丸いパン | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!







おはようございます(^O^)/



おとめ座今日のパンは、夜のうちに生地を仕込んで・・・と言ったらもうおわかりですね音譜


ドクロ酵母ってのは分かるけど、あんたのキマグレンには付いて行けないよ( ̄_ ̄ i)


女の子「はいっ、もっとヒントを下さいパー


おとめ座「おっ、素直でよろしいグッド!。 ヒントは丸いパンです」


ドクロ「あほかっあせるほとんどのパンは丸いやんか( ̄^ ̄)」


女の子「それは、甘いですか~?!しょっぱいですか~?!」


おとめ座「良い質問ですね~合格 by池上彰 どっちもありですチョキ


ドクロ「これ以上のやりとりを聞くのは面倒、ってか、うっとおしくなってきたので、答えちゃおっと・・・」



ドクロ「ベーグル○」


おとめ座正解ですо(ж>▽<)y ☆


正解者に拍手~!!  


ドクロそんだけの為に無駄な時間を費やしてしまったダウン


おとめ座そんなコトないよあせるご褒美に、今日はレシピを載せちゃうねメモ





ナイフとフォーク胚芽配合のマンゴー酵母のベーグル1個1万円!! それは昨日の話でしょ(・・;)

HAVE A BREAK?






ナイフとフォークこんなみっちりミチミチなベーグルにそんなお金は払えません汗

HAVE A BREAK?





ナイフとフォークでぶっちょだから、タワーも2個がやっとあせる 

HAVE A BREAK?







ナイフとフォーク自家製きな粉クリームを塗ってみたグッド!

HAVE A BREAK?





あんこさんのヒント?!を参考に作った音譜

 

きな粉クリームのレシピはこちら・・・


きな粉          100g

砂糖            70g(お好みで増減してOK)

塩              少々

温めた豆乳     70g(ぬるま湯くらいです)

室温の無塩バター  100g(カロリーを気にする方は少なめでもOK)      



作り方はこちら・・・


上から順によ~く混ぜるだけo(^▽^)o (とってもいいかげんが良い加減ですねグッド!





ナイフとフォークレンジでチンしたかぼちゃと一緒にサンドした朝ごパンハンバーガー

HAVE A BREAK?


おいもでも相性抜群 だよ!! 4月8日、16日記事参照本


今日みたいにベーグルの穴がない方が、具がこぼれなくて食べやすいし~(* ̄Oノ ̄*)



ドクロあれっ、ベーグルのレシピなかったじゃん汗


おとめ座きな粉クリームのレシピ載せたじゃんグッド!


ドクロそっちかいあせる


よしっ、今日も1日前向いていきましょうグー



「レシピブログ」に参加中!今日も見たよ!って証にココをクリックしてください♪励みになります!