフベーカリーさんの栄徳シェフもいらしていて

新麦で作った
美味しいミルクフランスを~(速攻食べてしまいました

そして
お話をさせていただいたついでに
クープのコツをちょこっと教えていただきました( ´艸`)



さんざん食べた後のきちゃないお皿に乗っているのは。。。




コレは
パーラー江古田の原田さんが、
サプライズで作って来てくれた
4種のブドウのパンをサプライズで販売

種がプチプチっとしていてジューシーで、めっちゃ美味しかった
(語彙力が乏しく。。。m(_ _ )m)



でもって
全種制覇~



友人と廻ったパン屋さんの、作り手さんとお話が出来
とっても楽しい時間でした(≧▽≦)


別の場所では
全国からいろいろなパン屋さんが
新麦を使ったパンを販売していましたよんパン



が、
先日行ったトロぱんさんのクロワッサンの
新麦バージョンに惹かれ購入



いつものとは全く別物だけど美味しい

右のシンメのヨカンもしっとりしていて美味しかった( ´艸`)


やっぱり
粉が違うだけで、こんなにも味や食感が変わるんだ~φ(.. )

と、勉強になった1日でした



そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v














おはようございます(^O^)/



イマイチ安定しないもんだから
地味に作り続けてるソフトフランス。。。フランスパン


から
「食べ飽きた~( ̄^ ̄)」 と、クレームが来る前に


時短簡単、丸パンクリック 
を、朝一で仕込んだよ(σ・∀・)σ


息子の朝食に間に合わせるには
2次発酵のない丸パンがいいのよね( ̄▽+ ̄*)


暗いうちから捏ね~1次発酵~ベンチタイム
で、後はフライパンで焼くだけ料理




無事、起床時間までに焼き上がり




は、ホットケーキ風にして食べてへ。


そして、娘と私は
残り物パンフランスパン
畑のさつま芋とココナッツオイルで作った
なんちゃって大学芋をメインに
デザートにワッフルという(* ̄Oノ ̄*)



ザ・炭水化物祭り祭り

の、ランチをいただく



私はいなばの缶詰レッドカレーと丸パン


娘はソフトフランスでサンドイッチサンド
結局食べさせられるという。。。(笑)



でもって


メインディッシュの、大学芋大学芋



中華料理屋さんの奥様に教えてもらったレシピを
ココナッツオイルで実践

中華と言うより
立派なスイーツになった(黒ごまより、シナモンの方が合うかもφ(.. )



デザートは
前日のおやつに焼いた2種のワッフルワッフル



パールシュガーバージョンと
メープルジャムバージョンメープル

大学芋を食べ過ぎて
ワッフルまで食べきれなかった(^o^;)


炭水化物食べ放題ダイエットがあったらいいのにな。。。





そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v










おはようございます(^O^)/


あんこさん本より
今回は全粒粉ベーグルベーグル3

前回の本よりも
ビッグサイズで細かいアドバイスつきだったから


忠実に作ってみたよ(σ・∀・)σ



はいっ
生地以外は全然忠実じゃない( ̄_ ̄ i)


先日作ったオレオベーグルが好評だったんで(笑さん&娘に(o^-')b)

またまた作っちゃった


でも、
 オレオは普通に食べたい。。。


派の息子用に作ったのがコレ



無塩せきウインナーだから
ちょっと かなり色白でわかりにくい

横着して、グルグルねじらず

時間がなかったんで
えいやっっと両側からくるんだだけ(* ̄Oノ ̄*)


そして、
ウインナー入りは、輪にできないからそのままね。。。


でもって
こちらの予定時間よりも早く起きてきた

サラダもヨーグルトも食べ終わっちゃって

お菓子に手を出し
焼きあがりを待つ二人の図(-"-;A



昔よく食べたえびみりんは
もっとおっきかった気がするけどOo。。( ̄¬ ̄*)

やっぱえびみりんは美味しいね

って
「朝からお菓子」に一緒になって喜んじゃった( ´艸`)




そしてビックサイズのオレオベーグルベーグル


熱すぎて食べれない~
なんて言いながら

モリモリ食べてくれました


でもって
もう1種(σ・∀・)σ


アーモンドプラリネの輪っかsei

のはずが

これまた勝手にミックスナッツに変更( ̄▽+ ̄*)


輪っかにして
クープを入れて。。。



焼けたよ~(^o^;)


て、
はいっ、撃沈

きっと、酵母の出来が違うんだよな



ビジュアルはさておき

焼き立てにアイスを乗せて味見したら

ウマウマ( ´艸`)


なんとかして、自分のモノにしたいな




そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v










おはようございます(^O^)/


残り数回となった手芸の会。。。糸

有難いコトに、本当に皆さんchokkoのパンを楽しみにしてる~
と言ってくれるので


マイブームの
ツイストパン3種を作ってみたよ(σ・∀・)σ



秋と言えば栗栗


コレは購入したシートを使っちゃった( ´艸`)


前回と同じように作ってたら・・・

型が違うってコトに気づき
ってコトは、この成型クリック


なので
チョコバージョンには
チョコチップを入れるタイミングを変えたり( ̄▽+ ̄*)


具ナシも寂しいかな~
ってんで

カボチャバージョンにも
レーズン&胡桃を入れてヘ(゚∀゚*)ノ


ローリング


ベタベタ&バタバタしつつも(^o^;)

焼き上がり~就寝
そして翌朝、ラッピング


カボチャと恵比寿カボチャ2




栗(中には甘栗入りっ( ´艸`)



チョコもねっ


そして
カスタードも忘れずに入れて




このマスキングテープ可愛いでしょ

皆にも褒められたんだけど
どこで買ったのか忘れちゃった。。。


並んだパンを見て

どうしても1個食べたい


言うから、試食を兼ねた朝ごパン



ちなみにコレは
ポーリッシュ食パンに


キムチーズ&ブラムリージャム×かぼちゃバターの
chokko専用甘辛トッピング



カボチャツイストの断面



あ~、
かぼちゃってどうしてこんなに美味しいんだろう



翌日でも
カボチャ効果で、しっとりしてるのよん

栗も食べたかったし
また作ろうっと( ´艸`)



そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v










おはようございます(^O^)/


先日頂いたリクエストにお応えして
カボチャのツイストをチョコバージョンで作ってみたよ



レディ チョコたっぷりでお願い~

なんて言われてたんで


自家製チョコシートの間に
100gのチョコチップをばらまき



編み込む際には
クーベルチュールを、こっそり仕込む( ´艸`)


2次発酵終了~



全然
こっそりじゃ、なかった( ̄_ ̄ i)



で、さらに
焼けたら冷まして

カスタードをたっぷりと入れたら・・・





お決まりになった
ベイクシートを貼りつけるよ(* ̄Oノ ̄*)



上には
コーティングチョコをかけて
パールクラッカン&アラザンをトッピング



どやぁ~( ̄▽+ ̄*)

と言わんばかりの5種のチョコを使用したパンが完成


レディ チョコいっぱいで、嬉しい~


と喜んでいただけました



コレは
我が家の分は、ないから(。-人-。)
って言ったら

 やわらかい食パンに、きな粉クリームを塗ったやつが食べたい


ってんで
ポーリッシュ種の食パンを焼いたよ



お弁当サンドにして
リクエスト通りに、きな粉クリームとクリック


にっぽんのパンと畑のスープより
さつまいもバターさつまいも(アレンジしてかぼちゃバターも恵比寿カボチャ2



この二つのバターは
お砂糖不使用で、塩味の効いたもの( ̄▽+ ̄*)

・・・たぶん、甘くないっって怒られるだろうな。。。



そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v